GM:というわけで、唐突にはじまった3話はじめるよー
GM:前回のあらすじ
メテオラ:(探索の仕様とかの説明はうけましたなw
GM:ダンジョン入った 以上
GM:とりあえず、探索ルールは説明して1回目の探索って所からだね
マーシャ:(ですね
メテオラ:(探索判定したとこでおちましたが振りなおします?前回の達成値でいきます?
GM:忘れた方はろだにいってルールをゲットだ
GM:振りなおしから
GM:前回の達成値なんて覚えてねぇよ
マーシャ:(いちおうログは残ってますがw
メテオラ:(まぁ振りなおしというなら振りなおしますw
GM:うい
GM:メロディとヘルムートもOKですかね
メロディ:はいな
ヘルムート:はい
メテオラ:(んだばふりまーす
メテオラ:2d6+4+2
SwordWorld2.0 : (2D6+4+2) → 6[5,1]+4+2 → 12
メテオラ:(前回と数値が変わってないという件
GM:方針は普通でいいのかな
マーシャ:(ですー
メテオラ:(ですな
ヘルムート:(です
メロディ:(ごー
GM:んでは、探索判定を全員振るのだ
メテオラ:(とりあえずふってしまったので12で〜
GM:んじゃ、メテオラは危機感知も
GM:同じく補正無しで
ヘルムート:(!?
GM:探索判定と危機感知判定を1ラウンドに全員やるよ
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[3,1]+6 → 10
GM:その結果によって、探索判定結果、危機感知判定結果でイベントがおきるので
ヘルムート:(あ、では僕達も降るのですね
GM:うん
マーシャ:ダイス合計:5 (2D6 = [1 4])
マーシャ:ダイス合計:6 (2D6 = [3 3])
GM:該当技能なしは平目ね
GM:マーシャは安定の平目
メテオラ:(先生危機感地判定ってもしかして僕ひらめ…?
ヘルムート:2d6+
SwordWorld2.0 : (2D6+) → 9[3,6] → 9
ヘルムート:(あ、固定値の2が…。
ヘルムート:探索が11
メテオラ:ミスティック危険感知判定もってない…w
GM:セージや、ミスティックで危機感知はないからねぇ
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[3,4]+4 → 11
メテオラ:(らじゃっす…wひらめでふりまw
ヘルムート:危険関知も11
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[5,6] → 11
メテオラ:(ここで無駄運を…w
メテオラ:(探索12危険11ですな俺は
ヘルムート:おお
GM:メテオラは一番高いかな
GM:メロディも危機感知判定お願いします
メテオラ:(探索判定は一番高いですかね
メロディ:あれ?振ってるはずだけど
メロディ:(10です
GM:1個目の判定しか見えてないけど
GM:探索判定と危機感知判定を行うのですよ?
メロディ:(あ、探索の次に危険なんでしたね
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 5[4,1]+6 → 11
GM:んじゃ、探索は12 危機は11が最高値かな
メロディ:(最初に危険振ってくれ、てあったのでそれだけしか考えてませんでした。すみません
GM:いえいえ、こちらこそ
メテオラ:(なんだろう探索だけできて危険感知のできないミスティックは陽気なフロウライトにあってる気がしてきた…w
GM:薄暗い通路を歩いているわけですが、特に何事もなく進みます
GM:作業用と思われる魔導機械なんかがポツポツとあるけれど、動く気配はないです
GM:これで1回目終了
GM:こんな感じで進めていきます
マーシャ:(ふむふむ
GM:もう一回まとめると
メテオラ:(ふむ進めば進むほど達成値が必要になって、大胆とかしないといけなくなるかな…
GM:全員で探索判定と危機感知判定を行い、その結果を元にイベント(宝物・戦闘・トラップその他)が発生、一定値以上の探索で次の階層が出現します
ヘルムート:(危機感知というのも手でしょうか
メテオラ:(あ、なるほど…今回のは何もなく進んだだけで階段もみつからなかったのか
GM:大胆になっていけば行くほど、アイテムなどが見つかるけど戦闘で不意を討たれたりする
メテオラ:(大胆をやるなら浅い階層のほうがいいかもしれない…?深いと敵強そうだし…
GM:慎重になるほど、アイテムなどは見つかりにくいけど、戦闘で不意を討たれにくい
メテオラ:(らじゃらじゃ
メロディ:(バウムガルドかここはーw
GM:判定に失敗したら、失敗した度合いに合わせて不利になる事もあるので
GM:気をつけてねw
マーシャ:(ういw
メテオラ:(うーむ…無謀でいきてぇw
GM:では、2回目いってみようか
メテオラ:(さてどれでいきます?
GM:無謀いいよーどんどん行こうか(2828
ヘルムート:(バウムガルド?
