GM:んでは、準備いいですかね?
メテオラ:(はーい
マーシャ:(はーい
ヘルムート:(はい
GM:ちょっと、ここまでの描写を少し訂正!
メロディ:(はいな
GM:前回螺旋階段云々いってたけど
GM:ここまでは、でかい床ごと移動するエレベーターで降りてきました
GM:ロボット物に出てくるような、床ごと斜めに降りてくエレベーター…でわかるかな?
ユーリ:(
ユーリ:(ほほー。ホールごとこんにちは、みたいな感じか。
マーシャ:(はいなー
ヘルムート:(ベルトアクションとかそんな感じので見たような気がします
メテオラ:(ほいほい〜
GM:図みたいなかんじ?w
ユーリ:(ほむー
GM:で、一番降りた先に、MAPのような祭壇があります、大きさは20Mくらい
ユーリ:(・・・・・・案外ちっちゃい?
GM:ただし、さらに奥行きを感じ、下からは赤黒く、邪悪な印象を受ける光が漏れているのが見えr増す
GM:ちょっと書くね
メテオラ:(ふむー
ユーリ:(おおう。
メロディ:(階段は蛇モードだと降りにくそうだったから助かるw
マーシャ:(たしかにw
メテオラ:(納得したw
ヘルムート:(蛇モードだったらきつそうですよね
GM:こんな感じなんだけど
ユーリ:(あー、禍々しい光の水面に、祭壇のある場所が突き出してるような感じか。
GM:そうそう!
GM:湖に小島が浮かんでる感じ!
マーシャ:(あ、なるほど
メロディ:(地下湖かー
GM:下は湖ではないですけどね
GM:下を見てみますか?
ヘルムート:(回りの水面って底が見えたりするのでしょうか?
GM:うむ、見える
ヘルムート:(あ、入りたくはないですけど覗くだけならば…。
GM:まわりは水じゃなくて奈落だけどね・・・
GM:そして、ヘルムートが覗き込むと
ユーリ:(落ちたら完全にやばそうだよねぇ。たぶん吸収されちゃう気が・・・・・・
GM:底には超巨大な魔方陣が見える、大きさは直径40mほどだろうか・・・
メロディ:(おー・・・でっかいね
GM:外壁にそってぴったりと隙間なく展開されています
GM:それが不気味な光を放っており、まるで鳴動しているようにも感じた
メテオラ:(あれまぁこわいのぅ
メロディ:(何の魔法陣かわかります? セージ?
GM:セージもしくは、ソーサラー技能+知力Bで
ヘルムート:うわぁ…。なんだこの魔法陣…。
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 11[5,6] → 11
ヘルムート:(あ、技能ないからそもそも触れないかも
GM:いや。平目でもOKよ
ユーリ:2D6+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 10[4,6]+3+2 → 15
ユーリ:(おや、案外ダイス目でるなぁ、この子(笑)
GM:このPTってソーサラーいないんだっけw
メロディ:4+1+d2d6
メロディ:4+1+2d6
SwordWorld2.0 : (4+1+2D6) → 4+1+10[5,5] → 15
マーシャ:(あ、そうか私はフェアリーテイマーだったw
ユーリ:(依頼人がいるからってそっちの構成にはしなかったからなー
メロディ:セージで15ですの
ユーリ:(でも、案外みんなダイス目がいいね(笑)
マーシャ:ダイス合計:6 (2D6 = [3 3])
GM:うい、他は振らない?
ユーリ:(あ、うちの子もセージー。
マーシャ:(セージもソーサラーもないからヒラメでー
GM:まぁ抜けてるからOKだ
メテオラ:2d6+2+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+1) → 4[2,2]+2+1 → 7
GM:ユーリとマーシャは、この魔方陣が「対象を封印する為」の魔方陣、その発展系である事がわかる
GM:ようするに、落し蓋だね
ユーリ:(ほむほむ
GM:さて、魔方陣を覗き込んだ君達は、その魔方陣の奥にうっすらと、何か居ることに気づくよ
メロディ:(ほむほむ
ユーリ:(で、光ってるのは封印ががんばってるからなのか、解かれちゃうカウントダウンなのか、までははさすがにわからないかな?
