GM:さて、準備よければやりますか
メテオラ:(はーい
ユーリ:(ういー
マーシャ:(はーい
ヘルムート:(はい
メロディ:(あひ
メロディ:(はい…焦ったw
ドードゥンバチ:では、ドゥードンバチでボス戦です
メテオラ:(ほいー
ドードゥンバチ:まもちきと弱点は抜いてるので省略
ヘルムート:(第二形態も警戒しないと・・・。
ユーリ:(あ、そうだ。距離が遠いんだっけか。
メテオラ:(何mあいてるんだっけか
GM:第二形態は付けてもいいが・・・?
ユーリ:(銃の射程に近づくともれなく向こうの攻撃射程にがっつり入るんだよなぁ。
GM:距離は20m
GM:先制判定からですね
ヘルムート:(つけないで下さいおねがいします
GM:まぁ君らなら余裕です
メロディ:いきますね
GM:では、いくぞ
メロディ:2d6+3+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 5[2,3]+3+3 → 11

メテオラ:(らじゃーです20m
GM:先制判定 難易度は15!
マーシャ:(ありゃ、キャラシがみれない。。
ユーリ:2D6+4+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4) → 3[1,2]+4+4 → 11

GM:おや
ユーリ:(・・・・・・てへ。
GM:スカウト組仲いいな
メテオラ:(由で番か
ヘルムート:2d6+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 9[5,4]+3+2 → 14

GM:レインは戦闘MAPから除外しときますね
メロディ:キャラシのサイトさん、なんだか
ユーリ:(えーと、敵の先制だと後衛が射程に・・・・・・って。
メテオラ:(あれ、俺いけましたけど
ヘルムート:(あれ…重い…。
ユーリ:(おおう、やべ。俺もみれねーや。
メロディ:(データが多すぎて、サバダウンしたらしいです。なので検索機能とか今、使えなくしていると聞きました
メテオラ:(ぬぉぃ
マーシャ:(ありゃ
GM:ありゃ、サーバーダウンしてる
ユーリ:(あ、接続はできた。
メテオラ:(何回かチャレンジすると
メテオラ:いける
ユーリ:(ちょっと落ち着けば隙間でいけるみたいだねぇ
メテオラ:(データ参照URLを何回か繰り返すといけるみたい
メロディ:(わたしも大丈夫です
ヘルムート:こちらも大丈夫です。
ヘルムート:(前回借りた腕輪って何だっけなぁ…。
GM:うい、これ30日のときは、一応エクセル版も用意しておいたほうがよさそうだ
ユーリ:だねぇ。
GM:前回借りたのは知恵の腕輪ですね
ヘルムート:(底上げは出来なかったか
ユーリ:(って、ページはでたけど。データがないなww ステータスデータはチャットパレットにあるから戦闘はできるけど。
マーシャ:(あ、腕輪かえそうか?
メテオラ:(ちょいとまってー
メテオラ:(先制判定失敗したら出番なのー
ユーリ:(あ、ブラウザかえたら、データでた。大丈夫でした。
マーシャ:(代わりに怪力の腕輪を預かってるー
GM:ういうい
メロディ:(一応、全データはないですが
メロディhttp://allunofficial.net/trpg/swordworld2_pc_making.html
ヘルムート:(いえ、先制判定が14だったので敏捷が上がる腕輪だったらとれるかなと思っただけです。
マーシャ:(あ、なるほど
マーシャ:(残念、敏捷ではなかった
ヘルムート:(知恵の腕輪はまだ借りておきます
メテオラ:(というわけで襲い掛かる敵の幻を使用します。GM
マーシャ:(はいはーい
メロディ:(こちらでもキャラメイクはできます。いざとなったら30日はこっちかな、と思ってました
ユーリ:(で、先生、ひっくり返したほうがよい?後衛が巻き添えがくるとーって思ったけども。
GM:まぁ指輪割れば先生とれたね
ユーリ:(あれ、とれる?
メテオラ:(まだわからん
メテオラ:(とりあえず出番なのでやらせてくれw
マーシャ:(www
ヘルムート:(持っていたのは器用と筋力の腕輪なので上げられません
ユーリ:(敏捷の腕輪はしてるんだけどさ。
ユーリ:(ああ、ヘルムートがってことか。
メテオラ:(とりあえず襲い掛かる敵の幻の幻視占瞳を使用!(おねがいきいてー!w
ヘルムート:(14だったので腕輪を持っていれば先制でした
ドードゥンバチ:使用できるので、判定どうぞ
ユーリ:(確かに>ヘルムート
メテオラ:2d6+7+5
SwordWorld2.0 : (2D6+7+5) → 8[5,3]+7+5 → 20

ドードゥンバチ:+2の修正を受けて先制判定をやり直しだ
メテオラ:(うしクリ以外の最高の結果
ヘルムート:(ただヘルムートの敏捷は15なので腕輪を持ってもボーナス3にならないのですよね…。
メテオラ:(先制判定できる味方全員が+2の修正をうけて先制判定やりなおし
ドードゥンバチ:代償はMP5ね
メテオラ:(あいさー
ユーリ:(おー。
ユーリ:2D6+4+4+2
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2) → 9[4,5]+4+4+2 → 19

メロディ:(おおー
GM:メテオラは、先手を取られて毒液まみれになるビジョンをみた
メロディ:(一応私も
ユーリ:(おっし。・・・・・・っていうか、さっき出てれば普通にいけたんだよ(−−;
メロディ:2d6+3+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 8[6,2]+3+3 → 14

メロディ:(私は取れず。ユーリさんさすがです
GM:修正値+2入れてますか?
ユーリ:(メロディも補正いれればクリアしてたけどな。
GM:あ、これ1体だった
ユーリ:(おおう、まじか。
GM:うん、まぁ今回はユーリにいれたということで
GM:進めておきます
メロディ:(と、ごめん。はいな
GM:では、PC側から先制どうぞ
ユーリ:(うい、サンクスです。
メロディ:(いつもどおりFプロかな
メテオラ:(今回はちょいと攻撃重視でプロテクションじゃないことをやってみる
メロディ:(振りますね
GM:どうぞ
メロディ:2d6+5+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5+5) → 3[2,1]+5+5 → 13

メロディ:(あぶね
ユーリ:(移動しないと攻撃が届かないけど、移動すると攻撃できないというジレンマ!
マーシャ:(よっし、キャラシ準備完了!
ユーリ:(おおう、セーフ(笑)
GM:では、実ダメージ-1ですね
GM:では次どうぞー
メテオラ:(うしではいこうか
メテオラ:(光る星は弱点を暴くをフォーチュンノートの1回目をつかってマーシャに
GM:高レベルミスティックはやばい
メテオラ:2d6+7+3
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 9[4,5]+7+3 → 19

メテオラ:(うーん、迷うけどここはマーシャにかける
GM:では、マーシャのC値が-1されます。 代償はMP5
メテオラ:(GM、せんとうとくぎのせんどう操作で達成値−1に
メテオラ:して
GM:コストやっぱり高めだね
GM:メテオラには関係なかったね!
メテオラ:(追加指定なくして
マーシャ:(ありがとー!
ユーリ:((笑)
ユーリ:(MPすごいもんね
メテオラ:(マーシャのクリ−2にします
GM:げふ、-1したらCri-2じゃないですか
ユーリ:(おおー。
GM:やーだー!
マーシャ:(わーいw
メロディ:(すごい!w
メテオラ:(これ、19だと最初に対象にしたマーシャと追加で一人の−1なんだけど
GM:コストはMPかHP15点だね
メテオラ:(18だと一人だけで−2だからなやみどこなのです…w
ユーリ:(確かにw
メテオラ:(のこりMP55点
GM:達成値19〜はその分コストと範囲が広がるけどね
ユーリ:(ほむー
メテオラ:(19は二人になるっていう利点とすごい悩みどこなのこれ…w
ヘルムート:(それでもヘルムートの2倍近くMPがある…。
GM:ありえねぇ、なんだよそのMP・・・7Lv冒険者じゃねーよw
ユーリ:(・・・・・・ところで、前衛の人って移動します?(笑)
ヘルムート:(・・・どうしましょう
メテオラ:(というわけでマーシャはこのR威力表使う攻撃のクリ−2でござる
マーシャ:(私前衛()だけど、今回は3mだけ進んでカオスブラストうつよー
ドードゥンバチ:とどく?
メテオラ:(というわけではまるとこわい高レベルミスティックなのかもしれない
ユーリ:(や、さすがに回避補正ないのにひとりで前にでたくないなぁと。
ユーリ:(←制限移動だと射程が届かない人。
マーシャ:(カオスブラストの射程30mなので問題なしですw
ヘルムート:(今回って生命抵抗重要ですよね
ドードゥンバチ:くそー届くなか
ヘルムート:(魔剣の補助を使うとヘルムートの命がやばい
GM:そうですねー
ユーリ:(うむ、ブラストになったとたん射程が広くなるw
ユーリ:(うらやましいw
メテオラ:(ちなみにMP高くても回復できないんですぜ…OTL
GM:そんなに高くないけど、抵抗失敗すると色々厄介よ
メロディ:(怖い怖い
メテオラ:(ちなみに僕運次第だけど1R限定で最大で回避+2もつけれたりする
マーシャ:(しまったなー。ここにくるまえにナーシングしとくんだった
GM:メテオラおわって、次どうぞ
GM:いまナーシングかけて良いんじゃよ?w
マーシャ:(それやったらメテオラ泣いちゃうwwww
メテオラ:(ちょwww僕無意味www
マーシャ:(じゃあ私いこうかなー
マーシャ:(3m前へ移動してー、
ユーリ:(ごーごー。クリティカル連打で殲滅だ♪
マーシャ:(あれ、ドードゥンバチにカオスブラストすれば、まわりの蜂も巻き込めるんだよね?
マーシャ:(ていうか3m前にすすむって、ひとつ前のマスに進めばいいのかなこれw
GM:ドードゥンバチは阻害を持っていますので
GM:攻撃対象にはならないよ
マーシャ:(あ、そっか
マーシャ:(じゃあ、陽蜂をターゲットにしたら、半径5mだから、陰蜂も巻き込めるかな?
GM:巻き込めるとします
マーシャ:(はーい
マーシャ:(じゃあそんな感じでカオスブラストー
メロディ:(やっちゃれー
マーシャ:2d6+7+4
SwordWorld2.0 : (2D6+7+4) → 6[2,4]+7+4 → 17

