GM:さてさて、一応前回のおさらいということで
マーシャ:はーい
GM:自称天才魔導士グローリー・ジーニアス(GG)の依頼により、魔動機文明時代の遺跡調査へと向かった一行
GM:魔香草拾ったり、魔香草拾ったり、魔香草拾ったりして3日
GM:現在4日目の朝から再開となります
マーシャ:(ういさ
メロディ:あ
メロディ:そろそろ告白しておきたいので
ヘルムート:(はい
ヘルムート:(ほとんど魔香草でしたね
メロディ:(3日目の夜にちょっと話があるんですが・・・現場に着くまでに
GM:お?OKでs
GM:では、3日目の夜
GM:夕食も済んだ頃ですかね
メロディ:はい。みんなで焚き火を囲んでいるところがいいですね
メロディ:(枝で焚き火をつつきながら、全員いることを確認します
マーシャ:(いるよー。お肉食べて大満足。
メロディ:「・・・そろそろ、これだけ一緒にいて、おかしいな、と思ってる人がいると思うんですが・・・?」
ヘルムート:(同じく剣を磨いています
メロディ:「わたしの正体・・・気になってるんじゃないですか?」
メテオラ:いや別に〜?
マーシャ:(おおー、メロディきりだしたー!メテオラばっさりだー!
ヘルムート:正体?
メロディ:「う〜。かんでも血がない種族はこれだから・・・」
ヘルムート:(というよりヒューム以外の人の方が多いです
メテオラ:だってんなこといったら鉱石な俺はあやしさ満点なんだが?
マーシャ:まあ、それもそうだよねー
メロディ:「・・・ダンジョンに行ったら、本気で戦いたいので、今のうちに言っておきます」
メテオラ:(りゆうがそれかwwww
メロディ:(と、姉さまのすそをぎゅとつかみます
メロディ:「わたしは——ラミアです」
ヘルムート:(
ヘルムート:(あぁ、なるほど。
ヘルムート:ラミア…ってあのラミアか!?
メロディ:(変身をといて
メロディ:「はい・・・ですが、サカロスさまの教えに従っています」
メロディ:「信用、できませんか?」
グローリーG:ラミアは蛮族の中でも人族に暮らすものもいるらしいが
メロディ:(掴んでいる裾を強く握り締める
メロディ:「わたしたちは生きるために人族の血が欠かせません」
マーシャ:(安心させるようにぎゅっと握り返すよ。
GM:(GGは特に動揺した所は見せておりません
メテオラ:別に信じないわけじゃないがなんか問題あるか?
メロディ:「だから、今まで姉さまからときどき血をもらっていました」
メロディ:(姉さまの目をじっと見る
ヘルムート:マーシャさんは知っていたのですか?
どどんとふ:「メテオラ」がログインしました。
GM:(一応世界観的な説明をすると、蛮族は基本的に人族の敵として一般には認識されています。
マーシャ:うん。最初っからね。
マーシャ:まあでも、メロディはメロディだし。私の血でよければいくらでも、みたいな?(なでなで
GM:(コボルトのように、人族の町の中に溶け込んで種族はきわめて稀なケースです。もっともコボルトは種族として脆弱な事+手先は器用な為人族に有用である事も加味されていますが・・
GM:(溶け込んでいる種族
メロディ:「姉さま・・・ありがとうございます」
ヘルムート:(キャラの背後的に言うと同じく迫害視されていたから恐怖より同情の方が強く出そうです。
メロディ:「でも、わたしは交流の神様、サカロス様の教えに背いていつまでも嘘をついて皆さんと一緒にいることはできませんでした」
GM:(ちなみに、蛮族側についたナイトメアはダークナイトと呼ばれ、やっぱり恐れられてます
ヘルムート:(ナイトメアだってことは黙っておこう。
メテオラ:そうかそうか、まぁそんな深刻にならんでもいいんじゃないか?とりあえずここにラミアだからどうのこうのってのはいないとおもうぞ
ヘルムート:他の人を吸うつもりとか他人を襲う気は・・・?
メロディ:「ここでお別れ、でもかまいません。・・・でも、できれば皆さんと一緒に冒険がしたいです」
メロディ:「ないです。信用できる人の前でしか、この姿はさらしませんし・・・。姉さまの気持ちも裏切ってしまいますから」
GM:(冒険者達は、生き残るために一部の蛮族とPTを組んだり協力する事に抵抗は少ないですが、一般市民は基本的に蛮族を受け入れてくれません。その為に「名誉人族」という称号があります
メロディ:(まだ名誉人族取れないんですよね・・・
メテオラ:まぁ闇雲に襲われたら問題だがそんなつもりないなら問題ないとはおもうが…やっぱ自分に血液がながれてないから鈍感なのかね?
ヘルムート:なら・・・いいんじゃないかな。人前では隠してもらわないと行けないけど。
メロディ:「「(顔を明るくします)」
グローリーG:依頼人の身としては
グローリーG:無事に遺跡調査を完了できれば文句はないぞ
グローリーG:我もナイトメアだし、穢れもちだしー