GM:光ってるのは封印ががんばってるからだね
マーシャ:(そのうっすらの何かを頑張って目を凝らしてみてみるけど、なんだろう?
メロディ:(やばいのがいるのですね・・・
メロディ:(暗視で見まする
ユーリ:「っち、ここでの目的はアレの解放か。封印が維持されてる間に治めないとやばそうだな」
GM:それは、胎児のようカタチをしていた、頭部と思われる場所には捩れた角をもち、背には竜のような巨大な翼をもち、身体はただれた鱗に覆われている
GM:見るものに明確な不快と不安を与える異形の胎児
メテオラ:(
メテオラ:(まじん呼び出されたかしら
ユーリ:(封印だから封じてるもんを起こそうとしてるんだと思うけどなー
メロディ:(なんだろう。竜なら・・・ラグナカングかと思ったけど、胎児ってなんだろう
GM:君達が、それを覗き込んだとき、ソレは身じろぎをしたのか・・・うっすらと眼を開いた・・・それは腐った泥水よりも濁った眼、見たものの心に漠然とした恐怖が湧き上がってくる
ユーリ:(で、周りを観察してるんだけども、今のタイミングって実はフードさんが逃げたあたり?それとも実は問答する前に戻ってるのかな?
GM:そして、「ソレ」はニヤリと君達をみて嗤った
メロディ:(いけない! SANチェックよ!
マーシャ:(SAN値がwwww
GM:問答する前にもどってるよ
ユーリ:(ゲーム違ったら確実にありそうな場面だよなぁ(笑)
メテオラ:(www
ヘルムート:(正気度チェックしないと・・・。
メテオラ:なんだありゃ…
GM:うむ、というわけで覗き込んだ君達
ユーリ:(おや、じゃ、さっきの台詞はなしで。もう逃げた後かと思ってた。すまん。
GM:冒険者Lv+精神B+2D6で精神抵抗チェックな
ユーリ:(まじでかwwwwww
GM:達成時は18
GM:目標値は18でお願いします
GM:まじだ
ユーリ:(ちょwwwww
ユーリ:(しかもたけーよwwwww
メテオラ:(ぐはー余計なことをいわなければよかったかw
マーシャ:(がっつりみちゃったww 冒険者Lv5、精神B7
ユーリ:(腕輪買っとけばよかったーーー!
メロディ:3+4+2d6
SwordWorld2.0 : (3+4+2D6) → 3+4+6[1,5] → 13
マーシャ:5+7+2d6
SwordWorld2.0 : (5+7+2D6) → 5+7+2[1,1] → 14
ユーリ:2D6+3+5
SwordWorld2.0 : (2D6+3+5) → 12[6,6]+3+5 → 20
マーシャ:(ごじってんwwww
メロディ:(姉さん! 変転です!
メテオラ:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[3,5]+8 → 16
ユーリ:(うっし、セーフ。って、おーい、そこwwww
メロディ:(ていうか、ユーリすご!
メテオラ:(18はきっちぃなぁ
マーシャ:(ちょっとまって使ったか確認してくる・・w
ヘルムート:4+2+2d6
SwordWorld2.0 : (4+2+2D6) → 4+2+6[1,5] → 12
GM:あれ?マーシャって精神42もある?