マーシャ:(ひっくりかえしますー!
ドードゥンバチ:5と3で8かー
マーシャ:(これで足りる?あと+1できるけど
メテオラ:(ちょうど19だと抜けるんだっけ?
GM:こっちは19です
GM:同値だと抵抗です
マーシャ:(じゃあ、占い効果で達成値+1します
GM:受動優先の法則です
GM:これで20か
GM:無理やり抜いてきたねw
GM:ダメージどうぞ
マーシャ:(はーいw
メテオラ:(俺ようやっと活躍できたかもしれないw
マーシャ:k20[8]+7+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[8]+11 → 2D:[1,2]=3 → 1+11 → 12

マーシャ:(wwwwwww
メテオラ:(ひどいwwwこれはひどいwwwwww
GM:よし
ユーリ:(お嬢wwww
GM:それでも12点くるのか
マーシャ:(まぁ人生そんなもんだwww
メロディ:(ダメージは出ている! まだまだ!
ユーリ:(うーん、次のラウンドのために移動で前に出ちゃうか
ユーリ:(制限移動で、自分にシャドウボディでもかけるか。
ドードゥンバチ:フフフ
ドードゥンバチ:その程度の魔法では届かないねぇ
ユーリ:(うん、制限移動だと1回だと届かないんだよね、どれも。
ユーリ:(2回やれば、ぎりぎりグレネさんが届くようになるがw
メテオラ:(うーむ、俺これウェポンホルダーかわないとだめだな…フォーチュンノートとオーブとカードとロッドもちかえつつやらんとあかん気がする…w
ヘルムート:(さて…どうしよう。
GM:フフーフ
GM:では、次の人どうぞー
ユーリ:(くそう、通常移動で前出るととりあえず的になるだけだしなぁ
ユーリ:(制限移動で3m前に出て、とりあえずシャドウボディを自分にかけます。気休めに。
GM:うい
ユーリ:(シャドウボディの判定〜
GM:これで彼我の距離は17Mだね
GM:どうぞ
ユーリ:2D6+6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+6+4) → 4[2,2]+6+4 → 14

ユーリ:(せーこー。回避+1っと。
GM:うい
GM:では、次どうぞ
ヘルムート:(距離は10mなので届きますが…突っ込ませますか?
マーシャ:(ひとりで大丈夫?
ヘルムート:(…多分ダメそう
マーシャ:(なら皆で足並みそろえていきませんかw
メロディ:(ムリしないでー
ヘルムート:(はい
ヘルムート:(では待機で…。
ヘルムート:(あ、いや。待てよ
ユーリ:(
ヘルムート:(少し前に出た方がいいですかね
ユーリ:(お願いしたいです(−−;
GM:どれくらい前にでるかな
マーシャ:(マーシャとユーリは3m前にでてるよー
ヘルムート:(相手の射程は10m/範囲5mですからね…。
ヘルムート:同じく3m前に出ておきます
GM:全員終わったかなー?
マーシャ:(はーい
GM:ではー
ドードゥンバチ:こちらの番ね
ユーリ:(どきどき。
メロディ:(別に行動放棄してくれてもいいのよ?w
GM:陽蜂は制限移動して「抗力一噴」
GM:射程10M 範囲5mで対象3体
GM:お互い制限移動で14Mになってるので範囲内だぜ
GM:対象はマーシャ・ユーリ・ヘルムート
ユーリ:(ちぇー。
マーシャ:(あ、そっか。向こうから来るのを待ち構えてればよかったのかw
GM:こちらの命中は18です
GM:回避どぞー
メテオラ:(GM
メテオラ:(これ回避じゃなくて生命抵抗じゃ?
ユーリ:(ははは、回避補正が気休めの2しかないから、よけられないんだよなぁ。毒抵抗もあれだけど。
GM:射撃命中後の生命抵抗です
メテオラ:(あーそういうことか理解っす
メテオラ:(らじゃっす
マーシャ:2d6+3+2+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2+1+1) → 10[5,5]+3+2+1+1 → 17

GM:書き方が紛らわしかったね
マーシャ:(Σ
マーシャ:(えーw
ヘルムート:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[4,4]+7 → 15

メテオラ:(いえいえー
ユーリ:2D6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 4[1,3]+2 → 6

メテオラ:(さっきから1足りないさんがしごとしすぎw
ユーリ:(ふはは、無理だw
GM:生命力抵抗を難易度17でしてもらうか
陽蜂:毒汁ぶしゃー!
マーシャ:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 7[1,6]+10 → 17

ユーリ:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 5[4,1]+8 → 13

ヘルムート:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[4,3]+8 → 15

ユーリ:(さて、ユーリはなんで前に出たかな(笑)
メテオラ:(マーシャ以外は失敗か
GM:ユーリとヘルムートが抵抗失敗か
メロディ:(射程の問題?
マーシャ:(やっぱナーシングしとけばよかったなぁ・・・w
陽蜂:敏捷度・筋力・生命力を用いた判定に−1のペナルティを受けてもらうぞー!
陽蜂:回避・ダメージも下がっていくぞ
メテオラ:(あ、そういえば
GM:身体がじわりと痺れていきます
ユーリ:(あ、俺、ダメージに関係ないwww
メテオラ:(毒をキュアポイずんするときって
GM:うん、毒強度は16を目標に判定だよ
メテオラ:(二げきのとデバフ毒って
メテオラ:(2回キュアポイずんでしたっけ?
メテオラ:(かさなってたら
GM:うむ、そうなります
メテオラ:(らじゃ
メテオラ:(わりとこいつらたちわるい蜂だなw
GM:腐っても9Lv
メテオラ:(すいません、了解ですつづきどうぞー
GM:では、陰蜂もどうように
マーシャ:(あれ、そういえばダメージはないのかな
GM:うん、これはダメージなし
ヘルムート:(防護点の意味がない…。
GM:痺れていくってイメージだね
マーシャ:(なるほど、了解ですー
GM:一刺しはダメージだすからね
メロディ:(次はキュアポイズンしよう
GM:噴射はダメージないけど
GM:抗精一噴で、マーシャ・ユーリ・ヘルムートを対象に
GM:命中19です
メテオラ:(らじゃらじゃってあれかこれ毒ごとにキュアポイズンだから両方くらうと1ターンでリカバリィ効かないのか
ユーリ:(おおうw
GM:うふふーふ
ユーリ:(くりらないとよけられないなぁw
陰蜂:毒汁ぶしゃしゃー
ヘルムート:(同じく
ユーリ:2D6+2-1
SwordWorld2.0 : (2D6+2-1) → 3[2,1]+2-1 → 4

ユーリ:(いっそ、ファンブルで50点がほしいかな(笑)
マーシャ:2d6+3+2+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2+1+1) → 6[2,4]+3+2+1+1 → 13

GM:ヘルムートも回避をどうぞー
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 4[1,3]+7-1 → 10

GM:では、陽蜂と同様に、生命力抵抗を難易度17でしてもらうか
メテオラ:(全員よけれずで生命抵抗か
マーシャ:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 4[3,1]+10 → 14

マーシャ:(あ
ヘルムート:2d6+8-1
SwordWorld2.0 : (2D6+8-1) → 10[5,5]+8-1 → 17

マーシャ:(げ、こっちやだー!
ヘルムート:おや?
ユーリ:2D6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 3[1,2]+8 → 11