ヘルムート:()
ヘルムート:(ははは・・・。と目を泳がせています
マーシャ:うんうん、皆ならそう言ってくれると思ってた!よかったね、メロディ。
メロディ:「・・・これからも、よろしくお願いします!」
メロディ:「はいっ! 姉さま!」
GM:(気をつけないといけないのは、ティダン・ライフォス・キルヒアの一部穢れアンチですな
メロディ:「あ、でも姉さまからの献血は続けさせてくださいね・・・(にっこり
マーシャ:うん、それはもちろん。
ヘルムート:私から吸わないのであればそこは大丈夫です。
メテオラ:すえるもんならすってみやがれー(冗談ぽく
メロディ:「(ヘルムートとメテオラの手をとって)えへへ・・・あらためて、よろしくお願いします」
メロディ:(以上です。ありがとございました
GM:ほい、おつかれさまです
GM:では、今後の形態はどうします?
GM:ラミア形態?人族形態?
メロディ:人型で
GM:了解
メロディ:(ダンジョンに入ったらラミアになる感じでいこうかと
GM:OKです
GM:では、他にやりたい事ありますかね?
メロディ:(わたしはないです
GM:GGも衝撃の告白を済ませましたし
マーシャ:(私は告白するようなこともないし、ないですー
GM:これで絆もあっぷあっぷですよ
メテオラ:(え?ぼくふろうたいとってカミングアウトすればいい?w
マーシャ:(GGなんか告白したっけ?
メテオラ:(まぁないですたいw
GM:魔晶石はカミングアウトしなくても大丈夫じゃないかな
メテオラ:(ましょーせきいうなーwww
ヘルムート:(あ、一つGGに質問しておきます
GM:え?ナイトメアって衝撃のカミングアウトを!
マーシャ:(あれ、最初っからばらしてたよねそれw
GM:HAHAHA
GM:はい、なんでしょう
ヘルムート:そういえば最初に会った時に驚いたのですがナイトメアなのに何故角を出したままなのですか?
グローリーG:ふむ、では逆に聞こう
グローリーG:なぜナイトメアは角を出してはならんと?
グローリーG:迫害されるからか?穢れを持つからか?
グローリーG:我はナイトメアであることに誇りをもっている
ヘルムート:誇りを・・・ですか。
グローリーG:父と母より、この世に生を受けたのだ、生まれてしまったからには何かしらの理由があるのだろう
グローリーG:もっとも、これまで生きてきて、まだ見つけてはいないが
グローリーG:そこは超天才たる我ゆえ、なんか見つかるだろう
メテオラ:いいねぇGちゃんそういうの好きよ俺。。
メロディ:「前向きですね。いいと思いますよ」
グローリーG:そうだろう、そうだろう(鼻高々)
マーシャ:グローリーかっこいいー!(ぱちぱち
ヘルムート:・・・分かりました。
グローリーG:もっと我を賞賛するがいいぞ!
メテオラ:いえー!
ヘルムート:すみません、変な質問してしまいましたね。(と帽子をかぶりなおして)
ヘルムート:(今は脱がないつもりです。
グローリーG:…まぁ。何を悩んでいるのか我は知らぬが
グローリーG:さきほど、マーニャもメテオラもいっておったろう
グローリーG:ナイトメアだろうが何であろうが、我は我だぞ
グローリーG:(もっとも、この考えに行き着き、受け入れるまでは長い道のりだったがな)
ヘルムート:(で終わりでお願いします
メロディ:(長い夜だった・・・
GM:了解
GM:では、夜が明けて翌日となります
GM:てーれーれーれってってー
マーシャ:(さくやはおたのしみでしたね?
グローリーG:朝ー朝だぞー起きて遺跡に向かうぞー
GM:4日目・朝
マーシャ:おー!
メテオラ:おうよー
ヘルムート:はい
GM:2d6をどうぞ
メロディ:あたらしいあさがきたー
マーシャ:(私3日目午後ふって敵よびよせたから、他の人どうぞw
メロディ:(振ってない人いましたっけ?
GM:(一通り振ってるはずですよ
メテオラ:(全員1回ふってるはず
メテオラ:(もう俺はふらんほうがいいとおもうw
メテオラ:(6ゾロだしたしw
メロディ:(じゃあわたしやりますねー
メロディ:ダイス合計:8 (2D6 = [6 2])
メロディ:(ふつーぽい
GM:何も無しですなー
ヘルムート:(なにもないのもあるのですね
GM:では、そのまま午後となります
GM:では、午後となります
GM:えーと
メテオラ:(じゃぁふるかー
GM:全員危機感知判定
メテオラ:(あれまw
マーシャ:(Σ
GM:あ、ちょい固定イベント
メテオラ:(ふりまー
マーシャ:ダイス合計:3 (2D6 = [2 1])
マーシャ:(今日もいい天気だ!
GM:(スカウトorレンジャー+知力Bね
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[4,4] → 8

メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16

ヘルムート:2d6+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3) → 6[1,5]+3 → 9

メロディ:(がんばった
GM:では、メロディはこの先の渓谷付近が騒がしい声が聞こえます
GM:およ?
メロディ:?
メロディ:(何語ですの?
GM:メロディは判らない言語ですな
メロディ:(あ、動物の鳴き声とかではないんですね?
GM:動物の鳴き声ではないですね
GM:あと、か弱い咆哮のようなものも聞き取れます
GM:キシャー…って感じの
メロディ:(なんだか危ない気がするけど・・・皆さんを呼びます
メテオラ:(抜き足差し足忍び足でちかづきます
メロディ:(この中で謎言語が分る人は・・・?
GM:ふむ…誰もいないな
マーシャ:(あら。じゃあこっそり近づいて様子みまーす
ヘルムート:(一応魔導器文明語が分かる鍛冶見習いですが機械ではなさそうです
GM:魔動機文明語ではないね
メロディ:(汎用蛮族とドレイク語ならなんとか・・・
メテオラ:(汎用蛮族と魔法文明と交通共益でもないようですたい
メロディ:「どうします? わたしが先行して調べてきましょうか?」
メテオラ:(小声で)んー無茶するなよ?先行はしてもらわないとだめかの…
ヘルムート:(小声で)一緒についていきましょうか?護衛的な意味で
メロディ:(ヘルムートさんの鎧って金属でしたっけ?
ヘルムート:(ハードレザーです
ヘルムート:(ただ剣と盾持ちであることは言っておきます
メロディ:「じゃあ着いてきてください。ただし、気をつけて」
メロディ:(てぽてぽ
マーシャ:気をつけてね。(すぐかけつけられる位置まで移動。んで、偵察は2人にまかせて、GG護衛かな
GM:では、先行して覗きますと
GM:羽のはえた女性型の個体が4体ほど、子供と思われる竜を追い立てています
メロディ:(魔物知識?
GM:子供と思われる幼竜は既に傷だらけですが、羽根つきはニヤニヤと嬌声を上げながらいたぶっているようですね
GM:はい、2回お願いします
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[1,5]+5 → 11

メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[4,2]+5 → 11

メロディ:羽根が最初ね。次が子供
ヘルムート:(レンジャーって何か影響ありましたっけ
GM:ないねー
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[4,3] → 7

ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 4[2,2] → 4

メテオラ:(ついってってないから判定できないんだよなぁ
GM:ライダーあれば知識判定はできたけど
GM:では、メロディは
GM:羽根つきがハルピュイアと判明、弱点は抜けませんでした
GM:もう一体は判らないですね
GM:トカゲっぽいとも見れるし、竜とも見れる
マーシャ:(いじめられてるし、助けてあげたいなぁ
メテオラ:(ですのぅ
メロディ:「ハーピーですね。蛮族ではないですが、邪悪で残忍です
メロディ:「・・・ヘルムートさんが近づけば、囮になると思います。どうします?」
ヘルムート:(行くしかないか…。ただどうしてこうなっているのか分からないのが気になる。
GM:モンスターデータは雑談に張りました
GM:さて、どうします?
ヘルムート:(わかりました。はーぴーの前に出ましょう!
GM:モンスター同士の争いです、皆さんは見捨ててもいいし、見捨てなくてもいい
ヘルムート:(ただ4体はさすがにきついので増援お願いします。
ヘルムート:(昨日のメロディの話もあったのとトカゲに過去迫害されていたのを重ねて前に出ます。
マーシャ:(かけつけたいでーす!モンスターといえどいじめられてるのスルーはしたくない
メロディ:「じゃあみんなを呼びに行きました
GM:了解です、
GM:では、マーシャとメテオラも魔物知識判定できますよ
マーシャ:(とはいえひらめじゃなぁw
マーシャ:ダイス合計:4 (2D6 = [3 1])
メテオラ:(ほいほい
マーシャ:ダイス合計:3 (2D6 = [2 1])
マーシャ:(今日の出目やばいわw
GM:うむ、まったくわからんな
メテオラ:(知力とセージでしたっけ?
GM:そうです
メテオラ:2d6+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1) → 7[6,1]+2+1 → 10

メテオラ:2d6+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1) → 10[6,4]+2+1 → 13

メテオラ:(2こめがんばったw
GM:GGもふっておくか
グローリーG:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 11[6,5]+6 → 17

グローリーG:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 5[4,1]+6 → 11

GM:全員幼竜っぽいのは判らない
マーシャ:(おや
ヘルムート:(17も駄目か
GM:あ
GM:違った、
ヘルムート:(あ、違う、17ははーぴーか
GM:メテオラがわかった
メテオラ:(12だったのかなw
GM:襲われてるのはドラゴンインファントと呼ばれる竜の幼体だね
GM:うむ
メテオラ:(こごえでつたえておきましょう
GM:生まれてから30年未満の個体で、本来は親竜から離れることはないのですが、何かの理由で親竜とはぐれたようですね
メロディ:「どらごん!?」
メロディ:「何にせよ、ここは人目がない。本気でいきます!」
メロディ:変身解除
メテオラ:(え、じゃぁ発光すればいい?こっちに注意むけるのに
GM:まだ、ハルピュイアは皆さんに気付いていないので1R準備可能です
メテオラ:(えーとじゃぁ
メロディ:「姉さま。文献によると、人族の男が好みだそうですよ」
ドラゴンインファント:キュー
メテオラ:プロテクション4倍拡大で
メテオラ:(味方全員にー
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10