ヘルムート:(駄目でした
マーシャ:(あ、まちがえた
マーシャ:(精神Bかw
マーシャ:(2ですねーていうかどっちにしろごじってんww
GM:うむ、まぁ精神抵抗なのでマーシャの場合は2d6+7になるな
ユーリ:(・・・・・・目標値的にまっとうに成功って難しいよねぇ。
GM:変転はなしかな
マーシャ:(9月7日に変転つかってるなー
ユーリ:(6ゾロ出たのは奇跡だ(笑)
GM:成功したのはユーリだけか
ユーリ:(ですねぇ。
マーシャ:(1日経ってるかすぐにはわかんないから、変転はなしで、ごじってんもらいますー
ユーリ:(これ、俺が後ろから闇討ちされるパターンですか?www
メロディ:(残念・・・いや50点ならおいしい?w
メロディ:(私も失敗でありまする
GM:では、ユーリ以外は威力20+5点のMPダメージをくらってね
ヘルムート:(!?
ユーリ:(がっつり、ごっそり持ってかれてる!?
マーシャ:(げ
GM:ソレに見られたとき、心の底から湧き上がる恐怖に精神力が削られていくのを感じる
GM:クリティカルはしないので安心してねw
メロディ:(うぎゃー・・・振ります
メロディ:k20[13]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+5 → 2D:[6,2]=8 → 6+5 → 11
GM:うい、それぞれ振ってください
マーシャ:k20[13]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+5 → 2D:[4,5]=9 → 7+5 → 12
マーシャ:(あ
マーシャ:(MPぴったりゼロになっちゃった・・・w
ユーリ:(あ。
ヘルムート:k20[13]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+5 → 2D:[6,5]=11 → 9+5 → 14
メテオラ:(k20[13]+5
メテオラ:k20[13]+5
SwordWorld2.0 : KeyNo.20+5 → 2D:[5,5]=10 → 8+5 → 13
メテオラ:(うげぇ
マーシャ:(こういうときだけ皆、出目高いなぁ・・w
ヘルムート:(残り6か…。
メテオラ:(僕ポーションやらまこうそうのなにもできねぇwめないので
メテオラ:(のめないのでなにもできねぇwまぁしょうがない
GM:下に封印されているものは、再び眼を閉じて眠りにつく
GM:魔しょう石は使えるから大丈夫
ユーリ:(・・・・・・そういや、そっちの依頼人は無事ですかー。後ろの方に隠れてれば無事だったと思うけどー。
メロディ:(Gさん大丈夫かな
ヘルムート:(そういえばグローリーは?
GM:GGは恐怖で隅っこでガタガタ震えてる
メテオラ:(えへ?ぼくましょーせきもってないw
マーシャ:(このシナリオ開始時、まだSW初心者だったから、石や指輪の重要性がよくわかってなくてですね・・・
メテオラ:(Gちゃんwwwwかわいいw
マーシャ:(実は私も石もってない(´・ω・`)
メテオラ:(まぁどうにかしようw
GM:メンタルがっつり持ってかれてる、DインファントもアギャアギャGGと一緒にしてる
メテオラ:(よーしよーしいいこだーおちつけー
グローリーG:ぬ、ぬぐぐぐ・・・なんなのだ・・・これは
メロディ:(申し訳ない。私も魔晶石ないです
ユーリ:「どう考えてもやばいモノってところだろ
グローリーG:こんなもの・・・
ユーリ:(うわーを、まじかwww
ユーリ:(GM,話してる間に、ぽぽいっと、メテオラとマーシャに魔晶石投げ渡したりとかだめ?(笑)
GM:ん、準備期間設けるから、ちょっとまってね
ユーリ:「まだ効いてる封印越しで、これだしな」
ユーリ:(りょーかい
GM:と、君達がうごご・・・としている時に黒ローブたちが君達に気づく
GM:跡の展開は前回と同じ、足止めのモンスターを召還して黒ローブは撤退する展開になります
マーシャ:(うい
ヘルムート:(はい
ユーリ:(うい。
メテオラ:(ういさー
GM:さて、不死神メティシェの印をもった黒ローブたちが、モンスター召還する間に1R分の準備期間があります
GM:アイテムの受け渡し、回復、支援などあればどうぞ
メロディ:(おお。れんぎ使えます?
