紅音:こんばんは
GM:おつです
どどんとふ:「美潮」がログインしました。
トキハラ:こんばんわ
どどんとふ:「早雲」がログインしました。
どどんとふ:「」がログインしました。
surei :こばわー
トキハラ:GM・・・。経験点500で一般技能10Lv分でしたっけ
火城:こんばんはー!
GM:え?なにそのルール?
トキハラ:違ったか
紅音:一般技能は伸ばせませんよ
紅音:こんばんはー
GM:一般技能で思い出した
GM:一般技能の最大レベルは5ですね
スレイ:よしフロウライトとかルルブみないとおもいだせぬw
トキハラ:なんだかウェポンスミスとかブラックスミスとかそういう感じのイメージ職業ってありだったかなしだったかいまいち思い出せなくて…。
GM:あと、一応キャラシート全員分ください
GM:ブラックスミスは鍛冶だし合っていいよ
紅音:旧SWのクラフトマンかしら
スレイ:8らじゃーおくりまー
紅音:うpる? それともスカイプでわたそうか?
GM:どっちでも
紅音:うい
GM:ブラックスミスも、ウェポンスミスもアーマラーもちゃんと一般技能として載ってるから問題ないよ
GM:スレイさんがフェンサーソーサラーだったか
スレイ:ですたい
GM:あれ?ミスティックもってるのは?
スレイ:ちょっとまってくださいもしかしたら違うかも…みなおします
スレイ:ミスティックのランがないから同じけいけんちグループのフェンサーで代用した可能性が
トキハラ:名前決まってなかった
GM:はい、確認した
スレイ:たぶんそうかな…ミスティックをあげたんですが。けいけんちグループで代用だとおもいます
GM:あー平均2〜3Lvだったか
スレイ:すいません記入してなかったのでその他のランに記入しておきます
GM:こっちでフェンサー→ミスティックにしたから大丈夫
スレイ:あ、あった
スレイ:一枚目のよこにちっちゃく記入してありました…
GM:うん、それみたw
スレイ:自分できづかなかった…目立つとこにもってきておこうw
スレイ:すんませんしたw
トキハラ:すみません、今あげました
どどんとふ:「トキハラ」がログインしました。
スレイ:しかしミスティック技能ってわりと序盤だと失敗前提な気がしてきた…
スレイ:ってか俺これどうやって攻撃するつもりなんだ……
どどんとふ:「トキハラ」がログインしました。
GM:真語魔法で攻撃支援じゃないかな
GM:おし、準備いいですかね
トキハラ:大丈夫でしたか?
スレイ:(ソーサラーでがんばる予定だったんだよかった…w
GM:うい問題ないです
紅音:大丈夫です
火城:たぶん大丈夫です
GM:では、ソードワールド2.0セッションはじめますー
GM:よろしくんー
スレイ:(よろしくおねがいしまーす
ヘルムート:(よろしくお願いします
マーシャ:よろしくおねがいしまーす!
GM:舞台はザルツ地方最大の国「ルキスラ帝国」
GM:の城塞都市「ディザ」
GM:ルキスラ帝国の帝都「ルキスラ」から南に1日半ほどの位置に存在する人口7000人ほどの大都市です
メロディ:(よろしくお願いします
GM:神のきざはしと呼ばれる、秘境の山脈から流れるローラ河、おっ度山脈から流れるナルカ川が合流することで肥沃な穀倉地帯を有しており、ルキスラ帝国の食糧生産の半分以上を担っている土地でもあります
GM:オッド山脈
GM:帝国の南側を護る重要な拠点でもありますが、守りの剣(対蛮族バリアみたいなやつ)のお陰か、帝国内では平和な都市となっております。外にでたらそうでもないけどね
GM:あまり緊張感はない都市だと思ってください
GM:ここまでOK?
マーシャ:(OKー
メロディ:(わたしは大丈夫。ザルツも持ってるので
ヘルムート:(OK
メテオラ:(らじゃー
GM:では、簡単にPC紹介からお願いしますかね
GM:アカネさん→火城さん→スレイさん→トキハラさんの順番で
メテオラ:(ほーい
メロディ:(わたしからですね
メロディ:「わたしはメローディア。蛮族はラミア族の生まれです」
メロディ:「ですがラミア族は人の血を飲まないと生きていけない、女しか生まれない呪われた種族。
メロディ:「そのため人族と近しくする必要があります。わたしは幼いころ行き倒れていたところ、(火城さんのキャラ)姉さまに救われました。それ以来、人族の中で生活しています」
GM:ラミアが血を飲まないと永続ダメージ1点受けるは、イグニスブレイズのコラムに記載されてましたね
GM:適用しませんがw
マーシャ:(幼女げっとー!
メロディ:「プリーストとしての修練をし、姉さまの冒険についていくことにしました」
ヘルムート:(!?
メロディ:わたしの神様であるサカロスは交流の神様。酒飲んでればみんな幸せ(意訳)というカミサマです
マーシャ:(すてきな神様だw
メロディ:なお、メロディの人間時はないスバディですが、ラミアモードは逆に幼女です
メロディ:癒しと後方から弓を撃つのができます。これくらいでしょうか?
GM:早いところラミアの首飾りが欲しい所ですな
GM:ほい、了解
GM:ディザには冒険者として流れてきた感じ?
メロディ:お姉さま次第ですね
メロディ:後ろをちょこちょこついていくつもりでした
マーシャ:(Σあらかわいいw
GM:了解ですー
メロディ:一人の方がいいなら、お姉さまを探してここに来た、というのでもいいです
GM:んじゃ、次は火城さんお願いしますー
GM:こっちはセットでもなんの問題もないよー
マーシャ:(正直なところ、前回のログが見当たらないので、あのときなにをどこまで決めたのやらさっぱり・・・w
マーシャ:名前はマーシャ、人間の18才の女性で、フェアリーテイマー3、フェンサー1です
マーシャ:ないすばでぃなメロディとの対比で、こっちはポジティブに言うとスレンダーな体型をしています
マーシャ:ちょっと気にしてるけど、気にしてないっ!
マーシャ:経歴で、大切な約束をしたことがある、とあったので、
マーシャ:大切な約束をしたはずなんだけど、それがなんだか思い出せないので、その約束ってなんだったかなーと各地うろちょろしながら探してます。その流れでディザにきたってことで。
マーシャ:ところでGM
GM:ほい
マーシャ:どうもこのキャラシー、基本るるぶをみてフェアリーテイマーの成長してたみたいなんだけれども
GM:はい
マーシャ:ウィザーズトゥームで変更ありましたよね。あっちに適用しなおしたほうがいいですか?
GM:あぁ妖精の契約?