メテオラ:(発動したので被だめ−1どうぞー
GM:ハルピュイアは弱点判明したので、命中+1ですね
マーシャ:・・・前にでてったヘルムート、大ピンチ?いそぎましょ
GM:忘れずにw
メロディ:「はい、姉さま!」
GM:GGは、ヘルムート、メロディ、マーシャに3倍拡大エンチャントW
グローリーG:2d6+6
SwordWorld2.0 : (2D6+6) → 4[3,1]+6 → 10

GM:発動したので、物理ダメージ+1です
GM:他はないですか?
メロディ:(じゃあわたしもフィールドプロテクションをば
メロディ:ダイス合計:11 (2D6 = [6 5])
ヘルムート:(あ、庇うってこのタイミングでしたっけ
マーシャ:(すとーんがーどくらいしかないかな
GM:かばうは戦闘始まってからでいいよ
メロディ:(かかりました。私含む前衛3人に+1点防護
GM:では、準備はよろしいですか?
マーシャ:(はるぴゅいあって、分類なに?
メロディ:(げんじゅう
GM:分類は幻獣になります
マーシャ:(じゃあだめかー。妖精だったら回避+2できたのにw
マーシャ:(ストーンガードします
マーシャ:(ヘルムートに
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [2 5])
マーシャ:(あぁ、少しずつ出目がよくなってる気がするw
マーシャ:(ヘルムート、1回だけ物理ダメに-5点できるよー
GM:では、ハーピーたちは皆さんに気付きますね
マーシャ:(はーい
ハルピュイア's:ハーピー1:人間?
ハーピー2人間だわ

ハルピュイア's:ハーピー3:人間ね
ハルピュイア:人間よ!
ハルピュイア:新しい玩具だわ!
ハルピュイア:新しい玩具よ!
ハルピュイア:新しい玩具ね!
ハルピュイア:新しい(ry
マーシャ:(wwww
ヘルムート:(人間と言われてマーシャを見ます
ハルピュイア:今夜は久しぶりのごちそうね!
マーシャ:(あれw
ハルピュイア:今夜は久しぶりのご馳走だわ!
ハルピュイア:今夜は(ry
こ(ry

メテオラ:(いちおう見た目はへるむーととGちゃんも人間ではw
メテオラ:今夜は鶏肉かぁ…
ハルピュイア:メテオラも人族だぜ
メロディ:(ハーピーか・・・・アエロー、オキュペテー、ケライノー・・・あ、1人多い?w
ハルピュイア:…硬そうだなぁ
GM:では、先制判定いってみようか
GM:先制値は10!
メテオラ:(全員だけど俺はひらめかぁ…
メテオラ:(全員できましたよね?
マーシャ:いや、さすがにあれを食べるのは遠慮したいわ・・・(レイピアかまえ
マーシャ:(できたっけ?
GM:していいよ
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[2,6] → 8

GM:ただし平目ね
マーシャ:ダイス合計:5 (2D6 = [3 2])
メテオラ:(失敗するなら1ぞろでいいんだがなぁw
メロディ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 12[6,6]+4 → 16

メロディ:16です
マーシャ:(おおー!さすがメロディ!
GM:先制判定はスカウト+敏捷B
メロディ:(てへへー
GM:では、PL側先行となります
ヘルムート:(圧倒的な速さですね
GM:彼我の距離は15mとしましょうか
GM:では、行動をどうぞ
メロディ:(通常移動って敏捷度mでしたっけ?
GM:です
GM:全力移動は3倍となります
ヘルムート:(あ、15mなら接敵できるや
メロディ:敏捷度19あるので、接敵できます
マーシャ:(通常移動じゃ届かないからー、3m移動+魔法かな
GM:了解
GM:メテオラはどうするね?
メテオラ:(15mならえねぼ届くし移動はしないかなぁ
GM:範囲魔法ならスパークが射程30mで全員範囲に入るかな
メテオラ:(ボス戦じゃないんだよなぁ…でも寝れるから回復できるかな…
メテオラ:(スパークでいきますってか俺行動していいの?
メロディ:(どうぞ
メテオラ:(スパークをハルピュイアの集団にー
メテオラ:(これは判定は1回?
GM:味方を範囲対象から除外するには魔法制御が必要だしねー
GM:1回づつどうぞ
メテオラ:(そうか近づく前にうたなあかんのかw
メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 5[3,2]+4 → 9

メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[4,3]+4 → 11

メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15

メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[6,1]+4 → 11

GM:3が抵抗抜けた、残りは抵抗した
メテオラ:k0+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+4 → 2D:[4,3]=7 → 2+4 → 6

GM:3だけ通常ダメージ、残りは通常ダメージを半分ね
メテオラ:k0+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+4 → 2D:[2,6]=8 → 2+4 → 6

メテオラ:k0+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+4 → 2D:[4,6 2,1]=10,3 → 3,0+4 → 1回転 → 7