マーシャ:(お、ヘルムートおめでとーw
メテオラ:(お、ヘルムートが抵抗か
GM:まぁ嫌らしい分、命中回避防護は貧弱目
メロディ:(おおー
ユーリ:(なんだろう、今日の出目(><)
ヘルムート:(抵抗するとどうなりますか?
メテオラ:(毒をくらわないw
陰蜂:抵抗したら効果は発揮されないよ
どどんとふ:「ユーリ」がログインしました。
ヘルムート:(おー!
GM:では、ユーリとマーシャは器用・知力・精神力に-1だな
ユーリ:(むー。両方食らった
GM:魔力もへるぞー
GM:ユーリが毒まみれだな
メテオラ:(あかんユーリがどんどん大変なことからなってる
ユーリ:(あー、こっちだと影響が出るなぁ。命中と知力か
ユーリ:(うむ
GM:では、最後にドードゥンバチ
ドードゥンバチ:後ろにいるの人間と人間?はめんどくさそうね
GM:制限移動して
メロディ:(ヘビだしなぁ
GM:あ、ここはダメか?
メテオラ:(鉱石だしなぁ
GM:大丈夫か、長さ10Mなので・・・
GM:マーシャと前衛の間に妖精魔法のストーンウォール
ドードゥンバチ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[1,3] → 4

ドードゥンバチ:あぶな
ユーリ:(
ユーリ:(う?
メロディ:遮蔽作りやがった
ユーリ:(えーと、前に出てるのが、ユーリ、マーシャ、ヘルムートで、
GM:暑さ50cm 高さ3m 長さ10mの石の壁です
ユーリ:(後ろにメロディとメテオラがいるんだけども。
ユーリ:(前衛と後衛の間に壁作った?
GM:マーシャ・ヘルムート・ユーリとメロディ・メテオラの間に壁です
ヘルムート:あの緑の所ですか?
ユーリ:(ういー。
GM:視線は遮蔽されます。
マーシャ:(てことは、後ろからの支援がこないってことか
GM:そうだね、茶色が見つからなかった
メテオラ:(ぬぉこれはキュアがとどかん
ユーリ:(しまった。最初から遠慮しない移動しとけばよかったなぁ。次のターン、まだグネレしか届かないんだよなぁ
GM:3Mなので、主動作で乗り越えられるとします。登攀判定は煩雑なので
GM:壊す場合は、防護点20 HP90の構造物として扱います
メロディ:(ぬ
ユーリ:(・・・・・・あ、ってか、なんで俺さっきの2つめの生命抵抗ひっくり返さなかったんだ((>_<)
GM:同じ妖精魔法のトンネルなら穴をあける事がKのウです
ユーリ:(ほほー
メテオラ:(ふむ
ユーリ:(地味に歩合なぁ。
マーシャ:(ランク10はまだ使えないなぁ
メテオラ:(そしてこれって鷹の目もってないと前衛に支援かけれないんだっけ?
GM:遮蔽されてるからねー
ドードゥンバチ:さあ、ゆっくりと食べてあげるわ
GM:まぁ10mの長さしかないので、通常移動で迂回できちゃんだけどね!
ユーリ:((笑)
GM:では、こちらは終了
メテオラ:(なら俺の行動はきまりかなー
GM:あと乱戦入られると、もうこれ使えないしな・・・
メテオラ:(最初に行動させてもらおうかな…回避押してもつらそうだから
メテオラ:(あ、だめだ通常移動だと魔法使えないじゃん…
ユーリ:(です。
GM:うひひひ
メテオラ:(とはいえ回避おしてもよけれなさそうだよな…
ユーリ:(ちなみに、ユーリは開き直って次は制限移動で3m前に出てグレネードどかん。
ヘルムート:(無理して前に出るのが正解だったかなぁ
メテオラ:(とりあえず通常移動で迂回
GM:うい
メテオラ:(んで主動作でここは幸運は剣を導く
メテオラ:(っとまった
メテオラ:(まだだれも物理とどかないんだっけ?
GM:全員とどくべ
メテオラ:(そこを確認しわすれた
メテオラ:(物理攻撃いける?
ユーリ:(←次の行動でグレネードなら攻撃可能。銃だと届かん
メテオラ:(グレねー弩って魔法なんだよな…
メテオラ:(魔法系は補助できん…
GM:ヘルムートが届くんじゃない?
ユーリ:(ヘルムートは?
ヘルムート:(移動15です
メテオラ:(んじゃまぁいいか…
メテオラ:(ということでやっぱ幸運は剣を助けるをヘルムートに
GM:うい
メテオラ:2d6+7+3
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 7[5,2]+7+3 → 17

メテオラ:(ヘルムートは命中+2で追加であと一人指定できるんだけど
メロディ:(私は全力移動で壁を避けてみなさんと一緒の場所へ
メテオラ:(物理指定してもいみねぇw
GM:命中+2か
メロディ:(57m走ればいけますか?
ユーリ:(次のターンまでもつならもらうけどなー
GM:ちがった
GM:幸運は剣を助けるってどれだ?
メテオラ:(すみません剣を導くでした
メテオラ:(17で命中+2で対象+1です
GM:うい、なら代償はMP3 対象2体に命中+2だな
メテオラ:(とりあえずマーシャとユーリはどっちがいいんだろう
マーシャ:(んー、ヘルムートひとりでつっこむの危ないしなー
ヘルムート:(レベル上げを放棄していた自分が悪いのですが…。
マーシャ:(私も前にでるか。命中+2あるなら当たるかもしれない
ユーリ:(おおー。
メテオラ:(んじゃ追加対象はマーシャで
マーシャ:(いやいや、レベルあげててもあげてなくても、前にひとりでるのは危ないw
ユーリ:(じゃあ、ふたりが突っ込む前にグレネしよ。
ユーリ:(うちのPT、まともな前衛がヘルムートだけというw
ドードゥンバチ:そうだね
ドードゥンバチ:マーシャがマルチアクションもっていれば、魔法→剣で殴るってのも出来たけど
マーシャ:(マルチアクションもってるよw
ユーリ:(やっぱ、射手の体術がほしいなぁ。
マーシャ:(でも制限移動だから、このRは無理だなー
ドードゥンバチ:と思ったらもってたー!
ユーリ:(wwww
マーシャ:(ほほほw
マーシャ:(Lv7になったときとったのだーw
メロディ:(おー!
ユーリ:(えーと、メロディが行動したら、グレネなげるよー
GM:なにげにこっそり、スカウト持ちなんだよな
GM:メロディは全力移動でマーシャの隣だっけ
メテオラ:(いやまってそれやるなら
メテオラ:(メロディ最後に行動してもらって全力移動でだれかのとなりいったほうがよくない?
メテオラ:(じゃないとまたみんな移動して
ユーリ:(ああ、一番前まで出れるのか。
メテオラ:(ってならないかな…
ユーリ:(じゃ、先に攻撃のがいいかな
メロディ:(ういさ>移動
GM:うい
ユーリ:(じゃ、制限移動で3m前に出て、敵まで11m
ユーリ:(グレネードを3体巻き込める位置に投げます。射程10mで、範囲半径5mなんでいけるよね?
GM:OK
ユーリ:(あ、命中が下がるんで、ターゲットサイトを使用して帳消しっと
GM:くっ
メテオラ:(あ、なんだよグレネードも命中だったんかいw
ユーリ:(命中、いきまーす
マーシャ:(Σ命中じゃん!w
メテオラ:(だったら対象ユーリでもよかったw(勘違いしていたよ俺w
ヘルムート:(あ!?
ユーリ:(ん?物理じゃないけどね
GM:でも、こっちは抵抗なんだぜ
ユーリ:(いきまーす
GM:ここらへんが、マギテック混乱しちゃう
GM:どうぞー
ユーリ:2D6+4-1+6+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4-1+6+1) → 8[4,4]+4-1+6+1 → 18

メテオラ:(18だと抵抗されてるな
ユーリ:(
GM:指輪とか腕輪とかで
メテオラ:(さっきの占い命中に補正かかるねん…命中で値だすならユーリに補正つけてもよかったぜ…w(わりとミスってくやしいw
マーシャ:(物理なんて言うから・・・w
GM:俺は悪くないw
メテオラ:(そらそうだw
マーシャ:(悪いのはスレイさんですw
ユーリ:(腕輪わると補正下がるので割れないw
ユーリ:(ひっくり返すのも無理だから、まぁ、ダメージ半減だからいいや。
GM:指輪の補充は・・・ないか
GM:では、半減ダメージどうぞ
ユーリ:(今度、オプションでグレネつけよ。あきらめて(笑)
ユーリ:(はーい
ユーリ:(半減だから回らないんだっけ?
GM:うん
GM:回らない、威力はそのまま
ユーリ:k30+6+4-1@13
SwordWorld2.0 : KeyNo.30+9 → 2D:[6,4]=10 → 10+9 → 19