メテオラ:(GMが2828してるだとぅwやってやりたいとこだがやめようw
GM:(sw2.0のリプレイに出てくる不思議のダンジョンだな
ヘルムート:(1回くらいならありかもしれませんが危険関知−6が…。
メテオラ:(なんすよねぇ…無謀はなしで大胆でおさえておくべきですかね…
メテオラ:(というかみなさんどれでいきたいでしょうかw
マーシャ:(大胆かなぁ。無謀はちと怖いw
GM:雷近いな
メテオラ:(ありゃ大丈夫ですか?
GM:多分ね
メテオラ:(らじゃらじゃ
ヘルムート:(やるとしても大胆で。普通でも可
メテオラ:(改めてメロディとヘルムートはどのくらいの内容で探索したいですかー
メロディ:(ここは大胆で
メテオラ:(じゃ、大胆でいきますかー
GM:はいー
GM:では、2回目いきましょう
メテオラ:2d6+4+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+4+2+2) → 7[4,3]+4+2+2 → 15
GM:探索判定+2 危機感知判定−3
メテオラ:2d6-3
SwordWorld2.0 : (2D6-3) → 5[4,1]-3 → 2
メテオラ:(ぶっはひでぇw
ヘルムート:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 11[6,5]+2+2 → 15
ヘルムート:2d6+4-3
SwordWorld2.0 : (2D6+4-3) → 11[6,5]+4-3 → 12
マーシャ:ダイス合計:8 (2D6 = [4 4])
マーシャ:ダイス合計:6 (2D6 = [4 2])
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 2[1,1]+6 → 8
ヘルムート:(おぉ?
メロディ:(ごめんなさい
ヘルムート:(あ、メロディ
GM:ピンゾロは2ですよ
GM:なので、そのまま8ですね
メテオラ:(あれへるむーと探索判定の大胆ボーナス入ってなくないすか?
メロディ:(はい
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 2[1,1]+6 → 8
GM:入ってないね、てことは17か
マーシャ:(Σ
メロディ:(って、二回目もかい!
GM:厄払いだから(震え声
マーシャ:(戦闘じゃなくてよかったですねw
メテオラ:(厄払いできたとおもえば…w
ヘルムート:(いえ、違います
メロディ:(探索、危険、ともに8ですw
メテオラ:(危険はマイナス3はいるので5っす…w俺より高い点w
GM:探索17 危険12っと
ヘルムート:(・・・あ、もしかして探索値ヒラメだったのかも
メテオラ:(ヘルムートの達成値があってよかった危険感知…w
GM:加算修正値が入ってなかっただけだね
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 3
GM:およ
ヘルムート:(いえ、レンジャーは野外でしか探索できなかったはずでは…?
GM:…今回はOKのレギュでいきます
GM:大丈夫大丈夫問題
ヘルムート:(了解です
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 12[6,6] → 12
メロディ:すごい
メテオラ:(GMの出目が爆発してるんですが…w
マーシャ:(GMの出目がいいと怖いw
ヘルムート:(何が起きてるんだろう
GM:さて、通路を進む一行の前にシャッターがあるね
GM:普通に商店街とかにあるようなシャッターと思ってください
GM:それが閉じていて通路をふさいでいます
GM:他にそれらしい通路は見えません
GM:調べる場合は、スカウト+知力で達成値は10
マーシャ:(ひゃっはー、ひらめだひらめだー
マーシャ:ダイス合計:6 (2D6 = [1 5])
メテオラ:(平目だなぁ…
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 6[5,1]+6 → 12
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10
GM:メロディとヘルムートはシャッターに亀裂が入っているのを見つけます、覗き込めば向こう側が見えるかもしれないですね
メロディ:(私が見ましょう。暗視あるし
メロディ:(のぞきますよー
マーシャ:(おねがいしまーす
ヘルムート:(お願いします
メロディ:(何が見えますか?
GM:では、覗き込むとシャッターを挟んで小部屋になっていますね
GM:さらに上のをみるとギリギリ天井付近に、ガンと思われる装置がついています
GM:シャッターを不用意にあけるとガンが発射され対象に攻撃されるトラップのようでs
GM:ガンは特殊な形状をしていまして
メテオラ:(迎撃装置か…
メロディ:(電源ゲでおなじみのトラップですね
GM:細長く棒が束になっている形をしています
GM:束になっている一つ一つが銃口であると判っていいですよ
GM:長々書いたけどぶっちゃ気CIWS、いわゆるガトリングガンですな
メテオラ:(ガトリングガン…?
メテオラ:(はいらないほうがいいのかな…というかどうにかして入れるのかしらこれ…
GM:トラップを解除するには達成値12で解除可能です
マーシャ:(おまかせします・・・w
ヘルムート:(シャッターの外からですか?