メテオラ:k0+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0c[10]+4 → 2D:[6,4 3,1]=10,4 → 3,0+4 → 1回転 → 7

メテオラ:えーと3、3、3.5で最後はクリしないからいくつだ…
GM:最後は威力レートで3+魔力4で合計7
GM:3,3,7,4か
メテオラ:ですかね…
メテオラ:んー先制攻撃にもならんかったすまんー
GM:十分いたいです
GM:では次の方どうぞー
ヘルムート:(敵にダメージが与えられたことがありがたいです
メテオラ:(cはともかく他のは…w
マーシャ:(そいじゃ続けて、3m前にでて、7点ダメージはいった敵にウィンドカッター
ヘルムート:(誰行きます?
メロディ:(姉さま、魔法ですか?
マーシャ:(こっからだと届かないから、とりあえず魔法うっとこうとおもって
GM:どうぞー
マーシャ:(3m前にすすんでおけば、次のRで合流できるw
マーシャ:2d6+4+3
SwordWorld2.0 : (2D6+4+3) → 8[3,5]+4+3 → 15

マーシャ:(抜けたかな
GM:抵抗ぬけてますー
マーシャ:k10+4+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+7 → 2D:[3,2]=5 → 2+7 → 9

マーシャ:(9点かー
GM:イタイイタイ
マーシャ:(
GM:つぎどうぞー
メロディ:(では前に出て4番を攻撃します
GM:(ういうい
GM:(こっちの回避は11です
メロディ:一発目・・・
メロディ:ハードノッカー
メロディ:2d6+2+1+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1+1+1) → 7[2,5]+2+1+1+1 → 12

メロディ:おお、弱点を抜いた分の命中+1が生きてる
GM:命中っすなー
メロディ:ダメージ
メロディ:k10[10]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[5,4]=9 → 5+4 → 9

メロディ:9点
メロディ:追加攻撃します
GM:どうぞー
メロディ:2d6+2+1+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1+1+1) → 7[4,3]+2+1+1+1 → 12

メロディ:ダメージ
GM:おお
GM:どうぞー
メロディ:k10[10]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[6,4 5,1]=10,6 → 5,3+4 → 1回転 → 12

メロディ:12点ですね
GM:ぎり耐えた
メテオラ:(ぼくのすぱーくでへってなかったけ…
メテオラ:(あぁぼうごてん忘れてたw
GM:その分はいってるよー
メテオラ:(ういっすwぼうごてんをわすれてましたw
GM:いや、欠片入ってるから
メロディ:出目よかった。おわりです
GM:では、ヘルムートどうぞ
メロディ:(次は余裕があったら牙使ってみよう
ヘルムート:(はい
ヘルムート:接敵して…3
ヘルムート:3番を攻撃します
GM:ほい
GM:だれか庇う?
ヘルムート:あ、メロディを庇います
GM:ういうい
ヘルムート:2d6+5+1
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 8[5,3]+5+1 → 14

GM:ダメージどうぞー
ヘルムート:そうか、固定値でしたね
GM:そうだよー
ヘルムート:k17[10]+7+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.17c[10]+8 → 2D:[1,6]=7 → 5+8 → 13

ヘルムート:(あれ、これでよかったのでしたよね?13点です
GM:OKOK
GM:13か
GM:3は撃墜
GM:では、つぎはハーピーすね
ヘルムート:(落とせた
メロディ:どうぞ
GM:1はウインドカッターを
GM:1:ヘルムート 2:マーシャ 3:メテオラ 4:メロディ 5:GG
GM:1d5
SwordWorld2.0 : (1D5) → 5

GM:GGに
マーシャ:(Σ
マーシャ:(GG耐えられる・・・?
GM:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 7[1,6]+7 → 14

ヘルムート:(げ!?
GM:抵抗は成功
GM:k10+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[6,3]=9 → 5+5 → 10

GM:5点か
GM:残りHP22だ
グローリーG:ぬわー!
GM:2,4は鍵爪で攻撃
GM:メロディとヘルムートに1回づつ攻撃するよー
メロディ:どおぞ
GM:命中11で回避よろー
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 6[3,3]+5 → 11

メロディ:同値回避です
GM:あ、ヘルムートが庇うしてるけど
メロディ:あ、そか。ヘルムートさんに自動で当たりますね
GM:庇うは拒否もできるけどね
ヘルムート:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 3[2,1]+5 → 8

ヘルムート:(げ
GM:庇うでOK?
GM:ヘルムートに2回ダメージいくよー?
ヘルムート:(僕は庇う気ですが・・・。
ヘルムート:(カモン!
GM:ういういー
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[4,6] → 10

GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 12[6,6] → 12

GM:10点と12点だ
GM:…明日出かけるの止めようかな
マーシャ:(お気をつけて・・・w
メテオラ:(きをつけましょうっていうかヘルムート無事かこれ
ヘルムート:防御点が7点とプロテクションが2点だから防御点9点
ヘルムート:1点と3点だから・・・あれ、HP回復してたっけ
マーシャ:(ストーンガードで1回分、-5点してくださいな
ヘルムート:(いえ、いらないです。もっとダメージが通った時にお願いします
GM:HPは回復してるよ
GM:プロテク+Fプロテクで2点だねー
ヘルムート:では4点減らしてのこりHP25点です。
GM:かってぇ…
マーシャ:(すごいなー
GM:こっちは終わり
GM:なにこの壁
GM:では、PL側どうぞー
マーシャ:(通常移動して前衛と合流して、4を叩きますー
GM:あいよー
GM:回避11ね
マーシャ:(あたるといいなー
マーシャ:(フェンサーが1、器用が2だからー
マーシャ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 5[4,1]+1+2 → 8

ヘルムート:(頑張れー
マーシャ:(あ、逆転すればあたるかなw
GM:(3.6で9になるから
GM:(9+3で12なので命中だね
マーシャ:(じゃあ今日の逆転分つかいまーす!
GM:ほいほい
GM:ではダメージどうぞ
マーシャ:(レイピアで叩くの久しぶりすぎて忘れたw ちょっとまってね
GM:威力レートで2d6ふって、フェンサーなのでクリティカルー1ね
マーシャ:(あ、ありがとー!-1だけは覚えてたんだけど、なにが-1だったのか想い出せなくてw
マーシャ:(あれ、ってことは k8[11]+1+2でいいんかな
GM:K威力[クリティカル値]+追加ダメージ
マーシャ:k8[11]+1+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.8c[11]+3 → 2D:[2,2]=4 → 1+3 → 4

マーシャ:(なんかもう今日の出目はだめだわw
GM:レイピアのC値は10なので
GM:フェンサーだとー1されて9だな
マーシャ:(あ、そっちかー
マーシャ:(まあでも、2・2じゃどうしようもないw
GM:"k8[9]+追加ダメージ"になるね
GM:エンチャント分追加して5点か
GM:ぴったり0
マーシャ:(Σ
マーシャ:(エンチャント助かった!ありがとう!w
GM:では、次どうぞー
メロディ:ではー
メロディ:ハリュピュイア1に牙
メロディ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15

GM:ダメージどうぞ
メロディ:k9[11]+4+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.9c[11]+5 → 2D:[2,3]=5 → 2+5 → 7

メロディ:もう一回牙
メロディ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[2,5]+4 → 11

メロディ:あ、同値でかわされたか
GM:11は同地ですな
GM:弱点いれてます?
GM:入ってるね
GM:では、次どうぞ
GM:決まったら教えてね
ヘルムート:はい
メテオラ:(ほいー
メテオラ:(ってヘルムート行動するならどうぞー
ヘルムート:(いえ。先に行動するならばどうぞ。
メテオラ:(んーじゃぁやるか
メテオラ:(んだばエネルギーボルトを数2倍拡大でー
メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[6,1]+4 → 11

メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 7[6,1]+4 → 11

GM:ほいほいー
メテオラ:(へいきんでもぬけないんだよなぁw
メテオラ:k10+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[3,1]=4 → 1+4 → 5

GM:うむー
メテオラ:k10+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[5,6 2,2]=11,4 → 6,1+4 → 1回転 → 11

メテオラ:3点と
GM:どちらも半減やねー
GM:3てんとー
メテオラ:(クリなしにできれば…OTL
GM:3と5点やね
メテオラ:(いがいにとおったなw
GM:ぎゃーエクセルが墜ちたー!
メテオラ:(らじゃーすw
ヘルムート:(!?
GM:おk
GM:セーブしてたから問題なかった
メテオラ:(おーよかった
GM:まだいきてるよ
ヘルムート:では目の前の2に攻撃
メテオラ:(うぐ一個くらいおとしたかった…まぁ僕に真髄はサポートだぜー(といういいわけ
GM:はいよー
ヘルムート:かばう相手はマーシャで。
GM:りょうかいー
ヘルムート:2d6+5+1
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 6[5,1]+5+1 → 12

GM:ダメージどうぞー
ヘルムート:k17[10]+7+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.17c[10]+8 → 2D:[3,4]=7 → 5+8 → 13

GM:欠片入ってなかったら死んでた
ヘルムート:堕ちなかったか
GM:では、こっちはー
GM:1・2:ヘルムート 3・4:マーシャ 5・6:メロディで2体ともかぎ爪ね
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6

マーシャ:Σ
GM:メロディに2回か
メロディ:はいな
GM:命中11で回避よろー
ヘルムート:(あ
メテオラ:(なんだろうGMのだいすのはしりっぷりは
GM:なんだろうね
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 7[1,6]+5 → 12

GM:(お?
メロディ:一回回避
メロディ:2d6+5
SwordWorld2.0 : (2D6+5) → 3[1,2]+5 → 8

メロディ:二回目命中
GM:ダメージいきますー
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[2,3] → 5

GM:5点
GM:しょぼい
GM:こっちは終了なのでPL側行動どうぞー
マーシャ:(じゃあ1にカオスショットー
マーシャ:2d6+4+3
SwordWorld2.0 : (2D6+4+3) → 7[4,3]+4+3 → 14