GM:おしいなあ抵抗抜けてたら・・・
ユーリ:(あー、珍しく10が出たのに回らないなぁ。
GM:9点か
GM:でも、地味にへっていくー
メテオラ:(すまん…俺がもうちょい把握してたら
メテオラ:(そして補助できるのは@1回w
ユーリ:(いいや、次はバーストショット撃つんだもん!
メテオラ:(ノートの使用回数がきてしまうーw
GM:ノート思ったより、あれだな・・・あとで調整いれるわ・・・
メテオラ:いや
メテオラ:(十分ですよ?
メロディ:(メテオラさんが自身で黒歴史ノートを連ねていけばもっと強くなるのでは…
メテオラ:(wwwwww
マーシャ:(wwwwwwwww
GM:では、次だ
ヘルムート:(他の人に見られるわけにはいかないですね
マーシャ:(すっごい強くなりそうww
メロディ:(w では移動で
メロディ:(エンド
GM:次どうぞー
メテオラ:(今きづいたけどウェポンホルダー改つかえばいちおう全種類の占い用の占具もてるんだな…w
マーシャ:(よーし、マーシャつっこみまーす!
マーシャ:(14m移動できるからー、蜂のところに移動してー
GM:おおう
GM:範囲魔法諦めたか
マーシャ:(ヘルムートひとりで前にいかせるの可哀想だしねー
マーシャ:(レイピアで叩くの久しぶりすぎて色々忘れとるw
ユーリ:(wwww
GM:フェンサー技能Lv+器用度B+2D6
マーシャ:(フェンサー3と、器用2、支援で+2
GM:それに2d6ですね
マーシャ:(陽蜂のほうにえいっ
マーシャ:2d6+3+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2+2) → 8[2,6]+3+2+2 → 15

GM:同値回避ですn
マーシャ:(さっきから妖怪1たりないが頑張りすぎやー
メロディ:(出目は8ですから、かなりいいのでは
GM:では、次どうぞー
マーシャ:(いいんだけど、結局たりないw
ヘルムート:(陰蜂まで接敵して殴りますか。
ヘルムート:(補助でターゲットサイト。移動して陰蜂に素殴り。
GM:うい、どうぞー
マーシャ:(あ、蜂のペナあったから同値ですらなかったやorz
ヘルムート:(蜂のペナルティって−1でしたっけ
ドードゥンバチ:うむ
ドードゥンバチ:-1です
ヘルムート:2d6+1+2+1+8-1
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1+8-1) → 6[3,3]+1+2+1+8-1 → 17

メテオラ:(ヘルムートは器用度のほうはいってないから
メテオラ:(命中に−はつかなくね?
ドードゥンバチ:あ、そっちは抵抗されてたな
メテオラ:(たしかヘルムートがくらったのは陽蜂のほうの毒
ドードゥンバチ:うむ
ヘルムート:あ、ってことは敏捷度の方アk
ドードゥンバチ:回避にペナが入るね
メテオラ:(回避ですな
ドードゥンバチ:ということで、命中18で当たってる
ドードゥンバチ:ダメージどうぞー
ヘルムート:(ディフェンダーは前に折れた(折った)から魔剣の方だけど…。
ヘルムート:魔剣のクリティカルって10でしたっけ
ドードゥンバチ:うん
ドードゥンバチ:命中+1 C値10 追加ダメージ+1されてる魔剣だよ
GM:しかも、武器S持ってるから、効果を発動すれば自分も強化できるので、今回の毒にも・・・
メロディ:(ダメージはFプロで1点削れるのみか
ヘルムート:つまりk25[10]+12か
ヘルムート:k25[10]+12
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+12 → 2D:[4,6 2,1]=10,3 → 8,2+12 → 1回転 → 22

ドードゥンバチ:げふううううううう
マーシャ:(おー!w
メテオラ:(さすがやー
ヘルムート:じゃーんけーん、死ねぇ!
ヘルムート:(あ、(つけわすれた
マーシャ:(wwwwwwww
ドードゥンバチ:陰のほうは防護点は無いに等しいからなぁ
メテオラ:(バゼットさんネタなんだろうか…w
ドードゥンバチ:バゼットさんは早く職安いってね
ユーリ:((笑)
ドードゥンバチ:で、終わりかな
ヘルムート:(はいー
メテオラ:(えーと
メテオラ:(現状こんな感じ?
メロディ:(バゼットさんはアンサラーのせいで、後出しで勝ちに行くからなぁ…
ドードゥンバチ:メロディも乱戦に入る?
メテオラ:(こうか
メテオラ:(間違えもうした
メテオラ:(fateのソシャゲではクーフーリンオルタとかもでてきてるんですぜ…
メテオラ:(まぁたぶん現状配置はこんな感じなはず
GM:うい、了解
ユーリ:(ん?メロディ、順番的にマーシャのとこで止まってたらさっきの位置のはずだけど。
ユーリ:(どっちかってーとメテオラが動いてないんじゃ?
ユーリ:(違った動かなかったんだっけ
マーシャ:(んや、私が前に出る前に動いたから、この位置であってるよー
メテオラ:(俺は通常移動で壁の横にうごいたよ
ユーリ:(う?だから、俺のあとで、マーシャのとこに合流したから
メテオラ:(本来は壁の後ろだった
ユーリ:(俺、さらに3m前にいたはずだけど。
メテオラ:(こんなかんじかな
メロディ:(マーシャ姉さんが動く前に走ったので
メロディ:(わたしの位置はそこで。乱戦には入ってません
メテオラ:(だとするとこうなる
GM:ほい
メテオラ:(はず
ユーリ:(マーシャ・ヘルムートが接敵中、ユーリが敵から11m、メロディが14m
メテオラ:(時間かかってもうしわけない
メロディ:(キュアしながら少しずつ位置を調整する予定
メテオラ:(俺たぶん18mくらい
ユーリ:(メテオラは・・・・・・どのくらいだ?w
GM:では、こちらが行動します
GM:動いて大丈夫かな?
ユーリ:(ういー
GM:奇数:マーシャ 偶数:ヘルムート
GM:陽蜂は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 3

GM:マーシャへ
マーシャ:(はーい
GM:陰蜂は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 2

GM:ヘルムート
GM:丁度ばらけたか
マーシャ:(よしよし、陽のほうがうれしいw
GM:陽蜂はマーシャへ命中16でチクチクするよ
陽蜂:チクチク
マーシャ:2d6+3+2+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2+1+1) → 9[3,6]+3+2+1+1 → 16

マーシャ:(お
マーシャ:(ちくちくよけた!
陰蜂:命中17でチクチク
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 8[3,5]+7-1 → 14

ヘルムート:(ダメか
陰蜂:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 4[1,3]+4 → 8

陰蜂:8点・・・
陰蜂:チクチク
陰蜂:物理
メテオラ:(ヘルムートの防護点いくつだっけ?
ヘルムート:7点(Fプロ抜き)
GM:最低7はあるはず・・・
GM:はじかれーたー
マーシャ:(おおーw
メテオラ:(おFプロかかってるからはじく
メテオラ:(そしてはじいたら毒はこない!w
メロディ:(かたい!
GM:くすん
ヘルムート:(おぉ、そうか!
GM:本命はこっちじゃ!
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 4

GM:ヘルムート
ヘルムート:う
ドードゥンバチ:弐 撃 決 殺 
GM:毎ラウンドは使えないけど
GM:命中は18
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 12[6,6]+7-1 → 18

ヘルムート:あ
メロディ:(おお
ヘルムート:避けた!
ドードゥンバチ:うわーん!
ヘルムート:避けた!!!
メテオラ:(よけたwwwwww
マーシャ:(ヘルムートすごいww
ドードゥンバチ:よけないでよー!
マーシャ:(華麗なる回避だ!w
ドードゥンバチ:ぷんす!
GM:PC側どうぞ
メロディ:(毒っているひとー?
マーシャ:(1回さされましたー
メテオラ:(たぶんメテオラ以外全員w
ユーリ:(はーい、両方!(笑)
ユーリ:(や、前衛3人
ヘルムート:陽蜂に1回
GM:マーシャは抗精 ヘルムートは抗力 ユーリは抗精と抗力
ユーリ:(マーシャ1、ヘルムート1、ユーリ2(笑)
メテオラ:(ユーリが両方でヘルムートが陽毒、マーシャが陰毒かな
GM:まだ刺されたわけではないが、毒はくらっていますね
メテオラ:(うーんとりあえず俺はこのRは命中に補正かけるか
メロディ:(キュアディジーズは、毒・病気属性を
メロディ:(…あれ、WTだと病気のみか
メロディ:(失礼
GM:解毒はLv3のキュアポイズンです
メテオラ:(接触なのでユーリを解除するのがいいかとw
メロディ:(3m移動し、ユーリさんの側へ。ユーリさんんへキュア毒
ユーリ:(わーい。
メテオラ:(どっちがいいかはユーリにきいて
メロディ:(どっちがいいです?
GM:おや、拡大しないのか
ユーリ:(んー、命中を上げないと当たらないから、器用のほう?
メテオラ:(2種類の毒うけてるから2回解除しないとだめなんですよね…全部消すのは
メテオラ:(でもこれ数拡大で2種類って扱いなんですかね?
ユーリ:(あ、おれ、そういや、陽毒のほーは効果関係ないんだったw
GM:数拡大は対象だろ
メテオラ:(あ、あそうか
ユーリ:(←回避も補正入れられないので関係ない人(笑)
ユーリ:(陰毒のほーお願いします
メロディ:(うい。では振りますね
ユーリ:(そっちなら、命中もダメも戻るw
メロディ:2d6+5+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5+5) → 9[6,3]+5+5 → 19