メテオラ:(おまかせしまする…w
GM:結構原始的なトラップだね
メロディ:(よし行きます
GM:シャッターをあけると、紐が連動してガトリングの引き金をカチンとやる感じ
メロディ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 6[3,3]+4 → 10
メロディ:8あ
メロディ:(しっぱい、てへ
メテオラ:(えーとえーとまだ幻視系の占いはないのーw
GM:メロディは解除できたか不安になっている
マーシャ:(どんまいw
マーシャ:(私は1・1か6・6ださないと成功の目がないからなぁ。。
メロディ:「すみません。自信ありません・・・」
メテオラ:(おなじく…
GM:進行度を1下げる事で別のルートを見つけれるかもしれない
ヘルムート:(僕も平目ですので・・・。
メテオラ:(あれ解除判定ってレンジャーできませんでしたっけか
GM:突入する場合は2d6+5の魔法ダメージを受けるね
メロディ:(けっこう痛いですよね
メテオラ:(室内だとできない上にスカウトツールないとできないのか…
GM:そうだね
メロディ:(スルーします?
メテオラ:(1回誰かが受ければいいタイプの罠か永続トラップかどっちかがわかれば…
GM:グローリーGもどうしたもんかと、みなさんを見てる
ヘルムート:(攻撃受けている間に叩き壊すとか?
GM:トラップ知識か
GM:スカウト+知力でどうぞ
メロディ:(振ります
GM:難易度は10
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 8[5,3]+6 → 14
メテオラ:(1回発動するだけだったらだれかを盾にして(ひどい
メテオラ:(一応平目で…w
マーシャ:(お、成功してるならいいやw
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[4,3] → 7
GM:永続ではないですね、1回発動したら終了するタイプのトラップのようです
ヘルムート:(ファンブルでるかもしれないかな
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[5,3] → 8
ヘルムート:(対象は1人ですか?
GM:一人だよ
マーシャ:(なら、誰か盾のがいいかな
メテオラ:(魔法ダメージってのがなぁ…
ヘルムート:(魔法ダメージって防護点聞きませんでしたよね
メテオラ:(なんだよねぇ…
GM:効かないよ
メテオラ:(HPが一番高いのはいくつなんだろう…
GM:プロテクションとFプロテクションは有効だけどね
メテオラ:(精神抵抗で半減もしないしなぁ…とりあえずプロテクションとフィールドプロテクションかけて
メテオラ:(だれかを行かせる?
ヘルムート:(HP32
メテオラ:(22
GM:ヘルムート32 マーシャ33 メテオラ22 メロディ28
ヘルムート:(マーシャに負けた!?
マーシャ:(エクセルがひらかなかったw
マーシャ:(前回揚げたような気がするw
メロディ:(いや、軽減するよりあとで回復の方がいいです。一回こっきりなら
マーシャ:(じゃあ、私がさくっといくよー
メテオラ:(んだばマーシャにいってもらいますかね(すでにかないという選択肢はない
メテオラ:(プロテクションなしでいく?
マーシャ:(なしでー
ヘルムート:(この後回復できればいいですが出来なくてもヘルムートが庇えるから何とかなるかな?
マーシャ:(うん、お願いしまーす!
GM:んじゃ、開けるでOK?
メテオラ:(ほい
マーシャ:(はーい、メロディを後ろにさがらせて、シャッターーあけるー
GM:では、マーシャがシャッターをあけると
GM:パーンと1発だけ弾丸が発射されてマーシャに当たります
GM:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[2,4]+5 → 11
マーシャ:(残り22.
メテオラ:(11点か…結構痛いw
マーシャ:(まあ問題なしだと思うよw
GM:あ、マーシャまって
GM:まだ減らさないで
マーシャ:(うん?
マーシャ:(ほい
GM:マーシャは痛みが来ることを想像してつい目を閉じるんだけど
マーシャ:(><
GM:身体には「ペチン」と
ヘルムート:(ペチン?
マーシャ:・・・あれぇ?(ぺチンとしたとこ見るよー
GM:少し赤くなってる程度だね
メロディ:(あら?
メテオラ:(ペイント弾?
マーシャ:(なにが飛んできたのか確認するよー
メテオラ:(もしくは輪ゴム鉄砲…?(なつかしの
GM:長い間放置されてたから、内部が劣化したため殆ど効果を残していなったようだ
マーシャ:(時間が経つって残酷ねーw
メロディ:(電池切れかしら
GM:サビサビになった弾丸がコロンと寂しそうに転がってる
マーシャ:(なんかかわいそうになってきたww ごめんねダメージもらえなくてww
GM:といわけで、トラップ66「一件驚異的に見えるけど実は実害のないトラップ」
メテオラ:なんともまぁ…w
ヘルムート:(!?
メテオラ:(GMの2d6でそれが決定されたのかw
GM:トラップ表がこれだったんだもん!!
GM:俺はわるくねぇ!!