マーシャ:ですです
GM:そうだね、適用していいよー
ヘルムート:(しまった・・・。経歴振らずに勝手に決めちゃった・・・。
マーシャ:50Gの宝石を6個もってるんですけど、変更後の妖精魔法だと役に立たないんじゃないかと
GM:http://yutorize.2-d.jp/ft_sim/
マーシャ:おおーw
マーシャ:ちょっと裏で色々と考えて見ますw
GM:宝石を変更後に必要な宝石に割り当てて
マーシャ:とりあえず裏で頑張るので、自己紹介は以上ですー
GM:ういー
GM:決まったら教えてね
マーシャ:はーい!
GM:では、次がスレイさん
メテオラ:(んだば俺ですかね
どどんとふ:「メロディ」がログインしました。
メテオラ:名前はメテオラ、種族はフロウライトで砂漠にはるか昔落ちてきた隕石が変化したフロウライト、クラスはソーサラー、ミスティック
メテオラ:フロウライトとして目覚めて?は42年くらいなので42歳くらいということで
メテオラ:性格は細かいことをあまりきにしないタイプ。
メテオラ:ティザにはなんとなくきたかんじだとおもいます
メテオラ:いじょー
GM:では、最後にトキハラさんおねがいしますー
どどんとふ:「ヘルムート」がログインしました。
ヘルムート:はい
ヘルムート:名前はヘルムート。人間生まれのナイトメアです。
ヘルムート:19歳の男性でクラスがファイター2/マギテック1/レンジャー1…そしてウェポンスミス5とブラックスミス5です
ヘルムート:迫害されたところを師匠に救われて鍛冶師の技術を叩き込まれました。今は自分の手で武器を作ることを目指しています。
ヘルムート:戦闘としては完全な前衛系でマギスフィアで少し魔法が使える程度です。
ヘルムート:ディザに来た理由は…武器の素材集めの為ですかね。
ヘルムート:以上です
GM:ほい
マーシャ:(メテオラは武器の素材になるのかしらw
GM:冒険者になったのは自分だけの武器を作るため?
GM:メテオラは素材には出来ないよw
マーシャ:(あら残念w
GM:フロウライトは確かに体が鉱物で出来てるけど、れっきとした人族なのでw
メロディ:フロウライトって砕けると魔晶石になるのかしら・・・
GM:なりませんね
ヘルムート:自分だけの武器っていうのもありますが鍛冶師として人に出せる物を作りたいですね。
GM:ただし欠片が3割くらい残っていれば、そこから蘇生が可能です
ヘルムート:あくまでフレーバー的な物ですけどね
GM:GMからの提案なんですが、ヘルームトがディザにきたのは師匠の紹介ってことでもいいかな
ヘルムート:はい、お願いします
GM:ありがとうーではそれで進めさせてもらうねー
GM:んでは、シナリオに入らせてもらういますー
ヘルムート:あ、師匠はドワーフの女性でお願いします。駄目ならばいいのですが・・・。
GM:OKOK
GM:んじゃ、最初はヘルムートから
師匠:ヘルムート!へルームいるか!!
ヘルムート:どうしましたか、師匠?
GM:工房から大きな声で、ヘルムートを呼ぶ声が聞こえます
ヘルムート:(と工房へ向かってみます
師匠:おう、きたか
師匠:お前今年で19だったよな、ヘルムートを拾ってもう19年になるな
GM:あ、拾ったの10年前くらいか
GM:19年ったら、生まれて直後じゃないかw
ヘルムート:はい、そうですね。(そこらへんはご自由に
ヘルムート:(せめて自力で歩ける年齢だと助かります
師匠:包丁とか日用品なら、それなりに作れるようになってきたが…お前このままあたいの跡を継ぐきか?
ヘルムート:(師匠にナイトメアだってバレててもいいですかね
GM:OKですよ、師匠はそのへんの差別はしない人です
ヘルムート:(少し驚いて)・・・てっきりこのまま修行を続けて跡を継ぐと思っていましたが、違ったのですか?
師匠:いや、お前他になんかやりたい事ないのかと思ってなー
師匠:もしあるんだったら、あたいに気にする事なく、そっちの道にいってもいいんだぞーと優しい師匠からの心遣いだ
ヘルムート:やりたいことですか・・・(少し考え)いつか人に出せるような武器を作りたいですね。素材から集めてですけどね。(それ出てけってことじゃないですかー)
師匠:ふむ…そうかそうかー確かにここらへんは何もないしなー素材手に入れるのも一苦労だ
ヘルムート:何処かにいい所があればいいのですが…修行にもなりそうですしね。
師匠:武器を作りたいなら、武器をしらないとダメだな、色んな武器を見て触って…
師匠:(ピンときた)ルキスラのディザって都市に、あたいの昔なじみが店を出してたな…
師匠:よし、ヘルームト!武器を知るには色々な使い手を見て来い!つーわけで手っ取り早く武者修行な
ヘルムート:・・・今からですか!?(あとヘルムートです
師匠:鉄は熱いうちにって言うだろ!武者修行には冒険者が手っ取り早い
師匠:手紙は用意しておくから、準備ができたら出発しろよー
ヘルムート:分かりました。(といろいろ道具を持って出発って感じですかね)
GM:うい、ではディザの冒険者の店「栄光の昔日亭」への案内状を手に出発しましたー
師匠:(潰れてないといいけどなー)
ヘルムート:(ししょー!?)
GM:というわけで、城塞都市「ディザ」です
GM:ここから、他のみなさん自由に登場してOKよ
GM:さて、ヘルムートはナイトメアであることは隠してるで良いんだっけ?
ヘルムート:(はい。
ヘルムート:(帽子かぶって隠します
GM:マーシャ、メテオラ、メローディアはどうしてます?
メテオラ:(適当に過ごしてるかなぁ…
マーシャ:(うーん、数日前にディザについたばかりで、あちこち歩き回って観光してようかな?
メテオラ:(占いとかやって日銭を稼いでるかもしれないw
マーシャ:(メロディはなにかしたいことある?
メロディ:(そうですね。血がのみたいですね
マーシャ:(Σ
マーシャ:(宿にかえったら私のあげるから、街中では勘弁してくださいww
メロディ:(というのはうそです。冒険者の酒場に行って、酔っ払いを介抱したいです
メロディ:(ほら、酔ってるなら前後不覚でねらえるんじゃないかなとw
マーシャ:(なるほどw なるほど・・・?w
GM:ふむ、メテオラは占いで「ボロイ冒険者の店」と出る
マーシャ:(じゃあ、歩き回ったあと、酒場にいって休憩がてらメロディの行いを暖かい目で見守ってようw
GM:んでは、マーシャとメロディは一足先に冒険者の店「栄光の昔日亭」にいるって事でいいかな
マーシャ:(はーいw
メロディ:(はいな
メテオラ:(あぁここで幸運は星の導きをするを使えばいいのか
メテオラ:(あ、だめだ自分には−4修正つくやんw成功しないw
メテオラ:(まぁタイミングみて店にいこうw
GM:うい
GM:では、ヘルムートは無事にディザに到着し、道を聞きながらなんとか「栄光の昔日亭」へと到着しました。
ヘルムート:(はい
GM:外から店内を伺うと、そこそこ人は入っていますが、店全体はボロイです
GM:昔は立派だったんだろうなーという印象を受けますが、今はボロイです
ヘルムート:(まさに栄光の昔日亭か。入ろうとしますが・・・?