GM:こちらの毒強度は16なので、解毒されました
メテオラ:(おー解除成功ですな
ユーリ:(わーいw
メロディ:(出目いいなw
メテオラ:(さてどうしようかな…
GM:熱でぼーっとした感じでしたけど、それが抜けていきますね
GM:まだピリっと痺れてるけど
メテオラ:(うしじゃぁ今度は俺が動きましょう
ユーリ:(さて、どっちをバーストショット2発いこうかな
メテオラ:光る星は弱点を暴くをユーリに
メテオラ:2d6+7+3
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 7[5,2]+7+3 → 17

メテオラ:ユーリno
メテオラ:クリティカル−2
ユーリ:(おおー。
GM:クリティカル-2 HP/MP15消費
メテオラ:(消耗はMPから15ひきます〜
ユーリ:(これ1ラウンドってことは、二刀流だと両方とものるのかー。
メテオラ:(残りMP30
GM:うい
メテオラ:(効果が安定しないのが難点だがな!!
ユーリ:(www
ユーリ:(さて、ターゲットサイトのっけて、バーストショットいくかー。
GM:レベルが上がれば最大効果になるよw
メテオラ:(でもGM的には高レベルミスティックは嫌かもしれないと思い始めた今日このごろ
メテオラ:(いや弱点暴くは6ゾロの効果が鬼畜すぎるんです…wクリ−1に最初のダイス目が強制12って…w
GM:いや?そんなことないよw
メテオラ:(ならよかったw
メテオラ:(まぁゆーりどぞw
GM:こっちも遠慮せず強く行けるしな!(ゲス顔
ユーリ:(陽蜂のがHPあるからそっちにしとこ。
ユーリ:(二刀流でいくぜー。MPがんがん減るけどw
GM:ばっちこいー
ユーリ:(1回目、ターゲットサイト&バーストショット!
陽蜂:ブーンブーンwwwww
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 12[6,6]+4+4+2+1 → 23

ユーリ:(ぶwww
メテオラ:(ぞろっとるえ
陽蜂:ギャー
ユーリ:(ターゲットサイトの意味がないwww
GM:ダメージどうぞ
GM:さて、C8で威力30か・・・
ユーリ:(おー、いきまーす
ユーリ:k30+6+4+1@8
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[8]+11 → 2D:[2,6 5,3 5,6 6,2 6,1]=8,8,11,8,7 → 8,8,10,8,7+11 → 4回転 → 52

マーシャ:(wwww
ユーリ:(あ、4回転w
マーシャ:(蜂が可哀想になるなw
メロディ:(すっご
メテオラ:(大回転しとる!!www
陽蜂:ブーンブーンwwwww
陽蜂:・・・・
陽蜂:・・
陽蜂:・
陽蜂: 
ユーリ:(ちぇ、2撃目できないでやんの
メテオラ:(よし間接的に俺活躍!(ぉぃ
GM:大活躍だよ!こんちくしょう!w
マーシャ:(wwwww
ユーリ:(やっぱ、双撃がほしいなぁ
GM:陽蜂が落ちたことで、陰蜂の能力「群体」が消滅
ヘルムート:(おー!
ユーリ:(じゃ、片手の銃のみ空っぽにー。
メロディ:(このまま行ける
GM:命中15 回避15 2d6+2に落ちました
陰蜂:AIBOOOOOOO!
メテオラ:(お、これならサポートなしでもいける値になったな本体はともかく
陰蜂:ブーンブーン!ブンブンブーン!
メテオラ:(映画もありますしねー
ユーリ:(ふー。さっきのお返しはすんだ。
GM:これフェンサーだと、クリティカル7になるんだよな・・・
GM:さらにクリティカルレイがつくと、最低6から回るのか・・・
GM:まぁ次どうぞ
GM:マーシャとヘルムートだね
マーシャ:(マーシャの位置から移動しなくても陰蜂攻撃できるかなこれ
GM:乱戦エリアだから、問題ないよ
GM:マルチアクション使えば
GM:さらにドンと
マーシャ:(じゃあマルチアクションで、陰蜂をレイピアで叩きつつ、カオスショット
ヘルムート:(がんばれー!
マーシャ:(がんばる!まずはレイピアでー
GM:こっちの回避は15だぜー
マーシャ:2d6+3+2-1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2-1) → 9[3,6]+3+2-1 → 13

マーシャ:(まあ無理だわなw
メテオラ:(でめはいいんだけどなw
GM:フェンさー低いしな
マーシャ:(マルチアクションとったことだし、こっちもレベル上げしようかなぁ
GM:Bテーブルで安いしね
マーシャ:(ですね。じゃあ、レイピアで軽く牽制しまして(言い訳)、本命のカオスショットー
マーシャ:(あ、でもこっちもペナはいってるのかー
マーシャ:2d6+7+4-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+4-1) → 9[3,6]+7+4-1 → 19

マーシャ:(お
マーシャ:(あ
マーシャ:(また同値・・・?
GM:19だね
GM:同値だね
マーシャ:(orz
陰蜂:ブーンブーンwwwwww
メテオラ:(毒がwどくがwwww
マーシャ:(毒めぇ・・・!
メテオラ:(でも半分はだめーじはいるよね?
マーシャ:(まあねー
マーシャ:k20[13]+7+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+11 → 2D:[3,3]=6 → 4+11 → 15

マーシャ:((´・ω・`)
マーシャ:(7点?
陰蜂:7点
陰蜂:ブーンwww
陰蜂:ではヘルムートどうぞ
ヘルムート:補助でターゲットサイト。主で陰蜂に素殴り!
ヘルムート:まだ命中+2って効いていましたっけ
メテオラ:(ないですー
GM:あれは1Rだけだねー
ヘルムート:了解です
メテオラ:(占いは全部効果が1Rなのでー
ヘルムート:2d6+1+1+8
SwordWorld2.0 : (2D6+1+1+8) → 5[1,4]+1+1+8 → 15

ヘルムート:う・・・。
GM:それは避けてしまうな
陰蜂:ブーンブーン
ヘルムート:この蜂、かなり厄介だぞ!
メテオラ:(まぁしょうがない
陰蜂:殺虫剤がほしいね
GM:では、こちらかな
GM:陰蜂は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

GM:ヘルムートに命中15で抗精一刺
マーシャ:(なんかヘルムート好かれてるねぇ・・・w
GM:フェロモンでも出てるのかな
マーシャ:(蜂に好かれるフェロモンかーww
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 6[3,3]+7-1 → 12

ヘルムート:(失敗
メロディ:(HPは…あれ? みんなまだいけそう?」
GM:ダメージいきますー
GM:2d6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 9[5,4]+2 → 11

GM:11点
メテオラ:(じつはだめーじあんまくらってなかったですからねw
GM:ダメージ受けたら、生命抵抗17でお願いします
ユーリ:(うむ。毒はくらいまくってたがw
GM:失敗した場合は器用・知力・精神力を用いた判定に−1のペナルティを受けます
メテオラ:(おろ?
ヘルムート:(ちょっと待ってください
GM:はい
メテオラ:(ほいほい〜
ヘルムート:ダメージは3点食らった。
ヘルムート:(これ以上毒を食らいたくないなぁ…。
ヘルムート:2d6+8-1
SwordWorld2.0 : (2D6+8-1) → 7[1,6]+8-1 → 14

ヘルムート:(ダメか
GM:これで、ヘルムートは陽蜂毒と陰蜂毒を受けましたね
GM:では、最後に
ドードゥンバチ:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5

ドードゥンバチ:マーシャにストーンブラスト
マーシャ:(はーい
ドードゥンバチ:魔力17で打ちます
ドードゥンバチ:目標値17で魔法抵抗してね
マーシャ:(あれ、精神抵抗でしたっけ?精神のペナ-1くらってるんですけど、-1する?
ドードゥンバチ:するよ
マーシャ:(てことはー、固定値9か
マーシャ:2d6+7+3-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+3-1) → 8[4,4]+7+3-1 → 17

マーシャ:(お
ドードゥンバチ:抵抗されたぁぁぁ
マーシャ:(抵抗できたー!
ヘルムート:(おおおおおおおおおお
マーシャ:(なんかさっきからきわどい戦いしてるなーww
ドードゥンバチ:K20[13]+10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+10 → 2D:[2,5]=7 → 5+10 → 15

ドードゥンバチ:半減して7点
マーシャ:(実はマーシャが一番HP高いというw 残り32点
ユーリ:((笑)
GM:こっち終わりです
GM:そちらどうぞー
メロディ:(考えが甘かったか。通常移動で移動してエンドかな
メテオラ:(今回はー…
メテオラ:(うし
ユーリ:(前のふたりがでかいの攻撃できるように、陰蜂を落とすか。
メテオラ:(数拡大で前衛二人にタフパワー
メテオラ:(最初にいかせていただく〜
ヘルムート:(タフパワー?
メテオラ:(生命、精神抵抗ともに+2
メテオラ:(最初にこっちでもよかったなw
メロディ:(わたしは最後で
メテオラ:(発動判定
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[1,4] → 5