マーシャ:(ありがとうございますw
GM:ちくしょうww
マーシャ:大丈夫だったみたいね。それじゃあ、先に進みましょ。
GM:で、小部屋の横に空間のあるスペースがあり、アイテムが転がっているのがみえる
GM:上に少し書いたけど
メロディ:「宝箱〜♪」
GM:では、誰か3d6をどうぞ
ヘルムート:(3dですか?
メテオラ:(はぎとりじゃないんだよなぁ…幸運で富をもたらせねぇ…w
メロディ:(私、ちょっと自信ないんで、お願いします
GM:3d5です
GM:3d6です
メテオラ:(マーシャかヘルムートおねがーし
マーシャ:(へるむーと、GO!
ヘルムート:(3d6
ヘルムート:3d6
SwordWorld2.0 : (3D6) → 13[5,3,5] → 13
マーシャ:(おおーw
ヘルムート:(平均は超えた
メテオラ:(さすがのでめ
GM:誰かの置き忘れだろうか、「宗匠の腕輪」が置かれていますね
GM:器用度+2する装備だね
メロディ:(宗匠て聞くと千利休を思い出しませんか?>メテオラさん
メテオラ:(わからなくもないですw
メテオラ:(実は僕宗匠の腕輪装備してるのでどなたかどうぞw
GM:割ると能力値に+14できるぜ
メテオラ:(千利休はなぁひでよしが狂わなければなぁ…w
メロディ:(前衛で腕枠が空いていればどうぞー
ヘルムート:(器用が+2されるとボーナスが繰り上がる方挙手
ヘルムート:(ノ
メテオラ:(なし
GM:ヘルームトがあがるね
メロディ:(1点足りないです。15点なので
メロディ:(どぞ
メテオラ:(よし装備しなさいw
ヘルムート:ただなんですけどね
マーシャ:(私も1点足りないかな
マーシャ:(1点じゃない、3点だw
ヘルムート:(両手ともマギスフィア(小)装備しててうまっているんですよ!
マーシャ:(Σ
ヘルムート:(ターゲットサイトとフラッシュライト用に二つ
GM:マギスフィア(小)は浮遊タイプなので
GM:手に装備してないとダメって事はないよ
GM:基本1の133Pにちゃんと書いてるよん
メテオラ:(あきがあれば移すんだw
GM:んじゃ、OKかな?進めるよ?
ヘルムート:(仕方がない。左手のフラッシュサイト用を腰に移して装備しよう
GM:さて、これで探索おわって、危機感知判定の結果は…
メテオラ:(ヘルムートがおkならおけですたい〜
GM:次回の危機感知判定に+2だねぇ
メテオラ:(そうだ危険感知があったw
メテオラ:(お、危険感知にボーナスか
GM:うむ
マーシャ:(おお
メテオラ:(もっかい大胆でもいいかな
GM:では、3回目どうぞー
メテオラ:(どうします?俺はボーナスついたなら大胆でもとおもってますが
メロディ:(もう一回位は大胆でもいいと思います
マーシャ:(ですねー
GM:はいはい、では大胆行動でどうぞー
GM:+2/−1だね
メテオラ:(ヘルムートも大胆でいいですかの?
ヘルムート:(はい
ヘルムート:2d6+5+2
SwordWorld2.0 : (2D6+5+2) → 8[4,4]+5+2 → 15
メテオラ:(ではみんないくのだー
メテオラ:2d6+4+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+4+2+2) → 11[6,5]+4+2+2 → 19
メテオラ:(おのれw妖怪め
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8
GM:w
メテオラ:(あ、−わすれた
メテオラ:(探索19の危険7
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [5 2])
マーシャ:ダイス合計:9 (2D6 = [6 3])
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 9[6,3]+6 → 15
ヘルムート:(あ、ミスったか
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 10[5,5]+6 → 16
メロディ:(今度は高いぞー
ヘルムート:2d6+4-1
SwordWorld2.0 : (2D6+4-1) → 6[3,3]+4-1 → 9
メテオラ:(爆裂しておるw
GM:19と16か
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 3
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM:ふむ
GM:探索からいくね
GM:アイテムを発見
GM:3d6を2回振ってくれ
メテオラ:(よし1回ふりますw
マーシャ:(メロディ、お願いしますw さっきの勢いでw
メテオラ:3d6
SwordWorld2.0 : (3D6) → 12[5,1,6] → 12
メテオラ:(ぐ…平均…?