GM:はい、入ろうとするとテーブルに酔っ払いの人が潰れてたり、それを介抱しようとしているゴイスバディの美女がいたり、それを見ている少女いたり
GM:ぱっと見た感じ、冒険者かなって思うのはその二人だけですね
店長:おう、いらっしゃい!飯か?酒か?ベッドもあるぞ?
GM:と、壮年のいかつい男性がカウンターから声を掛けてきます
ヘルムート:(店長らしき人物に)あ、すみません。師匠からこの手紙を預かってきたのですが…(とみせてみます
店長:んー?(手紙を見る)あー…お前さん、あの人の弟子かーふむふむ、冒険者…ねぇ
店長:冒険者は熱烈大歓迎だが、見たところお前さん一人か?
ヘルムート:あ、はい。そうですね。一人で来ましたので仲間はいないです。
店長:ふむ、どうしたもんか…
マーシャ:ん?ん?冒険者さがしてるの?なにかお仕事ある??
メテオラ:(んじゃそんな中酒場にはいってきます
メロディ:(お姉さま、新しい獲物・・・もとい、新しい冒険者です!)
マーシャ:(おちついてメロディwww)
店長:お?そういや、ねーちゃんらも冒険者だったな…見た感じ実力も同じくらいか
店長:どうだ?お前さんが良ければPTでも組んで見ちゃ
マーシャ:ん、あの子もそうよ。(といってメロディを指差すよ
メテオラ:(んじゃぁそれを聞いたということで)お、なら占いでもどうだい?冒険がうまくいくかどうかってな。
店長:フロイライトとは、また珍しい人族が俺の店にきたもんだ
マーシャ:私は暇だし、かまわないけれども・・・。(メロディとヘルムートをチラッチラッ
メテオラ:流れの占い師でね。適当にあるいてたらたどり着いただけさ
メロディ:「お姉さまがいいとおっしゃるなら、わたしに依存はありません」
ヘルムート:組んでもらえるなら、願ったり叶ったりですが…。
メロディ:(冒険中に隙を見て・・・いやいや、お姉さまを困らせてしまう。がまんがまん)
マーシャ:(鉱石とナイトメアって、血おいしいのかなw
メテオラ:(なんだろうこのこジャームにみえてきたよw
メテオラ:(ここで幸運は星の導きを使おうとしたんだけど効果が1日なんだよなぁw
マーシャ:じゃ、ここであったのもなにかの縁ってことで。しばらくよろしくね(ヘルムートにウィンク
店長:よし、なら話ははやい
メロディ:「よろしくお願いします」
店長:見たところ、戦士に妖精使い、そっちの姉ちゃんはサカロスの神官か、あと一人くらいマジックユーザーが欲しいな
マーシャ:マジックユーザーか。ねえ、占い師さんも見た感じ、冒険者さんよね?
メテオラ:ん?魔法使いいないのか?
店長:魔法の支援や攻撃があるとないとじゃ、戦闘になった時に違うしな
メテオラ:あぁ一応な。いちおう軽い真言魔法なら使えるとおもうぜ
ヘルムート:(一応ナイトメアだってことは隠していますからね
マーシャ:やっぱり!ねえ、せっかくこの場に居合わせたんだし、私たちと一緒に組んでみない?
メテオラ:そらかまわんぜ。占いだと日銭稼ぐのにも一苦労だしなぁ
メロディ:「交流はわが神サカロスさまの名にかけて、よきものです。一緒にいきましょう!」
ヘルムート:では決まりですかね。
店長:よし、新しい冒険者のPT誕生を祝して、今日は俺のおごりだ、遠慮なく食ってくれ!!
メテオラ:(僕くえないw
メロディ:メテオラさんをじっと見よう
メテオラ:(効果をうけないだけで食べれるんだろうかw
マーシャ:やった!店長さん話がわかるー♪
メロディ:「(・・・これは、たべられないもの、ね)」
店長:なんせ、久方ぶりの所属冒険者だからな!がはははは!
メロディ:「依頼はあるのかしら。・・・ううん、大丈夫よね」
ヘルムート:(武器をちらちらと見たりしていますが触れようとはしません)
マーシャ:(もぐもぐむしゃむしゃ)
店長:がはは!依頼か!がはははは!…ははは…はは…はぁ…
マーシャ:ちょっとぉ!?
メテオラ:まぁどうにかなるべー
マーシャ:(ぶはっとふきだしそーになるww
店長:あーまぁなんだ…あれだ、2〜3日待っててくれ
メテオラ:だが依頼がこないとおれらの収入はなし、食費はともかく宿代はまけてもらいたいとこだな
店長:何分、俺の店に所属冒険者がついたのは久しぶりの事なんでな
店長:まぁ最初の依頼がくるまではロハにしてやるよ、飯は別だがな
マーシャ:それは助かるけど、、久しぶりなの?大丈夫?ほんとに依頼くる・・・?
GM:というわけで、特にやりたいことがなければ、時間を進めますよー?
メテオラ:まぁそんな心配しないでもどうにかなるさ
メテオラ:(はーい
店長:任せておけって!スカイシップに載ったつもりで任せろ!がはははは!
マーシャ:(とってもとってもしんぱいそーな顔しながらむしゃむしゃ)
マーシャ:(はーいw
GM:ラクシアの飛行船って大抵墜落するよねw
マーシャ:(だめじゃんwwww
ヘルムート:(泥船のような気がする)師匠・・・本当に大丈夫なのでしょうか…。
メロディ:「・・・人と人の出会いは奇跡です。何か縁があるのでしょう。信じて果報を待ちましょう!」
メロディ:(まぁ、わたしはお姉さまがいればいいし?)
GM:では、PT結成した日から「5日後」です
マーシャ:(てんちょーのうそつきーw
GM:食事代とかは今回はいいや
店長:おう、お前たち!待たせたな依頼をとってきてやったぞ!
メテオラ:おっさん、まってたぜー、がんばったなぁ(うるうる
マーシャ:どんな依頼??