マーシャ:(ありがとー!
メテオラ:(うし発動はした
ヘルムート:(よし!
メテオラ:(ということでマーシャ、ヘルムートは精神、生命抵抗+2
メテオラ:(18Rかな
GM:むむ
メテオラ:(つぎどぞー
ユーリ:(じゃ、クイックローダーでさっき使った分補充してー
ユーリ:(再び二刀流で陰蜂をターゲットサイトとバーストショットで攻撃ー
GM:ばっちこいー
ユーリ:(1回目ー
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 3[1,2]+4+4+2+1 → 14

ユーリ:(ぶっ、またかw
ユーリ:(ひっくり返してー
メテオラ:(でめの上下はげしいなおいw
マーシャ:(極端だねぇw
GM:うい、命中だね
メロディ:(w
GM:ダメージどうぞー
ユーリ:(うい
ヘルムート:(はい
ユーリ:k30+6+4+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+11 → 2D:[1,2]=3 → 2+11 → 13

ユーリ:(げ、1回目は13点かー。
ユーリ:(ほんとに極端だな、おいwww
ドードゥンバチ:1・2がおおいねw
ドードゥンバチ:2回目どうぞ
マーシャ:(1・2の呪い、スレイさんからうぉるみんに移ったんじゃw
ユーリ:(二回目ー
ユーリ:(よし、のしつけて返しとく!>スレイさんw
ユーリ:2D6+4+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+1) → 7[1,6]+4+4+1 → 16

メテオラ:(やーめーろー
ドードゥンバチ:ダメージどぞーw
ユーリ:(おー。
ユーリ:(・・・・・・あたってる?
ドードゥンバチ:あたってるよ
ドードゥンバチ:陰蜂は命中回避が下がってるからね
ユーリ:(あ、ごめん、これ、補正+2忘れてた
ドードゥンバチ:群体無くなって
メテオラ:(片割れがおちたから15までさがってる、回避
ユーリ:(達成値18だ
ユーリ:(ほむほむ
ユーリ:(ダメージいきまーす
GM:じゃあ、1回目も当たってたじゃない?
GM:14でバーストの補正+2いれたら16だし
ユーリ:(や、1回目は補正付きのほーだったの
ユーリ:(さっきのは、違う式で降ってた(笑)
GM:なるほど
ユーリ:k30+6+4+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+11 → 2D:[2,6]=8 → 8+11 → 19

ユーリ:(くっそ、回らないウーム
GM:ちょっと残った
ユーリ:(ですよねー
ユーリ:(くそう
GM:でも、もうヘロヘロだ
陰蜂:プーンプーン・・・
ユーリ:(まだ本体いるからなぁ
マーシャ:(9点かー。ヘルムートいく?
メロディ:(?
マーシャ:(よし。レイピアで叩いて、陰蜂にカオスショットしまーす!
ヘルムート:(あ、
マーシャ:(お?ヘルムートいく?
ヘルムート:(はい
マーシャ:(はーい。じゃあどうぞー
ヘルムート:(補助でターゲットサイト。主で陰蜂に素殴り
ドードゥンバチ:どぞー
GM:これ当たられば落ちそうだな
ヘルムート:(2d6+8+1+1だっけ
メテオラ:(どくはいったから−1あるでしょ
ヘルムート:(あ、陰八のか
ヘルムート:2d6+8+1+1-1
SwordWorld2.0 : (2D6+8+1+1-1) → 3[2,1]+8+1+1-1 → 12

ヘルムート:(げ!?
GM:oh・・・
ヘルムート:(すみません、ミスしました…。
GM:ダイス目だけはしょうがない
メテオラ:(ひっくりかえすのもありといえばあり?
メテオラ:(あーでも本体にとっておいてほしいか
ヘルムート:(ヘルムート…ナイトメアです
メテオラ:(ダイス目はしょうがないですなー
マーシャ:(これはしょうがないw
メテオラ:(あ、そうかナイトメアってひっくり返せないのか
マーシャ:(ていうか出目に関してはマーシャも人のこと言えないしw
マーシャ:(じゃあレイピアで陰蜂つつきながら、カオスショットしまーす
メテオラ:(レイピアでたおせば本体に魔法もできるんやで?w
マーシャ:(できるの?
メテオラ:(できるとおもってたw
GM:マルチアクションなら出来るよ
マーシャ:(Σまじすかw
マーシャ:(でもレイピアでまず当たるかどうか・・・w
メテオラ:(そうねw
マーシャ:2d6+3+2-1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2-1) → 7[2,5]+3+2-1 → 11

マーシャ:(まあ無理だw
マーシャ:(続いてカオスショットー
マーシャ:2d6+7+4-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+4-1) → 9[4,5]+7+4-1 → 19

GM:抵抗できないー
ヘルムート:(ファイト!
マーシャ:(あー!これにも知力のペナはいるのかーorz
マーシャ:(毒きっついなーw
マーシャ:k20+7+4-1
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[5,3]=8 → 6+10 → 16

GM:どっちにしろ、それで全部落ちた
マーシャ:(固定値ばんざい!
ドードゥンバチ:あーあー私のカワ(・∀・)イイ!!蜂たちがー
ユーリ:(ふー。
ユーリ:(本体がでかいからなぁ(笑)
マーシャ:かわいい、かなー(´・ω・`)?
メロディ:(わたしは移動っと
GM:殴ります?
ヘルムート:今回の一件で蜂だけとは分かり合えないとは理解した。
GM:HAHAHA
GM:そういえば、時間は大丈夫?
メテオラ:(もんだいなーし
マーシャ:(私は大丈夫でーす
メロディ:(もう少しならー
GM:じゃあ、こっちのラウンドやったら、セーブしましょう
マーシャ:(はーい
GM:12:マーシャ 34:メロディ 56:ヘルムート
ドードゥンバチ:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

ヘルムート:8はい
ドードゥンバチ:やっぱりヘルムートか
マーシャ:(フェロモンかー・・・w
ドードゥンバチ:弐撃決殺
ドードゥンバチ:命中18
ヘルムート:(あ、そうか…。
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 6[5,1]+7-1 → 12

ヘルムート:(アぁ…。
ヘルムート:(あぁ・・・。
ドードゥンバチ:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 10[4,6]+10 → 20

ドードゥンバチ:20点の物理ダメージ 防護点有効
ドードゥンバチ:えい!
ヘルムート:(12点抜けます
ドードゥンバチ:生命力判定で難易度18
メテオラ:(そろそろヘルムートのHPがyばいな
ドードゥンバチ:タフパワーの+2を忘れずに
ドードゥンバチ:実質+1か
メロディ:(回復します
ヘルムート:(了解です
メテオラ:(次のRは俺も回復しようかな
ドードゥンバチ:とりあえず生命抵抗をお願いしますねー
ヘルムート:2d6+8+2-1
SwordWorld2.0 : (2D6+8+2-1) → 5[4,1]+8+2-1 → 14

ヘルムート:(ダメだー!
メテオラ:(っと毒ったか
ヘルムート:(さすがにクリティカルは出ませんでした
ドードゥンバチ:では、失敗したヘルムートは、強い眩暈・動悸・痺れなどが襲い掛かってくるのを感じ待つ
ドードゥンバチ:失敗した場合、対象は行動するごとに1D6を振り
出目が1〜4の場合、そのラウンド中行動不能となる。
またこの攻撃を2回以上受けてから24時間以内に解毒を
行わない場合対象は「行動不能」になる。
この後6時間ごとに生命抵抗判定を行い、失敗した場合「死亡」となる
キュアポイズンで解毒を試みる場合、毒の強度は「13+陽蜂or陰蜂に刺された回数」とする。