GM:3D6の平均は9です
メテオラ:(そうなのか…w12だとおもっていた…w
メテオラ:(@1回だれかどぞw
GM:誰も振らないから、こっちで振るよ
マーシャ:(ふらないのかな
マーシャ:(じゃあふるー
マーシャ:ダイス合計:14 (3D6 = [5 6 3])
メロディ:3d6
SwordWorld2.0 : (3D6) → 10[3,2,5] → 10
マーシャ:(おおw
メロディ:あ、私のは無視してください。何かダイスが遅延してました
ヘルムート:(さて、何が来るかな
マーシャ:(あらら
GM:了解ですー
GM:イフリートの2髭と疾風の腕輪が見つかった
GM:イフリートの髭はファイアーボールが指定回数分使えるマジックアイテム
GM:疾風の腕輪は敏捷が+2 割ると+14されるアイテム
マーシャ:(おお
GM:イフリートの髭はあと2回使えそうだ
メロディ:(確か使用回数×1000でしたっけ? いいものですね
メテオラ:(おぉええもんでたけど腕輪しかいらんきがするw髭はGちゃんにうってもいいんじゃなかろうかw
マーシャ:(この探索で使わなかったら売ってもいいかもねw
マーシャ:(マーシャは敏捷13だから、+2されても切ないだけー
メロディ:(すでに敏捷の指輪つけてますので・・・
GM:あ、あとアイテムと一緒に身長3Mほどの魔導機械が鎮座してるよ
メテオラ:(俺腕輪2種つけてる…wでも腕輪はわれば心強いしマーシャがつけとくのもありじゃないかなって
GM:先に言うの忘れてた
メテオラ:(敵がおったーー!!
ヘルムート:(!?
マーシャ:(なんかでかいのがww
ヘルムート:なんでそんなのに気付かなかった私達
メテオラ:(でもこれは戦ってでも手に入れたい…まぁ魔物知識判定してからの判断かな…
マーシャ:(ちょっとアイテムに目を奪われちゃってw
GM:ごめんごめん
GM:では、魔物知識判定をどうぞ
メテオラ:2d6+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1) → 4[3,1]+2+1 → 7
メテオラ:(ぉいメテオラお前ほんとアイテムがきになりすぎだろw
マーシャ:ダイス合計:5 (2D6 = [2 3])
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 8[2,6]+5 → 13
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[4,2] → 6
GM:敵データ公開
グルガーン(欠片入り)
Lv:4
知名度:12
弱点:15 ???
先制値:10
移動速度:13
生命抵抗力:12
精神抵抗:13
命中力:右半身13 左半身14
打撃点:右2D6+5 左2D6+2
回避:右11 左13
防護点:右2 左6
機械の体:刃のついた武器でクリティカルしない
右半身:乱打(乱戦エリア内の任意の敵全てに攻撃可能 命中−2)
左半身:かばう
シールドラッシュ:乱戦エリア内の敵1体に2D6点の物理ダメージ(連続した手番では使用不可)
GM:敵はグルガーン、2部位のモンスター コアはないので2部位両方落とす必要があります
マーシャ:(うい
ヘルムート:(また機械の身体持ちか
メテオラ:(ふむこれは戦っても良いんじゃねとおもってますが…
GM:イフリートの髭と疾風の腕輪はダグウィを倒さないと入手できないので念のため
マーシャ:(はーい
メテオラ:(ほい…ん?グルガーンでいいんすよね?
GM:ダグウィだよ
GM:絵はグルガーンを引っ張りなおしたけど
メテオラ:(あと地味にかけら入りってことはメロディの名誉人族のためにやったほうがいいとおもうけど
メロディ:(やりましょうか
ヘルムート:(明らかに全滅させそうなアイコン
メテオラ:(グルガーンの欠片入りじゃなくてダグウィの欠片入りってことでおkっすな。
GM:左右に3個づつ、合計6個入ってるぜ
GM:うん
メテオラ:(らじゃらじゃ
ダグウィ右:アイテムが欲しければ
ダグウィ左:俺を倒してもらおうか
メテオラ:(なんでジーグなんだろうw武闘派なのかしらw
メテオラ:(まぁ先制判定ですかね?
ダグウィ左右:探すのめんどかったんです
メロディ:(先制ですね!
ダグウィ左右:先制地は10ですよ
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 5[4,1]+5 → 10
メロディ:同値!
ダグウィ左右:どうぞ
ダグウィ左右:距離は10M
メテオラ:(んじゃいきます
ダグウィ左右:あと、陣形はそのままバラでいいのかな
ダグウィ左右:あと、HPへってるように見える人もいるけど大丈夫かな
メテオラ:(なおしましたー
メテオラ:とりあえず全員まとめますた>陣形
ダグウィ左右:では、PC側行動どうぞ
メテオラ:(んだば改めて先陣を
メテオラ:5倍拡大プロテクション
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[2,4] → 6
メロディ:(Fプロしますね
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 6[2,4]+6 → 12
メテオラ:(発動ってことで全員被ダメ−1どうぞと
メテオラ:(あ、ドラゴンさんにプロテクションかけるのわすれた…
メテオラ:(ドラゴンさんぬきで…OTL
マーシャ:(ドラゴンも攻撃の対象になっちゃう感じ?
ダグウィ左右:していい?