ヘルムート:長かったですよね。(と自身の武器を磨いてその話を聞きます
店長:ディザから東に1日くらいいった所にディオールって村がある、そこで最近アンデットが出没するらしい
店長:そこで、冒険者に調査の依頼が来たってわけだ
店長:報酬は一人1500ガメル、村での滞在費は村が出してくれるそうだ
メテオラ:おぉ滞在費の心配がいらないのはいいねぇ…。
店長:今の所、村にはまだ被害が出ていないって話だが、なるべく早くに片付けたほうが良さそうだな
マーシャ:そうね。被害がでてからじゃ遅いもんね。じゃあ、さっそく準備していきましょうか!
メテオラ:だな。いくか。
ヘルムート:(何か話はないですかね
ヘルムート:(他に話は
メロディ:「アンデットですか。どんなアンデットかは聞いてないんですか?」
メロディ:「行ってから、わたしたちの手に負えない、では申し訳がありませんからね」
店長:あぁ、今の所確認されているのはスケルトンとゾンビ程度らしい
ヘルムート:あとどなたからの依頼でしょうか?
店長:程度って行っても、戦力に乏しい村人からすれば脅威なのは変わらんがな
マーシャ:(かちゃかちゃとレイピアや宝石の具合をたしかめながら)そうそう、それ重要ねー
メテオラ:ふむ何かの祟りかねぇ
店長:依頼主はディオールの村長からだ
GM:セージ技能をもっているメロディとメテオラは、スケルトン、ゾンビの名前から魔物知識判定が可能です
メテオラ:(はーい
GM:判定をするなら、セージ技能Lv+知力B+2D6ね
メロディ:はいな
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 5[2,3]+2+2 → 9
GM:2回おこなってくださいな
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 7[6,1]+2+2 → 11
メロディ:1+4+2d6
SwordWorld2.0 : (1+4+2D6) → 1+4+4[2,2] → 9
メテオラ:(OTL
GM:あ、一応他の二人もヒラメで挑戦することは許可します
メロディ:1+4+2d6
SwordWorld2.0 : (1+4+2D6) → 1+4+2[1,1] → 7
メロディ:あ
GM:あ
メロディ:スケルトンで1ゾロた
GM:メロディは50点ね
メロディ:ありがとうw
マーシャ:ダイス合計:10 (2D6 = [4 6])
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [3 4])
GM:ふたりとも、ゾンビ→スケルトンの順に行ったでOK?
メテオラ:(おkですー
ヘルムート:では一応、ファンブル狙いで
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[1,6] → 7
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 7[4,3] → 7
ヘルムート:あ、1dでしたっけ
GM:2d6だよー
GM:1回目は一番高いのが
マーシャ:(・ω・)ノ
GM:マーシャの10で、2回目がメテオラの11か
メロディ:(頭がいい子なんだけど・・・お姉さまにはかなわないということか!
マーシャ:(たまたまだよたまたまーw
GM:ゾンビ
Lv:2
知名度:7 先制値:7 移動速度:10
生命抵抗力:11 精神抵抗:11
命中力:10 打撃点:2D+3
回避:10 防護点:1
HP:25 MP:−
マーシャ:(きっとメロディと会う前にゾンビと戦ったことがあるんだw
GM:スケルトン
Lv:1
知名度:6
弱点:11 回復効果ダメージ+3
先制値:10 移動速度:8
生命抵抗力:9 精神抵抗:11
命中力:9 打撃点:2D
回避:9 防護点:3
HP:15 MP:−
GM:一応雑談のほうに張っておきます
マーシャ:(ありがとーw
メロディ:(やっぱゾンビそこそ強いなぁ
ヘルムート:(意外と防御力高いなぁ
GM:あと店長からお守りとして、アウェイクンポーションを2個くれます
メテオラ:(気前いいなw
メロディ:「メテオラさんは、ポーションは飲めますか?」
メテオラ:のめない…すまん…
メロディ:「わかりました。メテオラさんはわたしが回復しますね」
ヘルムート:(ポーションってどのタイミングで飲みましたっけ
メテオラ:わるいな…そのぶん占いをがんばるぜ…
マーシャ:(レイズなポーションか、了解了解
ヘルムート:(なるほど
GM:(ポーションは主動作だね
GM:では、準備がよければ場面を進めますが
メテオラ:(ほーい
マーシャ:(あ、フェアリーテイマーはこんな感じで
マーシャ:http://yutorize.2-d.jp/ft_sim/?ft=3111210
マーシャ:(50Gのトパーズと、50Gのアクアマリンと、50Gのルビーと
マーシャ:(100Gのエメラルドと、50Gのダイアかっておきますー
マーシャ:(あと、1日かかるなら保存食も?
メロディ:(お金大丈夫ですか?
マーシャ:(きゃらしーが正しければ、のこり980Gってかいてあるから
マーシャ:(たぶん大丈夫かな
GM:元から買ってある宝石で振り分けておいていいよ
GM:今回だけねw
マーシャ:(ひゃっほうありがとうございまーす!w
ヘルムート:(こっちは大丈夫かな?
GM:闇以外の属性とったんだねー
マーシャ:(魔法を事細かにみてる暇なかったので、ルルブにあったオススメでw
マーシャ:(風と光の妖精使いだそうですw
GM:バランスいいと思うよw
マーシャ:(わーいw
GM:では、場面を進めますよー
マーシャ:(はーい
GM:今回は道中表もなく、問題なくディオール村に到着です
ヘルムート:(おお
GM:人口は150人前後の村ですが、村の空気がなんとなく淀んでいる感じを受けます
メロディ:「よくない空気ですね。お姉さま」
GM:ちなみに現在の時間は「夕暮れ時」です
マーシャ:そうね。やっぱりアンデットのせいかしらこれも。
マーシャ:定番だと、もうそろそろアンデットがお出ましになる時間よね?早く村長のところへいきましょ。
メロディ:「そうですね(夜でもわたしはかまわないけど・・・)」
ヘルムート:ですね。まずは来たことを報告しましょう
ヘルムート:(そういえば1日歩いた間メロディってどうだったんだろう
GM:とくに考えていない!
マーシャ:(ないすばでぃ?あるくたびにゆれるのか!
マーシャ:(村長の家ってわかりそう?誰かいるかな?
GM:では、村長卓には村の人が案内してくれて到着しました
GM:村人の表情もなんか暗いですね
村長:わたしが村長です。
メロディ:(夜にみんなが寝た後に変身解除しますよ
メロディ:(それに気づいたかどうかは、皆さん次第ということで
マーシャ:はじめまして。アンデット調査の依頼をうけたものです。
メロディ:「はじめまして〜」
マーシャ:(私はマーシャ、この子はメロディ、、と全員分の紹介をさくっとして、さくっと本題はいりますよー
マーシャ:さっそくですけど、そちらが把握していることを教えてもらえますか?