ヘルムート:くっ…。(と膝をつきます
ドードゥンバチ:まずは1回ね
メロディ:(解毒するよ—
ヘルムート:(2回刺されたので15ですね
ドードゥンバチ:だねー
ドードゥンバチ:で、こっちの行動は終わり
ドードゥンバチ:とりあえず、ここでセーブする予定だけど
ドードゥンバチ:予定どおりセーブしとく?倒しちゃう?
ユーリ:(まだ本体無傷だしなぁ
メテオラ:((俺はとりあえず問題なくいけるとしか
メロディ:(残り90そのままかぁ
マーシャ:(毒の強度は、13+刺された回数?
ユーリ:(眠気はないから、やれるにはやれるが
マーシャ:(ヘルムート、最初の1回は刺されてないんじゃなかったっけ
GM:あ、毒強度は14だね
GM:もうちょっと刺せると思ったけど
ヘルムート:(いえ、陽蜂と陰蜂から刺されていたような
メロディ:(じゃあもう少しいきます?
GM:陽蜂は毒噴射 チクチク刺したのは陰蜂
ヘルムート:(あれ?
メテオラ:(1回はじいて、1回毒噴射で1回さされたんだとおもう
ヘルムート:(すみません、勘違いしていました
GM:ヘルムートには抗精一刺が2回いったけど、一回目は6ゾロ回避されちゃったからね
GM:なので、刺さったのは1回だけ
GM:では、もうちょっとだけ進めますか
GM:PC側の行動どうぞ
メテオラ:(ほいー
メロディ:(解毒しますか。ぶっちゃけ敵の手数が減ったので
メロディ:(一発でヘルムートさんの20は減らないかと思うのですが、どうでしょう?
GM:弐撃決殺は連続したラウンドで使えないので、次は通常攻撃か魔法が飛びます
メテオラ:(ちょいこわいけど解毒が優先だとおもうかなー
マーシャ:(いちおう前衛3人だから、ヘルムートに当たる確率も1/3だしね。きっと大丈夫。たぶん。
ヘルムート:(中の人的にはとっとと解毒したいです
メロディ:(ではヘルムートさんへ解毒
メロディ:2d6+5+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5+5) → 9[3,6]+5+5 → 19

GM:ち、解除されたか
メロディ:(出目いいな今日
メテオラ:(とはいえまだ陰陽毒は残ってるんだよなぁ
ヘルムート:(厄介ですよね
メロディ:(わたしは以上
メテオラ:(んだば一応回復を
メテオラ:(ヘルムートにアースヒールをとおもったら射程10Mだこれー
メテオラ:(前にでないとあかんなこれ…
GM:うぇへへへ
メテオラ:(しゃない
メテオラ:(全力移動で乱戦エリアの3m後ろまで移動して終了
メテオラ:(俺は今回これだけで…
メテオラ:(OTL
マーシャ:(んじゃ、マルチアクションでドードゥンバチをレイピアでつつきつつ、
マーシャ:(弱点が土ダメージ+2らしいので、ストーンブラストをー
ドードゥンバチ:うい、どうぞ
マーシャ:2d6+3+2-1
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2-1) → 8[2,6]+3+2-1 → 12

ドードゥンバチ:回避は高めだぞ
マーシャ:(当たるとは思ってませんし・・・w
マーシャ:(レイピアはさくっと諦めて、ストーンブラストー!
マーシャ:2d6+7+4-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+4-1) → 12[6,6]+7+4-1 → 22

マーシャ:(お
ヘルムート:(おお
ユーリ:(おー
GM:ぬおー
GM:ダメージー
マーシャ:k20+7+4+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+13 → 2D:[6,5 3,2]=11,5 → 9,3+13 → 1回転 → 25

GM:いてぇ
ドードゥンバチ:一気に削られた
ユーリ:(ぶすりと刺さりましたねwwwww
マーシャ:(なんか発動判定でクリってもお得感ないなー(´・ω・`)
ドードゥンバチ:石はいやー
ユーリ:(ねー?(笑)
マーシャ:(絶対抵抗されないっていう安心感だけかw
メロディ:(ハイマンならクリットするとMP消費がないとかあるんですけどね…。人間だと
GM:人間は変転あるだけで脅威ですw
GM:では、次どうぞ
マーシャ:(たしかにw
マーシャ:(あ
ヘルムート:?
マーシャ:(ごめんなさい、ダメージにペナの-1はいってない気がする
マーシャ:(24点でお願いしますー
ドードゥンバチ:次どうぞー
ユーリ:(GM,ドードゥバチって回避いくつだっけ?
ユーリ:(12?
ドードゥンバチ:19
ドードゥンバチ:12はダイス降る場合の数値
ユーリ:(19かー。やっぱ、ターゲットサイトいれないとまずいな
ヘルムート:(こっちもかなり厳しいですね
どどんとふ:「ヘルムート」がログインしました。
ユーリ:(えーと、クイックローダーとターゲットサイト、バーストショットを2セットやると、MPが微妙に足らないので
ユーリ:(クイックローダー分は魔晶石だな。
GM:ほいよ
ユーリ:(というわけで、クイックローダーは3点魔晶石消費しつつ、ターゲットサイト・バーストショットで二刀流な攻撃!
GM:ばっちこい
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 11[5,6]+4+4+2+1 → 22

GM:当てて来たか
GM:ダメージ
ユーリ:k30+6+4+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+11 → 2D:[2,6]=8 → 8+11 → 19

ユーリ:(くっそ、さすがに回らないかぁ。
ユーリ:(1回目、19点
GM:暴かれなければこんなものよ!
ユーリ:(2回目ー
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 8[6,2]+4+4+2+1 → 19

ユーリ:(あ、くそ。同値か。
GM:バーストの補正は入ってるんよね
ユーリ:(ダメが減るけど、割るか
ユーリ:(うん
ユーリ:(って、ダメだったー
GM:叡智割ってもいみないぜ
ユーリ:(うちの子、敏捷と知力だ。銃の判定は器用だから立たないw
GM:うん
ユーリ:(使えないw
ユーリ:(ちぇー。
ユーリ:(というわけで、はずれー。
メロディ:(しかし…魔法って強いなぁ
GM:こっちの回避値が意味ないからねー
ヘルムート:(こちらは固定値に頼りましょう
GM:一部除くけど
GM:では、次どうぞ
メロディ:(誘導→収束→制御で、グレネードを撃つ以外できないマギテックをリプレイで読んだけど、やっぱりおかしいw
ヘルムート:(行きます
ユーリ:(えーと、今弾を3×5で15消費の、魔晶石2個消費と。
ヘルムート:補助でターゲットサイト。主で怒首領蜂を素殴り
ヘルムート:2d6+1+1+8-1
SwordWorld2.0 : (2D6+1+1+8-1) → 8[2,6]+1+1+8-1 → 17

GM:惜しいな
ヘルムート:(ダメでした
GM:お、メテオラも乱戦入るのか?
メテオラ:(いや乱戦の3m後ろです
ドードゥンバチ:全員終わったかな
ドードゥンバチ:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

メテオラ:(わかりにくかったので離しましたー
メテオラ:(またヘルムートいった…
ドードゥンバチ:やっぱりヘルムート
マーシャ:(フェロモンすごすぎじゃなかろうかww
ドードゥンバチ:なんでだろう・・・
ドードゥンバチ:通常攻撃で命中18
メテオラ:(どどんぱちに好かれてるんだろうなぁ
ヘルムート:(お断りします
ドードゥンバチ:とりあえず、18で回避してね
ヘルムート:2d6+7-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7-1) → 3[1,2]+7-1 → 9

ユーリ:(wwwww
ドードゥンバチ:ザクザク
ドードゥンバチ:2d6+10
SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 6[5,1]+10 → 16

ヘルムート:(むしろこれならばファンブルの方がよかった!
ドードゥンバチ:16点の物理ダメージ 防御点あり
ヘルムート:(8点食らいます
ドードゥンバチ:ほら、ヘイト貯めてると思えばw
ドードゥンバチ:で、終了
ドードゥンバチ:PC側どうぞ
ドードゥンバチ:このラウンドで落ちるかな
マーシャ:(じゃあレイピアは潔く諦めて、ストーンブラストいきまーす!
メロディ:(私は最後にヘルムートさんを回復します
マーシャ:2d6+7+4-1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+4-1) → 11[5,6]+7+4-1 → 21

ドードゥンバチ:抵抗できないですー
マーシャ:k20+7+4-1+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+12 → 2D:[6,1]=7 → 5+12 → 17

マーシャ:(ぬーん
ドードゥンバチ:かなり削られたな
メテオラ:(俺も今回は後のほうで行動したいからユーリとヘルムートどうぞー
ヘルムート:(では・・・
ヘルムート:補助でターゲットサイト。主で怒首領蜂に攻撃
ヘルムート:2d6+8+1+1-1
SwordWorld2.0 : (2D6+8+1+1-1) → 4[1,3]+8+1+1-1 → 13

ヘルムート:(次のターンから離れた方がいいかもしれない…。
GM:ふるわんのー
ユーリ:(むー、GM,クイックローダーとバーストショットってタイミング違うけどそれぞれ魔晶石使うってわけにはいかないよねぇ?
メテオラ:(それぞれならいけたんじゃね?
GM:いけるぞ
ユーリ:(あ、マジで?
メテオラ:(一つの魔法に複数使うのがだめなだけで
ユーリ:(それなら、ぎりぎりいけるかな
GM:うむ
ユーリ:(この世界ってMP0になると気絶だっけ?
GM:魔晶石を複数使いたいなら、”魔晶石の達人”が必要だなな
GM:そんなやわな精神してないから大丈夫
ユーリ:(うい。
GM:0は0、ただし−になるような使い方はできない
ユーリ:(じゃあ、クイックローダーとバーストショットに3点魔晶石をそれぞれ消費、ターゲットサイトの分だけ自前で消費して
ユーリ:(2回攻撃ー。これでガス欠っていうか、ターゲットサイト使えなくなるのでさらに分が悪くなる。
ユーリ:(1かいめー
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 6[2,4]+4+4+2+1 → 17