マーシャ:(やめてくれると嬉しいなw
メテオラ:(あんましないでいtだけると…w
ダグウィ左右:うい
メロディ:(とはいえ、Fプロも5人までなんで、GGにかけるとドラゴン外れますね
メテオラ:(まぁ今回はドラゴンちゃんは隠れてるということでw
メロディ:(ですね
ヘルムート:(よかった
どどんとふ:「マーシャ」がログインしました。
マーシャ:(とりあえず、前にでて足止めかな。
ダグウィ左右:ういうい
マーシャ:(ダグウィ右のとこまでダッシュしてー、レイピアで攻撃
ダグウィ左右:どうぞー
マーシャ:(フェンサー1の器用2だからー
ダグウィ左右:回避は11だよ
マーシャ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 8[2,6]+1+2 → 11
ダグウィ左右:あ、シールドラッシュは必中っていうの忘れた
ダグウィ左右:それは回避だ
メテオラ:(2d6+冒険者レベル+器用じゃなかったけ…フェンサーレベルだか冒険者レベルだかがわすれてもうた…
マーシャ:(残念。まあ足止めできればよしー
マーシャ:(フェンサーじゃないかなー
GM:フェンサーだよ
GM:では、次どうじ
メテオラ:(らじゃっすー
GM:どうぞー
GM:ヘルムートどうぞ
GM:落ちてるかな
ヘルムート:(いえ、います
GM:鯖落ちたかと思ったw
ヘルムート:(移動して…右に素殴りってできますか?
GM:できるよ
ヘルムート:(
ヘルムート:deha
ヘルムート:(では右に素殴り。
ヘルムート:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[4,6]+7 → 17
GM:それは当たる
ヘルムート:(器用度が1上がったので少しは当たりやすくなったかも
GM:いいね
ヘルムート:(ダメージ行きます
GM:どうぞ
ヘルムート:k17[13]+8
SwordWorld2.0 : KeyNo.17+8 → 2D:[2,2]=4 → 2+8 → 10
GM:痛い
ヘルムート:(10点。
GM:んでは、こちらの行動っと
GM:左半身は右半身を「かばう」
GM:シールドスマッシュを宣言するね
GM:ひ弱そうなマーシャをターゲットにしている
GM:シールドラッシュだ
GM:何もなしならダメージいくよ
ヘルムート:(マーシャをかばう!
GM:うい
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[4,2] → 6
GM:6点
GM:の物理ダメージだ
GM:抜けなさそう
マーシャ:(ありがとー!
GM:んじゃ、次は右半身は乱打で
GM:マーシャとヘルムートをターゲットで腕がびゅんっと、しならせて攻撃
GM:こっちの命中は13
GM:二人は回避どうぞ
マーシャ:(バックラーとフェンサーと敏捷と特技で+5
ヘルムート:(さっきの攻撃は素の防護点ではじきました
マーシャ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 4[1,3]+5 → 9
ヘルムート:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 3[2,1]+6 → 9
マーシャ:(ふたりしてあかんかったw
GM:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14
GM:14点の物理ダメージ
GM:こちらの行動は終了
マーシャ:(3点防護点あるから、11点ダメージで、残り22
ヘルムート:(7点とプロテクション分で6点ダメージかな
マーシャ:(あ、プロテクションわすれてた
GM:いれておきなさい
GM:では、PL側行動どうぞ
マーシャ:(被ダメ-2で、9点ダメージか
メテオラ:(回復しようか?
メロディ:(回復します?
マーシャ:(残り24もあるし、まだ大丈夫かな
メテオラ:(エンチャントウェポンもいけるけど
マーシャ:(私はMPきれるまでカオスショット連打するから、それは他の人にお願いー
メテオラ:(メロディ前でます?でないならヘルムートにだけかけますが
ヘルムート:(こちらも愛上部です
メロディ:(じゃあわたしも前に出ます。格闘武器ならCできるし
メロディ:(移動します。で、右に攻撃
メロディ:(あ左だったw
GM:どっち?
メテオラ:(まってーwさきにえんちゃんとかけさせてwwww
メロディ:(左で
メテオラ:(まぁ今回はいいかw
GM:うい、左は回避が14です
メロディ:(当たる気がしない・・・
メロディ:(おお、ドラゴンテイル使えばいいのか
GM:当たれば一気に左右にダメージですな
メロディ:補助動作でドラゴンテイル。効果は命中値+1
GM:うい
GM:あ、なぎ払ってくるわけじゃないから違うな
メロディ:(そこまではとってないの
メロディ:(振ります
GM:メロディの尻尾がドラゴンの尻尾のように強化されるのですな
GM:どうぞ
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 10[5,5]+6 → 16
メテオラ:(でめすげぇw
マーシャ:(おおーw
GM:ダメージどぞ
メロディ:k11+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.11c[10]+4 → 2D:[5,5 6,2]=10,8 → 6,4+4 → 1回転 → 14
GM:いてぇ
メロディ:(あ、ごめん。尻尾はC12だった。振りなおしていい?