ヘルムート:(始めての依頼なのでドキドキしています)
村長:えぇ、最初に現れたのが1週間ほど前です
村長:村の若い衆が、村のはずれで歩く骸骨を見たと言いまして
村長:その時は骸骨も1〜2体程度でしたので、なんとか対応はできたのですが
村長:なぜ骸骨が村のはずれに出てきたのか、その調査をお願いしたいのです
村長:また出てこないとも限りませんし、村人を危険な目に合わせる訳にも行きませんでな
ヘルムート:被害者はまだ出ていないのですね
メロディ:「けが人がいるなら看ますよ?」
村長:えぇ、運がよいのでしょうな
村長:けが人は今の所、出ておりません
マーシャ:それならよかった!とにかく今夜は私たちが行ってみますから、皆さんは外へでないように伝えておいてくださいね。
村長:ありがとうございいます
村長:それと、骸骨達が出現した場所なのですが−
GM:と、村長が語ろうとした時にですね
GM:バンッ!と村長の玄関が勢い良く開かれ、村の若者と思われる人が2〜3人ほど入ってきます
ヘルムート:どうしましたか!?
GM:3人ほど入ってきますが、その顔には焦りがみられます
メロディ:「?」
若者:村長!大変だ!!また骸骨が出てきた!!
若者:今度は死体も一緒だ!
若者:場所は村はずれの北側!こないだと同じ場所だよ!
GM:と、走ってきたのか息も切れ切れに伝えてきます
メロディ:「!?」
マーシャ:ナイスタイミングというべきかなんというか・・・、皆、準備はいいわね?
メテオラ:おうよー
マーシャ:村はずれの北側ね。いきましょう! (ダッシュでむかいますよー
ヘルムート:任せてください!
GM:では、若者の案内で現場に到着です
メロディ:だばだばだ〜
GM:メテオラは駒を置いてくださいね
メテオラ:(あいあいー
GM:PCの設置場所は
GM:この範囲ね
GM:1マスは1mとします
GM:準備はよろしいですか?
メロディ:はいな
マーシャ:(はーい
GM:先制判定!
メテオラ:(ほい
GM:スカウト技能Lv+敏捷B+2D6
GM:ウォーリーダーいないから、スカウトのみですね
マーシャ:(スカウト誰かいたっけ?
GM:こちらの先制値は7です
メロディ:(1レベルならわたしです
ヘルムート:(僕はレンジャーですね)
マーシャ:(おおー、よろしくーw
メロディ:振りますね
メロディ:1+3+2d6
SwordWorld2.0 : (1+3+2D6) → 1+3+3[1,2] → 7
メロディ:・・・出目低いな。さっきから
メロディ:7です。同値ですね
GM:そちらからどうぞ
マーシャ:(とりあえず前へでなきゃ
メロディ:(何かバフあります?
GM:敏捷度は関係なく、すきなように動いてくださいー
マーシャ:(ばふ?
GM:支援魔法や支援行動のことですね
マーシャ:(なるほど
メテオラ:(なふはないっすね
メテオラ:(ばふw
GM:たとえば、神聖魔法のフィールドプロテクションとか、コンジャラーのエンチャントウェポンとか
メロディ:(ただフィールドプロテクションはわたしも前に出ないといけないので、使いたくないw
ヘルムート:(こちらは前に出て殴るのがお仕事のようなものです。一応かばうはありますが・・・。
マーシャ:(ストーンガードとかかな。近接武器、射撃武器、あるいはそれに順ずる物理ダメージ-5な魔法がある
GM:半径3Mですからねぇ
メロディ:ここから移動で前衛の方届きます?
メテオラ:(ストーンガードって主動作になって行動おわっちゃうような
GM:制限移動は3Mですから、射程を考慮すれば届きますよ
マーシャ:(移動力13m、全力移動だと39m
GM:魔法行為は主行動だね、制限移動で3M移動可能
マーシャ:(あ、なるほど
GM:あ、ごめん敵との距離は10M
メテオラ:(補助動作で動くと制限移動か…
メテオラ:(まぁ魔法は届くから問題ないか
メロディ:(3mですね
メロディ:(わたしも弓は届きますね
ヘルムート:(僕は前まで出て届きそうですが…巻き込まれないかな
メテオラ:(魔法誘導はあるよ!!w
マーシャ:(あ、そっか。これまきこまれるんだっけ
マーシャ:(あ、よかった魔法誘導あったw
ヘルムート:(なら安心です
メロディ:(まだ乱戦状態じゃないから、だいじょぶですよ
メロディ:(さぁ、景気よく!
マーシャ:(wwwww
マーシャ:(とりあえずヘルムートが前にでるなら私も前にでるw
ヘルムート:(先に動いてもいいのでしょうか
マーシャ:(こっち先制だからいいんじゃないのかな?
ヘルムート:(では一番手で動きます。
ヘルムート:(狙うはゾンビですかね
GM:はいどうぞ
GM:同スクエアには入れないので注意ね
ヘルムート:(りょうかいです
ヘルムート:(ゾンビまで移動して・・・補助動作でターゲットサイト
GM:ほいうおー
ヘルムート:主動作でブロードソードで攻撃します!
GM:こっちの回避は10だぜー
ヘルムート:基本命中は4。それにターゲットサイトで1プラスされて2d6ですよね
GM:ファイター技能Lv+器用度B+2D6+αだね
GM:うむ、合ってるよ
ヘルムート:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 7[3,4]+4+1 → 12
ヘルムート:(・・・あれ?
ヘルムート:(あ、出てきた出てきた
GM:命中だぜーダメージplz
ヘルムート:(ダメージはまた別に2dですよね
GM:そうだね
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[2,1] → 3
GM:どどんとふだと
GM:「rレート[クリティカル値]+追加ダメ」の計算式で1発だぜ
GM:武器レート10 クリティカル10 追加ダメージ3とすると
ヘルムート:1+5で6点ダメージです
GM:r10[10]+3
GM:K
GM:kだった
GM:k10[10]+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+3 → 2D:[6,5 2,5]=11,7 → 6,3+3 → 1回転 → 12
GM:こういう風に一発でだせるので便利よ
メテオラ:おー
GM:とりあえず、6点了解
ヘルムート:(次からそうしようっと。とりあえず6点です
GM:ほい、肉が削げたね
マーシャ:(ひぃ
GM:まだまだ元気だよ、死んでるけど
ヘルムート:(右手のマギスフィアを起動して攻撃しましたが浅かったです。
メロディ:(ではわたしも・・・
メロディ:3m移動して、ロングボウをゾンビに
メロディ:精密射撃があるので、大丈夫
メロディ:振りますね
メロディ:1+2-1+2d6
SwordWorld2.0 : (1+2-1+2D6) → 1+2-1+6[4,2] → 8
GM:黄色の枠が乱戦エリアね
GM:8だと避けてるよー
GM:こっちの回避は10でs
メテオラ:んだば次は俺がいくかな…。
GM:あれ?メロディー1はどこから?