ユーリ:(外したし!泣き
GM:どんまい!
ユーリ:(もっかい!
ユーリ:(2かいめー!
ユーリ:2D6+4+4+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4+2+1) → 12[6,6]+4+4+2+1 → 23

マーシャ:(おーw
ユーリ:(おし、当たった!
GM:おや
GM:ダメージ
ユーリ:k30+6+4+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+11 → 2D:[3,2]=5 → 4+11 → 15

ユーリ:(げ、回らないし!泣き
ユーリ:(ダメージ15点。しょぼい(><)
GM:ふむ・・・
GM:では、ここまでかな
ドードゥンバチ:こうさんー!
ドードゥンバチ:こうさんしますー!
ドードゥンバチ:ハチミツあげるからゆるしてー!
マーシャ:お、本当?それならこっちも助かるんだけど。
メテオラ:(ういw
ユーリ:(ふぃー。
メテオラ:(最悪抵抗確定でリーぷスラッシュうつうもりだったw
メテオラ:(そしてメロディにフォースをたのむというw
ドードゥンバチ:うー
メテオラ:(力押しするつもりで行動後にしてたw
ドードゥンバチ:とりあえず、ドロップを3回分どうぞ
ユーリ:(wwww
メテオラ:(ドードゥンのもいけるんだよね?
GM:です
GM:ドードゥンと陽蜂 陰蜂の分ね
メテオラ:(じゃぁオーブとりだしてドードゥン対象で幸運は富をもたらすを
マーシャ:(じゃあさくっと、陽蜂の分ふりまーす
メテオラ:2d6+7+5
SwordWorld2.0 : (2D6+7+5) → 8[2,6]+7+5 → 20

GM:ドロップだけ確定したら、今回はここでセーブしましょ
マーシャ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[1,5] → 6

ユーリ:(えーと、銃弾消費が3×7の21個だろー。魔晶石が6個だろー。今回消耗が激しかったぜ(><)
メテオラ:(あい
ヘルムート:(何だか力不足を感じた…。
メロディ:(よし
ユーリ:(命中もっとあげなきゃだめだな。うん。
マーシャ:陽蜂6で・・・orz
GM:成長見送ってたからね
メテオラ:どーどぅんは+2補正ついた
メテオラ:(メロディギャザーいける?
メロディ:(わたしも魔法ととくぎがあ
メロディ:(はいな
メテオラ:(どーでぅんさんお願いします〜
メロディ:(ではさくっと振ります+4ですね
メロディ:>合計で
メテオラ:(すばらすいw
メロディ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[6,2]+4 → 12

ユーリ:おおー
ドードゥンバチ:あとは陰蜂かな
ユーリ:じゃ、ドードゥンさんいっちゃうぜー
ユーリ:じゃなかった
ユーリ:(もう振ったのか?
メテオラ:(のこってるのは陰
ドードゥンバチ:あ、ちがった今のは
ドードゥンバチ:発動か
ドードゥンバチ:ん?メロディが降ったのはドロップでいいのかな?
ドードゥンバチ:それなら、残るは陰蜂だけど
ユーリ:じゃ、陰のほーいきまーす
メロディ:(あ、発動いるんだっけ
ユーリ:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[4,5] → 9

メロディ:(ごめん。すっかり自動成功と思ってた。やり直す?
ユーリ:陰蜂は9でした!
ドードゥンバチ:うん
メロディ:2d6+5+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5+5) → 5[1,4]+5+5 → 15

メロディ:(発動
メロディ:(ではこんどこそ
メロディ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 9[3,6]+2+2 → 13

メテオラ:(あがっとるw
GM:うい、ありがとうございますー
ユーリ:w
ヘルムート:(おお
メロディ:(13でドロップ品となりました。お手間を賭けて申し訳ない
マーシャ:(おおーw
ドードゥンバチ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[2,4] → 6

ドードゥンバチ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11

ドードゥンバチ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5

ドードゥンバチ:こうなりました
自動:黄金ハチミツ*3(1万G 5千G*2)

陽蜂:セイレーンドレス
陰蜂:ミニマムアーマー
ドードゥン:天使の靴

ドードゥンバチ:これ食べれないから上げる!
マーシャ:Σ
ヘルムート:なんだか…いいのだろうか?
メロディ:(靴…?
マーシャ:(6だから何もなしかと思ったのにw
マーシャ:いいの?
ユーリ:(むしろ、アーマーよりいいような?
ドードゥンバチ:森に落ちてた人達が持ってたけど、食べれないから巣に入れてたのー
ユーリ:(で、中の人はおいしく頂かれてしまったと。
GM:天使の靴はホバリングが出来るようになる靴でs
マーシャ:(おおーw
GM:セイレーンドレスは、踊りが上手くなるドレス
GM:ミニマムアーマーは使い魔に装備できる鎧です
GM:食われたのはソーサーラーだった・・・?
マーシャ:(Σなんと・・・www
メテオラ:(ですなwww
メロディ:(ひどいw
ユーリ:(ですなぁ(笑)
メテオラ:(天使の靴は使える場面もありそうかな
ドードゥンバチ:はい、この分を分けてあげるね
メテオラ:(他は売ってもいいかもねw
ドードゥンバチ:これ以上は、冬を越すためにも必要だから
ヘルムート:何だか貰ってばかりで申し訳ないような…。
マーシャ:これで十分。ありがとう!
メロディ:(巣に押しかけて虐殺して略奪してますからね…
ユーリ:(使い魔いないもんね。・・・・・・いや、見物用のオプションでレインにつけるのはありか!
ユーリ:(まぁ、返り討ちにされたら、巣の養分だし(笑)
GM:食うか食われるかですから
メテオラ:(ヘルムートppへたすると死んでたしね…
ドードゥンバチ:じゃあね!
メロディ:(あとで解毒しよう
ユーリ:(あとで解毒してもらおう。
メテオラ:(とりあえず死の危険のあるどくは解毒されてるから
メテオラ:(あとはもう宿にかえってからでいいいんでないでしょうかw
ヘルムート:(早く健康になりたい
マーシャ:ありがとー!(手ふって、我らは解毒して帰還だねー
マーシャ:(健康www
ドードゥンバチ:も〜最近変な事ばっかりで、やーねー。早く寝る準備すませなくちゃ・・・(ぶつぶつ言いながら巣に戻っていく)
メロディ:「…まぁ、駆除は依頼じゃないですし。むしろ蜜は特産品…?」
メテオラ:ちょいまち変なことってなんだ?
メテオラ:(でも妖精語できないのでつたわらなかったわそういえばwなしでw
GM:うい
メテオラ:(たしかに特産品w
ヘルムート:(変なこと?
GM:うむ
メテオラ:(妖精語ができるのはマーシャのみwマーシャが聞かないならだれも聞かないとおもうぞw
ユーリ:(
マーシャ:(巣に戻ってくの引き止められるなら、きいとこうか
マーシャ:ちょっとまって、変なことって?私たち以外にもなにかあったの?
ユーリ:(なんだろう、ここのPT、地味にイベンド引き当て率が高い気が。・・・・・・マーシャあたりがなんかあるのかなぁ?(と内心でつぶやきつつ、マーシャを眺めてみる。
マーシャ:(妖精語で話しかけ・・ってまるで人を犯人かのようにw
ドードゥンバチ:最近、森が五月蠅くて五月蠅くて
ドードゥンバチ:この前も、黒づくめの人間?たちが森で五月蠅くしてたのよ!
ドードゥンバチ:すぐいなくなったけど
ドードゥンバチ:あんまり美味しくなかったし
マーシャ:うわ、黒づくめいたー・・(同時通訳しますよ他の人たちにも)
マーシャ:あ、食べたのね・・・w
ユーリ:「でも、食べられてたー(苦笑)」
マーシャ:どのあたりか、場所おしえてくれないかな?
ヘルムート:(黒ずくめ・・・。
ドードゥンバチ:全部食べたわけじゃないけどねー
メテオラ:(つまりさっきのアイテムはそいつらが…?
GM:森の北側を差しますね
マーシャ:(黒づくめの遺品かーw
ユーリ:(なんだろ、やっぱ遭遇率が上がったような?
メロディ:(黒尽くめのわりに、ファンシーなかっこうしてますね。ドレスにおしゃれな靴に
マーシャ:そっか。ありがとう!ハチミツといい、この情報といい、本当に助かったよ。今度お礼するね。
ユーリ:(捧げもの用とか?w
マーシャ:(wwwwww
ドードゥンバチ:じゃーねー人間?
ドードゥンバチ:さん
ユーリ:(わかった!復活させた邪神に着せるつもりだったんだ!(それはそれでどーなんだ。
マーシャ:(いやな邪神だなーwww
メテオラ:じゃなー(共通交易語なのでつたわらない
GM:というわけで、無事ハチミツをに入れて戻る事になりました。
メテオラ:(あーい
GM:とりあえず、今回はここまで
マーシャ:(はーい
GM:エンディングは次回で

戻る 次へ