GM:抵抗ぬけたのー
マーシャ:よしよし
GM:おのれ混沌
マーシャ:k20+4+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+7 → 2D:[6,1]=7 → 5+7 → 12

マーシャ:(12点どかーん。
GM:ミンチよりひどいー
マーシャ:(Σそこまで!?w
GM:-10ですよ
マーシャ:(あらw
GM:残るはハルピュイア2だけだね
メロディ:じゃあ今度はハードノッカーで殴ります。やっぱ命中重要よね
メロディ:2d6+5+1
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 9[6,3]+5+1 → 15

メロディ:ダメージ行きます
GM:ほいほい
メロディ:k10[10]+4+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+5 → 2D:[1,2]=3 → 1+5 → 6

メロディ:最低ダメージ
メロディ:では追加攻撃。ハードノッカーで
GM:防護点皆無だから、それでも痛いの
メロディ:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 9[3,6]+4+1 → 14

GM:ダメージください
メロディ:k10[10]4
SwordWorld2.0 : キーナンバーは100までです

メロディ:k10[10]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[4,3]=7 → 3+4 → 7

メロディ:7点
GM:ほい
メロディ:(そのうち尻尾をエンハンサーで強化したいなぁ
GM:かなり削られた
メロディ:終わりです。次の肩どうぞ
メテオラ:(MP的に後手でもいいすー
GM:んじゃ、ヘルムートかな?
ヘルムート:(はい
マーシャ:(おきてるかなー?
マーシャ:(お、おきてた
ヘルムート:(なんとか・・・
マーシャ:(Σ
ヘルムート:ターゲットサイトはせずに2に攻撃
ヘルムート:2d6+5+1
SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 9[5,4]+5+1 → 15

GM:ダメージどうぞー
ヘルムート:k17[10]+7+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.17c[10]+8 → 2D:[3,2]=5 → 3+8 → 11

GM:それで墜ちたねー
ヘルムート:(ダメージ振るわず11点
ヘルムート:おお
GM:ハルピュイアは全て倒され、目の前には負傷したドラゴンインファントがいます
GM:あ、戦利品忘れてた
GM:剣の欠片4個
ヘルムート:(回復させたほうがいいのかな?
GM:剥ぎ取りするならどうぞ
GM:Dインファントは、皆さんを警戒しています
GM:怪我をして蹲っていますが、目は爛々と皆さんを睨み付けています
メロディ:メテオラさん、アレやります?
ドラゴンインファント:ぐるるる…
メテオラ:(はぎとりもせずによーしよーしとじゃぁ生命草をたいてあげよう
メテオラ:(いちおう占いはやっておこうw
メテオラ:(幸運は富をもたらすを〜
メテオラ:2d6+4+3
SwordWorld2.0 : (2D6+4+3) → 9[5,4]+4+3 → 16

メテオラ:(あ、メロディにー
マーシャ:(ドラゴンに回復魔法かけていい?妖精魔法にもあったはず
GM:剥ぎ取り+2 大小はHPorMP10点ね
メテオラ:(そして占いしたあとはどろっぷそっちのけで救命草をたいてあげてドラゴン子供に〜
GM:あるよー
メテオラ:(mp10で
メテオラ:(回復魔法もやるんだーw
GM:ウィスパーヒールとか
GM:ヒールウォーターとか
GM:コンジャラーだって回復魔法あるし
マーシャ:(プライマリィヒーリングできるから、それやってみますー
マーシャ:(あ、今日の出目ほんと悪いから、剥ぎ取りはメロディよろしくw
ヘルムート:(救命草だったらいきましょうか?
GM:うい、では回復魔法からどうぞ
メロディ:ぎゃざー
GM:救命草も使っていいよ
メロディ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 8[4,4]+1+2 → 11

メロディ:11
メロディ:あとは普通に振ろう
GM:えーと、メロディが剥ぎ取りね
メロディ:はい
GM:残り3体分もどうぞ
メロディ:ぎゃざー・・・もったいないな
メロディ:やめておこう
メロディ:ダイス合計:4 (2D6 = [2 2])
メロディ:ダイス合計:7 (2D6 = [1 6])
メロディ:ダイス合計:11 (2D6 = [5 6])
メロディ:以上です
GM:きれいな羽*2 30G/金赤B
七色の羽*2 200G/金赤A

メテオラ:(きゅうめいそう〜
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [5 2])
GM:では、Dインファントへの回復どうぞ
GM:行為判定は成功で、魔力+4点回復するので
マーシャ:4+3+4かな
GM:11だ
メテオラ:(休瞑想って威力10で2d6?
ドラゴンインファント:ぐるる!
GM:ちょとまってね
GM:んで、救命草も使うんだっけ?
GM:使うのはヘルムートでOK?
GM:あぁ、誤変換で休瞑想か
GM:救命草は威力0
メテオラ:(ですです威力0か
ヘルムート:(どうします?メテオラが使います?
メテオラ:(俺は魔法つかったからつかえないかな
GM:レンジャーが使うなら、レンジャー技能+器用度Bがつくよ
メテオラ:(あーじゃぁレンジャーお願いしようかな…
GM:レンジャーが薬草を使う場合は、威力0+レンジャー技能Lv+器用度Bが付くよ…だな
GM:あ、ごめん救命草は威力10だった
GM:威力0は魔香草だわw
ヘルムート:k10[12]+1+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[12]+3 → 2D:[2,5]=7 → 3+3 → 6