メロディ:(変身中だからです
GM:おう、そうだった
メテオラ:そんな効果があったけか…w
メテオラ:(ではダメージのはいってるやつにエネルギーボルトを
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 4[3,1]+2+2 → 8
GM:ほい
メテオラ:(ていこうされたーw
GM:ゾンビの抵抗は11ですな
GM:ダメージ半分でどうぞ
ヘルムート:(このゾンビ強い!
メテオラ:(たしか抵抗されるとクリティカルがないんでしたっけ?
GM:クリティカルなしです
メテオラ:(なら普通に2d6ふればいいかな
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[6,3] → 9
GM:「k10+魔力」でレート振れるよ
メテオラ:(あ、そうなんすか、らじゃっす
GM:9/2で端数きりすてだから4点か
メテオラ:(とりあえず9の半分で4点ですね
GM:ほい、次どうぞー
マーシャ:とりあえず、ヘルムートのところまで移動してー
マーシャ:魔法はうてないから、レイピアでつつこうかな
GM:乱戦エリアが拡大しました
GM:ごめんしてないw
GM:こうだな
マーシャ:フェンサー技能1、器用B2だから
GM:レイピアの対象は?
マーシャ:1+2+2d6
SwordWorld2.0 : (1+2+2D6) → 1+2+9[6,3] → 12
マーシャ:あ、ぞんびー
GM:命中だねー
マーシャ:(でも本業じゃないから弱いのよねこれー。威力5で
マーシャ:k5[10]
SwordWorld2.0 : KeyNo.5c[10] → 2D:[6,4 4,1]=10,5 → 5,1 → 1回転 → 6
GM:あ、フェンサーはクリティカルー1の特性もってるよー
マーシャ:(あ、忘れてた!
マーシャ:(まあ、結果は一緒かw
GM:なので9でクリティカルだな
GM:どっちにしても1回転か
マーシャ:6点ダメージかしら
GM:大分動きが鈍くなってきた
GM:では、こちらの行動かな
GM:ゾンビはヘルムートとマーシャを対象に
GM:奇数でヘルムート、偶数でマーシャに
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM:マーシャに攻撃
マーシャ:(よっしゃこーい
ヘルムート:(ここでかばった方がいいですかね
GM:こっちの命中は10です
マーシャ:(かばうの宣言って、いつできるんだっけ?
マーシャ:(こっち回避する前?
GM:かばうは、回避する前
GM:かばうの宣言は基本的に自分の行動が来たときに宣言ですが
GM:まぁ今回は庇えることにします
GM:宣言が必要な宣言特技は基本的に、自分の手番での宣言をお願いしますね
マーシャ:回避行動があるから+1で、1+1+2+2d6だから、まあ大丈夫じゃないかなー
マーシャ:たぶんw
GM:説明遅れてごめんにょ
ヘルムート:(了解です
マーシャ:(じゃあ回避しまーす
GM:今回はかばう宣言していたとして、受理します
マーシャ:1+1+2+2d6
SwordWorld2.0 : (1+1+2+2D6) → 1+1+2+7[4,3] → 11
ヘルムート:(あ
GM:では、マーシャはゾンビの攻撃は回避しましたね
マーシャ:(よしよし
GM:かばうは、次の自分の手番まで持続するので、残りのスケルトンでも使えるよ
GM:では、スケルトン1もゾンビと同様に
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
GM:奇数なので、ヘルムートに攻撃いきますー
ヘルムート:(はい
GM:こっちの命中は9
ヘルムート:(回避は4です
マーシャ:(あ、バックラーも装備してたからさらに+1だったか。
ヘルムート:いえ、ラウンドシールドなので回避にボーナスは無いのですよ
GM:回避値+2D6でお願いしますー
マーシャ:(あらま
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[3,5]+4 → 12
GM:避けられたか
マーシャ:(よしよしw
GM:スケルトン2は村の方に移動しようとします
マーシャ:(Σありゃ
GM:ここで足止めについての説明を
GM:キャラクターは1体につき2体までの足止めが可能です
GM:足止めは、相手の移動に合わせて行うことができます
マーシャ:(ふむふむ
GM:なので、ヘルムートとマーシャは合わせて4体までをこの場に足止めする事ができます
GM:足止めをしない場合は、対象はそのまま移動することが可能です
ヘルムート:(足止めした場合何かあるのでしょうか
GM:乱戦エリアが拡大しますね
GM:たとえば、マーシャがスケルトン2を足止めすると、MAPの図のように乱戦エリアが形成されます
マーシャ:ふむ。じゃあ足止めしますー!
GM:その後、ゾンビ1とマーシャが同一乱戦エリアにいるので、マーシャとスケルトン2のエリアが結合して、結果乱戦エリアが拡大します
GM:では、足を止められたので
GM:スケルトン2はそのままマーシャを攻撃しますよー
マーシャ:(おうよどんとこーい!
GM:命中9なので回避どうぞー
マーシャ:回避行動で+1、盾で+1、技能が1で敏捷Bが2
マーシャ:1+1+1+2+2d6
SwordWorld2.0 : (1+1+1+2+2D6) → 1+1+1+2+8[3,5] → 13
GM:回避された
マーシャ:足止めしつつ避ける!
GM:では、エリアを拡大しつつ次のラウンド
GM:PC側行動をどうぞ
ヘルムート:(では再び1番でいいですか?
マーシャ:(どぞーw
GM:特技の宣言がある場合は、忘れずに
ヘルムート:(かばうとターゲットサイトって同時にできるのでしょうか
GM:特技の宣言と補助動作は別なので問題ないですよ
ヘルムート:ではかばう!と補助でターゲットサイト。主動作でゾンビに剣を振りかぶる!