GM:さきにノッカーじゃじのん?
GM:尻尾で攻撃だったのね、どうぞー
メロディ:k11[12]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.11c[12]+4 → 2D:[6,3]=9 → 5+4 → 9
メロディ:9点ですね
ヘルムート:(そうか、しっぽならクリティカルするんだ。
GM:バチーンと左半身にきましたね
GM:追加攻撃どぞ
メロディ:はいな
メロディ:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 10[6,4]+6 → 16
GM:ダメージどうぞー
メロディ:でめいいなぁ
メロディ:k11[12]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.11c[12]+4 → 2D:[6,3]=9 → 5+4 → 9
メロディ:9点ですー
GM:地味に削れていくなぁ
GM:次どうぞ
マーシャ:(左右両方にカオスショットいきまーす!
GM:かもん
GM:こっちの抵抗は13だ
マーシャ:2d6+5+3
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3) → 10[4,6]+5+3 → 18
マーシャ:2d6+5+3
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3) → 5[4,1]+5+3 → 13
マーシャ:(あ
マーシャ:(変転するー。MPもったいない!
GM:3,6で9+5+3で13個得るな
GM:超えるな
GM:ダメージどうぞ
マーシャ:k20+5+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[3,3]=6 → 4+8 → 12
GM:右が12点で
GM:左のダメージお
マーシャ:(お、それぞれか
マーシャ:k20+5+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[4,1]=5 → 3+8 → 11
マーシャ:(´・ω・`)
GM:一気に削れた
GM:次どうぞ
メロディ:(魔法は強いですね
マーシャ:(出目が平均以下なのがなんとも・・・w
GM:あとはヘルムートとメテオラかな
メテオラ:(よしエンチャントウェポンと消費MPがかわらないのでやけくそで2倍拡大バランスウェポン
ヘルムート:(先にお願いします
メテオラ:(エンチャントのほうをメロディとヘルムートに、ブラントのほうを敵2部位に
GM:どうぞ
メテオラ:(まずはえんちゃんと2回
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[3,5] → 8
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[1,5] → 6
メロディ:(姉さま、今度マルチアクション取りましょう。物理と魔法が組み合わさって最強になります
メテオラ:(んでブラントのほうを2回
メテオラ:(これはとおればいいなレベルw
マーシャ:(おお、なんだっけそれ。どこのるるぶにのってる?
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 12[6,6]+2+2 → 16
メテオラ:(ぶふぉwここでかいw
メテオラ:(あ、左右の順番で
メテオラ:(ブラントはw
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 9[4,5]+2+2 → 13
メテオラ:(くっそおしい…w
GM:左はブラントウェポンがかかった
メテオラ:(かけら入ってなきゃ両方抵抗ぬけたのになぁw
GM:右は抵抗したので、エンチャントも効果が発揮されないよ
メロディ:(戦闘特技ですよ。5レベルになったら取れるヤツです
GM:欠片で抵抗は上げてないんだぜ
メテオラ:(えんちゃんともだめなんでしたっけか…
GM:HPは上げてるだけなんだぜ
GM:うん
ヘルムート:(では…右にするべきか左にするべきか
メテオラ:(そうなんだ…えーとメロディにあとでかけなおしします…OTL
GM:左はダメージ−4かかってる
マーシャ:(てことは、基本にのってるかな。探してみますー
メテオラ:(てっきり味方に行使判定で敵に抵抗だとおもってた…
GM:ちゃんとウィザーズトゥームにのってるぜ
メテオラ:(らじゃっすー魔法をCGでみてたのがまちがいだったw
GM:左は右半身をかばってる状態だね
マーシャ:(なにこれすごいww
ヘルムート:(どっちでもよかったのか
ヘルムート:右に攻撃して左にダメージを与えることにします
GM:マルチアクションとファストアクションは嗜みですな
GM:こいやー
ヘルムート:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 5[4,1]+7 → 12
GM:ダメージください
GM:庇ってるので自動命中
メロディ:(って、あれ? 姉さま、5レベルの戦闘特技なんですか? ロダにあるやつだと魔法誘導と回避行動しかないので
ヘルムート:k17[13]+8
SwordWorld2.0 : KeyNo.17+8 → 2D:[5,1]=6 → 4+8 → 12
メテオラ:(拡大らしいですw
GM:もうガタガタだ
ヘルムート:(出目低いか…12点
GM:ちょっと離籍、すぐもどります
マーシャ:(ああ、前回GMに指摘されたので、うpろだ版にはのってないんですよー
マーシャ:(拡大とって、さっきはじめて使ってみましたw
メロディ:(なるほどです
GM:もどりです
マーシャ:(おかえりなさいー
GM:回避行動をマルチアクションにリビルドしてもいいんじゃよ
メテオラ:(おかえりなさーい
GM:では、こちらの行動
マーシャ:(ううん悩ましい・・・!w
GM:左半身は右半身を庇う
GM:左半身は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
GM:宣言しなかった
GM:12:マーシャ 34・ヘルムート 56;メロディ
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:メロディに攻撃
メロディ:(きたか・・・
ヘルムート:メロディを庇います
GM:右半身は全員に乱打
ヘルムート:(右は無理です
GM:右は命中9だね
GM:乱打で下がってるので
GM:んじゃ、ヘルムートにダメージいくよ
GM:2d6+2-4
SwordWorld2.0 : (2D6+2-4) → 4[1,3]+2-4 → 2
GM:2点、ハイ次
メテオラ:(かーんw
GM:乱打の回避をお願いしまいす
マーシャ:(全員でしたっけ
GM:全員
ヘルムート:(カーン!