ヘルムート:\\\\\\\\\\\\8
ヘルムート:(
ヘルムート:(6点ですかね
ドラゴンインファント:ぐるる…
GM:Dインファントは、皆さんが害を加えない事を確認すると警戒をときます
ドラゴンインファント:きゅー
ヘルムート:(あとは包帯を巻くとか・・・包帯ないですけど
GM:これだけ回復すれば、あとは自力で治癒していきますね
メロディ:(こわくないこわくない・・・ガブー。大丈夫大丈夫・・・ガブー
マーシャ:(メロディー!?
メテオラ:(ついでに肉でもあげようかしら
メロディ:(姉さま、ナウシカごっこですよ!
メテオラ:(鶏肉のこってなかったけ
マーシャ:(このドラゴン相手になうしかごっこは危険だと思うのw
メロディ:(もしやったら次から姫姉さまって呼びますから!w
ドラゴンインファント:ございました、ありがた
マーシャ:(それだと噛まれてるのメロディじゃなくて私になっちゃうんじゃww
マーシャ:Σあなた、喋れるの?
GM:と、文法はおかしいですが、片言の共通語で話します
ドラゴンインファント:はなす、すこしだけ、おしえろ、ままん
ヘルムート:お母さんに教えてもらったのかな?
GM:ぶっちゃけ、単語を並べるだけみたいな
ドラゴンインファント:はい
マーシャ:お母さんはどこにいるのかな?
メテオラ:おーいーこだねぇ…
メテオラ:なでてぇ(ボソ
ドラゴンインファント:わからない、ぼく、いた、しらない
GM:ドラゴンインファントは全長(尻尾込み)で150cmくらいです
ヘルムート:意外とちいさい?
GM:ドラゴンインファントではかなり小柄ですね
マーシャ:うーん、迷子かなー・・・。どうしよう?
GM:通常のドラゴンインファントを人間平均身長に換算すると、グラスランナー程度でしょうか
マーシャ:(あらかわいいw
メロディ:「うーん。これはGGさんにもみてもらったほうがいいのではないでしょうか?」
GM:こんな見た目でも、ブレス+飛行が出来る上にレベルは4なんだぜ
マーシャ:(ちっちゃいから、背に乗せて空を飛ぶってのはさすがにできないかw
GM:もうちょっと成長すれば乗る事も出来そうですけどねw
メテオラ:おれらについてくるかー?
GM:その言葉には頷きます
GM:では、GGに預けるでいいですか?
マーシャ:まあ、ここにひとり残していくわけにもいかないものね。
マーシャ:(ういさー。預けられてもGG困っちゃいそうだけどw
GM:はいよ
メテオラ:(ドラゴンちゃんが選ぶでいいかとw
ヘルムート:(いいんだろうか?
GM:GGはどうしたものかと少し頭を抱えてます
マーシャ:(この先でお母さんみつかるかもしれないし、みつからなかったらみつからなかったでまた後で考える!
グローリーG:うーむ…我がドラゴン語を覚えるの先か、こやつに共通語を仕込むのが早いか…
マーシャ:この子頭よさそうだし、共通語教えてもらえると助かるなー。
メロディ:「ソーサラーを7レベルまで上げてタングを覚えましょう」
GM:それは先が流そうですなw
メテオラ:がんばれGちゃん!
GM:では、新しい道連れを増やして4日目の午後は終了ですな
ヘルムート:(はい
マーシャ:(はーい
ヘルムート:(って道連れ?
GM:次の日の午後に遺跡に到着ですな
マーシャ:(あ、ごめんなさい。ここでいったんきってもらえると
マーシャ:(そろそろ睡魔が
GM:ドラゴンインファント連れて行くんよね?
マーシャ:(連れていきますー
メテオラ:(つれていきます。メテオラは超かわいがってますよー
GM:では、一行の後ろをピョコピョコと付いていきますよ
GM:という所で、ここまでにしておきますか
マーシャ:(私も超かわいがってますよー。大きくなったら背中にのせて飛んでもらうんだw
メロディ:(人間モードになります
ヘルムート:(なんだかいいのかなーって顔で見ています。
GM:乗るなら頑張ってライダー技能を取ってねw
メテオラ:(おつかれさまでーす
マーシャ:(Σ
マーシャ:(将来の計画に追加しておこうw
GM:次回は2時間かかるかどうかだね
マーシャ:(ういさー
GM:んじゃ、一応来週でいいのかな?
メロディ:お疲れ様でした
マーシャ:(とりあえず来週大丈夫ですー
GM:では、来週予定という事でお願いしますー
ヘルムート:お疲れ様です。僕も来週は大丈夫です
メテオラ:ではー
マーシャ:お疲れ様でしたー!
GM:お疲れ様でしたー
マーシャ:おやすみなさいー!
メテオラ:おやすみなさーいおつかれさまでしたー

戻る 次へ