GM:はいどうぞー
ヘルムート:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 11[6,5]+4+1 → 16
GM:こっちの回避は10
ヘルムート:(命中ではクリティカルってありませんよね
GM:ダメージくださいー
GM:6ゾロでれば自動成功だね
ヘルムート:k15[10]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.15c[10]+5 → 2D:[3,5]=8 → 5+5 → 10
GM:1足りない…
ヘルムート:(10点ダメージ・・・足りなかったか
GM:次どうぞー
マーシャ:(1か。じゃあそのままレイピアでつつこうかな。魔法つかうのもったいないw
メロディ:では今度こそ当てますね
マーシャ:(あ、どぞーw
メロディ:じゃあもらいますね
メロディ:補助動作で矢をつがえて、弓を撃ちます
メロディ:ゾンビに
メロディ:1+2-1+2d6
SwordWorld2.0 : (1+2-1+2D6) → 1+2-1+6[2,4] → 8
GM:それは当たりませんな
メロディ:また当たらず・・・すみません
GM:ゾンビは華麗なステップで避けた
マーシャ:(じゃあレイピアでつつきまーす
マーシャ:1+2+2d6
SwordWorld2.0 : (1+2+2D6) → 1+2+5[3,2] → 8
マーシャ:(ありゃ
GM:ゾンビは華麗な(ry
マーシャ:(おのれゾンビのくせにww
メテオラ:(えーとじゃぁエネルギーボルトでゾンビに…w
GM:うい
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 8[2,6]+2+2 → 12
GM:豊富なMPは怖いな
GM:こっちは11なので抜けましたね
GM:クリティカルありのk10+魔力でどうぞ
メテオラ:k10[10]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[6,5 3,1]=11,4 → 6,1+4 → 1回転 → 11
GM:爆殺!
メテオラ:(たーまーやw
GM:んでは、こっちかな
GM:スケルトン1は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:ヘルムートに
GM:スケルトン2は
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
GM:これもヘルムートに
GM:1回づつ攻撃します
GM:こちらの命中は9です
GM:回避どうぞー
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[5,3]+4 → 12
ヘルムート:(よし、避けた
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 3[2,1]+4 → 7
ヘルムート:(こっちは当たった
GM:ダメージだすよー
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[4,1] → 5
GM:5点
GM:防護点有効だよ
ヘルムート:防護点が5点なので・・・。
GM:弾かれたぁ
GM:こっち尾張
ヘルムート:(盾ではじきました。
GM:終わりなので、PC側行動宣言どうぞ
ヘルムート:(「かばう」します
ヘルムート:スケルトンの回避は9だからターゲットサイト抜いてもいいかな…。
ヘルムート:主動作でさっき攻撃してきたスケルトン2を攻撃します。
ヘルムート:(あ、これだとスケルトン1が乱戦から抜けたりとかしないですよね?
GM:しないから大丈夫
GM:乱戦から抜けるには、主動作で乱戦エリアの離脱を宣言して、次のラウンドで離脱となります
GM:もしくは、乱戦エリア内のPC側より数が多くなるか…だね
ヘルムート:(了解です。ではスケルトン2に攻撃
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 4[3,1]+4 → 8
ヘルムート:あ
GM:おおう
GM:それは避けるね
GM:では、次どうぞー
マーシャ:(じゃあ次、魔法つかうー!
GM:お、妖精魔法くるか
マーシャ:(せっかくだしやらないとw スケルトン2にファイアボルト
GM:こっちの抵抗値は10でs
マーシャ:(右腕の腕輪にはめたルビーから妖精さん召喚!
GM:11だ
マーシャ:(技能3、知力B3だからー
マーシャ:2d6+3+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 11[6,5]+3+3 → 17
GM:抜けた
マーシャ:(よしよしw
GM:ダメージどうぞ
マーシャ:威力10+技能3+知力B3だからー
マーシャ:k10[10]+3+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+6 → 2D:[5,4]=9 → 5+6 → 11
ヘルムート:(おお、ダメージ大きい
メロディ:「さすがです、お姉さま!」
マーシャ:(出目もよかったw
GM:魔法は防護点利かないから痛いなぁ
マーシャ:(`・ω・´)b
GM:しかも運命変転持ちだしな…
GM:チート種族めw
マーシャ:(おお、そういえばそんなものもあったw
GM:では、次どうぞー
メロディ:じゃあスケルトン2に弓ー
メロディ:補助動作で矢つがえて、主動作で撃ちます
メロディ:1+2-1+2d6
SwordWorld2.0 : (1+2-1+2D6) → 1+2-1+7[5,2] → 9
GM:同値は回避優先なので…
メロディ:うい。はずれ
メロディ:「当たらない・・・人間だからなのね・・・」
メテオラ:(んだば私ですかの
GM:今更かもですが、アンデットにヒールかけるとダメージ入りますよ
GM:うい、どうぞ
メロディ:ああ、バニッシュもいいなぁ。すっかり忘れてた
ヘルムート:(そういえばそうですね
メテオラ:(んー拡大してみたいとこだけどいいや…
メテオラ:(体力減ってるのにエネルギーボルトー
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 2[1,1]+2+2 → 6
メテオラ:(これはひどい!!w
GM:ごじってーん
メテオラ:(あーいw
GM:こっちの攻撃だね
メテオラ:(ところでいまさらながら使用MPって
GM:スケルトン1→スケルトン2の順番に対象決めます
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
メテオラ:(エネルギーボルトだと5わるソーサラー技能でしたっけ。普通に5点でしたっけか…
GM:普通に5点
GM:ソーサラー技能で割るのは、旧SWだね、2.0だと消費MPそのまま減らしてね
GM:ヘルムートに2回攻撃です
メテオラ:(らじゃーす!なにかシステムを勘違いしてたとおもったら旧版かw
GM:こちらの命中は9です
GM:およ
GM:ヘルムートに攻撃いってるよー?
ヘルムート:(あ、はい
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[5,3]+4 → 12
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 4[3,1]+4 → 8
GM:1回当たったので、ダメージだすね
ヘルムート:(あ、また2の方か…。
GM:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 6[2,4] → 6
GM:6点だ
GM:こっちの行動おわりですー
ヘルムート:(1点ダメージを食らいます
GM:PC側行動宣言どうぞー
ヘルムート:(今度こそ終わらせたい。かばってからスケルトン2に攻撃!
ヘルムート:(ターゲットサイトは使いません
ヘルムート:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 6[3,3]+4 → 10
GM:ダメージplz
ヘルムート:k15[10]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.15c[10]+5 → 2D:[1,2]=3 → 1+5 → 6
GM:1点残ってる
ヘルムート:(また1点か!
マーシャ:(Σ
GM:むしろ1ゾロなら50点もらえたというのにっていう出目だな
GM:告ぎどうぞ
GM:次どうぞ
メロディ:じゃあキュアウーンズ飛ばしますね。スケルトン2に
GM:はい
メロディ:1点なら魔法で絶対死ぬので
メロディ:行使判定
メロディ:2+4+2d6
SwordWorld2.0 : (2+4+2D6) → 2+4+9[3,6] → 15
GM:抵抗抜けた
GM:1ゾロ以外で墜ちますね
メロディ:k10[10]+6
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+6 → 2D:[4,5]=9 → 5+6 → 11
メロディ:なんでこういうときで目いいかな
GM:あるある
マーシャ:(あるあるw
GM:では、二人どうぞ
マーシャ:(じゃあ、残ったスケルトンにファイアボルトいきまーす
ヘルムート:(よくありますよね
マーシャ:2d6+3+3
SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 6[4,2]+3+3 → 12
GM:抵抗ぬけたね
マーシャ:k10[10]+3+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+6 → 2D:[2,2]=4 → 1+6 → 7
マーシャ:(Σありゃ
GM:んーと変転すると55で回るな
マーシャ:(あ!なるほど
マーシャ:(じゃあ変転しますー
GM:んでは、もう1回2d6どうぞ
マーシャ:ダイス合計:5 (2D6 = [2 3])
GM:5+3+6か
GM:合計で14点だな
マーシャ:(Σまたいちたりないが!?