GM:命中9
ヘルムート:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[2,2]+6 → 10
GM:左は囮、本命はこっちなのだ!
マーシャ:2d6+1+2+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1+1) → 7[5,2]+1+2+1+1 → 12
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16
GM:乱打当たる機がしねぇ
GM:PL側どうぞ
メロディ:「ヘルムートさんありがとうございます」
メテオラ:(俺からいかせていただこう
メテオラ:(エンチャントウェポンをメロディに
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[6,5] → 11
メテオラ:(出目がおかしい
メテオラ:(発動ってことでダメージ+1どうぞー
GM:次の人
GM:遅延してるのかな
マーシャ:(じゃあいきまーす
マーシャ:(さっきと同じく、左右両方にカオスショット
メロディ:(尻尾光ってきたー
GM:うい
マーシャ:ダイス合計:8 (2D6 = [6 2])
マーシャ:2d6+5+3
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3) → 8[5,3]+5+3 → 16
メロディ:(ごめん、ドラゴンテイルの重複効果を確認してた。もう一回命中をあげよう・・・
GM:りょうかいー
マーシャ:(固定値+8で、両方ともあたりー
GM:抜けたな
GM:ダメージ
GM:魔力8?
ヘルムート:(ドラゴンテイルの演出かっこいいなぁ
マーシャ:(ふぇありーていまー5に、知力3っす!
GM:あぁ
GM:どぞ
マーシャ:k20+5+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,4]=5 → 3+8 → 11
マーシャ:k20+5+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[6,4 6,4 4,4]=10,10,8 → 8,8,6+8 → 2回転 → 30
GM:粉みじんだな
マーシャ:(わぁいw
メテオラ:(最後2回点とかw
メテオラ:(よし俺のでばんはここからよ!剥ぎ取りあります?w
GM:あるよ
ヘルムート:(このドラゴンテイル・・・怖い
メテオラ:(てか両方粉みじんでいいんすよね?
GM:うん
メロディ:(ヘルムートさん、わたしじゃないですよ
メテオラ:(んだばいつもの幸運は富をもたらすをメロディに
メテオラ:2d6+4+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4+4) → 9[5,4]+4+4 → 17
ヘルムート:(あ、違った
メテオラ:(剥ぎ取り達成値+2で
メテオラ:(MPを10消費と…やべ…しょうもうでけぇ…wmpが33しかなくなってもうたw
GM:回復が必要だねぇ
メテオラ:(すこし節約するかな…まこーそーとか何も使えないから回復手段がないw
マーシャ:(33しかとかいった!こちとらのこり12なのにw
GM:剥ぎ取りしてー
ヘルムート:けどマーシャさんは魔香草使えますから。
GM:そだね
メテオラ:(メロディたのみますー達成値+2で〜
メロディ:(はいな
メロディ:2d6+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 6[1,5]+2 → 8
マーシャ:(私のアイテム欄、宝石とか冒険者セットとかばっかだ・・・w
メテオラ:(まぁ2dの平均ですな
GM:粗悪な部品100G 鉄20G
GM:剣の欠片6個
GM:が戦利品だね
GM:さて、忘れないうちに危機感知の結果ですが
メロディ:(おー、6個も
メテオラ:(らじゃらじゃまぁ目的はその奥のアイテムだし問題はなし(あ、そういや危険感知が…w
GM:勘が冴え渡った、次回の危機感知判定は達成値ぴったりで自動成功扱いとなる
GM:で、1階層目の達成値は10なので
GM:次回の危機感知判定は修正値を抜いた状態で10でれば成功扱いとなります
ヘルムート:(修正値を抜いて10か
メテオラ:(ふむc値が10になったてことかな
GM:−6されてもー10されても危機感知判定で10だせばOKってことだ
GM:うむ
メテオラ:(10が出る気はしないPLがここにwさっきの戦闘で運を使い果たしたような気がするw
GM:というところで、ごめんだけど
GM:今回はここまでにさせて
メテオラ:らじゃっす〜
GM:次回判定からってことで
戻る 次へ