GM:妖怪1足りない頑張るなぁ
マーシャ:(がんばりすぎだー・・・!w
メテオラ:(MPががが…
メテオラ:(のこり31点しかないの今ー…w
GM:十分すぎると思うがww
マーシャ:(たくさんあるじゃんか!w
メテオラ:(まぁエネルギーボルトをいきまー
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 5[3,2]+2+2 → 9
ヘルムート:(僕の倍はあるじゃないですか
メテオラ:(抵抗ぬけぬ…w
GM:抵抗した
GM:ダメージ半分でくれ
メテオラ:k10+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10c[10]+4 → 2D:[3,3]=6 → 3+4 → 7
メテオラ:(3点ですな
マーシャ:(十分十分
メテオラ:(どうでもいいけどぼくってちびちにとしかダメージあたえてないね…w
GM:それでスケルトンは落ちました
GM:敵対勢力は全滅です
GM:とりあえず、今日はあとちょっとだけ付き合ってね、てか時間とか大丈夫?
マーシャ:(私は大丈夫ー
メテオラ:(はーい
メロディ:(まだなんとか
ヘルムート:(あと少しは・・・。
メテオラ:(ドロップやります?やるなら幸運は富をもたらすを誰かにかけますが
メテオラ:(時間ないからやめておこう…w
GM:あ、剥ぎ取りはやっておいたで、跡でふっていいよ
ヘルムート:(僕は駄目です。出目が完全に腐ってました
メテオラ:(らじゃー
メテオラ:(んじゃまずはすすめましょうw
GM:さて、ゾンビとスケルトンを倒したあたりで、日も沈み辺りは暗闇に包まれていきます
GM:ゾンビを見ると、フレッシュな感じではなく
マーシャ:これで全部かな?(あたりを伺うけど、残党いないよね?いる?
GM:見た感じもう居ないようですね
GM:で。ゾンビをみるとフレッシュというより、干からびた感じで古い死体のようです
GM:ミイラ掛かってる
マーシャ:(ああなるほどw
GM:ゾンビとスケルトンの首あたりには首飾りが掛かっているのが見えます
ヘルムート:(首飾り?
GM:取りますか?
メテオラ:(ふむ、あからさまにあやしい…w
ヘルムート:(・・・ダイスで決めようかな
メテオラ:(判定できます?
ヘルムート:(あ、取る前に判定したいですね
GM:見識判定をどうぞ
メロディ:セージ?
GM:セージLv+知力B+2D6
GM:無い場合は平目
メテオラ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 2[1,1]+1+2 → 5
マーシャ:(ひらめでがんばる
GM:目標値は10です
マーシャ:ダイス合計:9 (2D6 = [3 6])
メロディ:1+4+2d6
SwordWorld2.0 : (1+4+2D6) → 1+4+10[5,5] → 15
メテオラ:(まーたーかー!!!
GM:メテオラはごじってーん
メテオラ:(あざーす
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[4,5] → 9
GM:では、メロディはこれが聖印であることがわかります
メロディ:どの神様かわかります?
GM:髑髏に蛇が巻きついた聖印で、メロディはこれが不死神「メティシエ」の聖印であると判りました
メロディ:「これは・・・第二の剣の信仰ですね」
ヘルムート:(不死神・・・?聞くからに第二の剣に聞こえますが
GM:死と不死をつかさどり、永遠の命を与える神として知られています
マーシャ:ふむふむ。なんかやばいもの?
GM:一般的な認識では邪神ですな
ヘルムート:触っても大丈夫な物なのですか?
メロディ:蛮族の側の神様なので
メテオラ:てかそれをばら撒いてるのがいるってことか?
GM:吸血鬼などは信仰していますが、蛮族でも忌避している神様ですね
GM:他にも探して見ます?
マーシャ:(そだね、探してみるー
GM:では、スカウトORレンジャー+知力B+2d6の探索判定をどうぞ
GM:無い場合は平目でどうぞ
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[5,6] → 11
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [5 2])
メテオラ:(なんだろうこの対照的なでめの出方…w
ヘルムート:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 4[1,3]+1+2 → 7
ヘルムート:(おぅ・・・。
メロディ:1+4+2d6
SwordWorld2.0 : (1+4+2D6) → 1+4+8[2,6] → 13
GM:では、メロディとメテオラはゾンビの着ている服から
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM:5点魔昌石が3個出てきました
GM:2d6*30
SwordWorld2.0 : (2D6*30) → 7[6,1]*30 → 210
マーシャ:(おおw
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:210G相当の宝石が2個やね
マーシャ:(おおーw
メロディ:おー
GM:あとは何もないようです
ヘルムート:(着ている服ってことはそれって埋葬品じゃないよね
GM:服は神官のように見えます
GM:スケルトンたちはボロボロの一般的な服装に見えます
ヘルムート:(ゾンビはこの村の死体じゃなかったのか!
GM:さて、それは今後調査すれば判るかもねw
GM:とりあえず、ここではこれ以上の情報は得られません
メテオラ:まぁとりあえず報告にいこうぜ。
マーシャ:うん。いきましょ。
メロディ:「ちょっと疲れました・・・」
メテオラ:これ以上は情報なさそうだしな。
マーシャ:(村長の家へむかうよー
ヘルムート:そうですね…。
GM:では、村長の家に報告へと向かいました
GM:という所で、今夜はここまでにしておきますか
メテオラ:(はーい
ヘルムート:(はい
メテオラ:(おつかれさまでしたー
GM:おつかれさまー
ヘルムート:(HP24MP14
マーシャ:(おつかれさまでしたー!
GM:とりあえず、来週は大丈夫?
マーシャ:大丈夫ですー(HP25MP19
ヘルムート:(お疲れ様です。今のところは来週は大丈夫のはずです
メテオラ:(いまのとこはー
GM:出来れば空けずに終わらせておきたいのだけど
メテオラ:(MPが46から26に…
GM:一晩寝れば全快するよw
メテオラ:(うっしゃw
マーシャ:やったw
GM:では、一応来週は続きという事で
マーシャ:はーい!
メテオラ:8ha−i
戻る 次へ