ユーリ:(3点の魔晶石2個持ってるよー。いる人いるー?
GM:GGは全員にプロテクション、ファイアウェポン、ファナティシズムのいづれかを対象拡大でかけてくれます
メテオラ:(17点のこってるからマーシャに石はわたしてあげて〜
ヘルムート:(よくよく考えるとMPを使うことが無かったです。
メテオラ:(マーシャかメロディかヘルムートにーってつかわなkったかw
GM:あと10点魔しょう石を1個 5点魔しょう石を2個 3点魔しょう石を4個を提供してくれます、必要な人に振り分けてください
ユーリ:(プロテクションが一番いいかねー?>GGの支援
メロディ:(そうですね。ファナティは怖いのでw
GM:命中あがるけど、回避さがるね<ファナティ
ユーリ:(おおう、まじか。
グローリーG:我輩に出来るのはこれくらしかない・・・
ユーリ:(うむ、慢心になると後衛はやばいのです(笑)
マーシャ:(あ!1回目のシナリオで5点ましょうせきゲットしてる!
グローリーG:なけなしの魔しょう石だが・・・役には立つはずだ
マーシャ:(ゾンビから5点ましょうせきを3個はぎとったみたい
GM:ほかにも道中で拾ってると思ったけどw
メテオラ:(プロテクとかは実は俺もできるんだなー
マーシャ:(遺跡くるまでに草ならたくさん拾ってましたけどw
ユーリ:(そうかwww
GM:HAHAHA
ヘルムート:(魔香草や救命草ならば拾ったのですが…。
GM:では、GGはどうするかね?プロテク拡大でいいかな?
ヘルムート:救命草11個とかおかしい数値を記録していますよ。
マーシャ:(たしかにたくさん拾ってたww
メテオラ:(ファイアウェポンでもいいんじゃないかな…プロテクションは俺がやってもいいし
メロディ:(尻尾って燃えるのかしら?
GM:Fウェポンはメロディとヘルムートでいいかな?
ユーリ:(プロテク全員だとMPつらくないかい?>メテオラ
マーシャ:(いちおう私もレイピアで前でるよ
GM:素手にも効果あるし、尻尾も燃えるんじゃないですかね
メテオラ:(まぁどうにかする
メテオラ:(というか俺
メテオラ:(ウィザード2なんでFウェポン使えないねん
ユーリ:(あ、とりあえず、魔晶石は、魔法組とかMPガスガス使う人申告するのだー。
ユーリ:(あ、そういう意味ね。
メテオラ:(魔法しかやることないんだよねぇ
マーシャ:(MPがすがす使うのは、私とメロディ?
ユーリ:(ファイアウェポン、銃には関係ないんだっけ?
GM:銃には関係ないね
ユーリ:(ういうい。
メロディ:(尻尾・・・ドラゴンテイルかけてもいいですか?
ユーリ:(とりあえず、フォローの魔晶石が出てきたから自分のはまだしまっとこ。
GM:うい、どうぞ
マーシャ:(そうしといてー
メテオラ:(んーじゃぁ自分はプロテクション5倍拡大で
メロディ:(ドラゴンテイル! 命中+1
メテオラ:(発動判定
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 5[3,2]+2+2 → 9
メテオラ:(発動したので全員被ダメ−1
マーシャ:(ありがとー
GM:では、GGはメロディ、ヘルムート、マーシャにファイアウェポン
グローリーG:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[2,6] → 8
メロディ:(ありです
GM:成功
ユーリ:(おー、サンクス。
ヘルムート:(ありがとうございます
GM:では、準備はいいですか?
GM:魔しょう石の配布も大丈夫?
ユーリ:(あ、ごめん、せっかくなので、シャドウボディ使っとく。
マーシャ:(ごめんなさい石どうしよう
マーシャ:(メロディも石必要なんだよね?
メロディ:(まだ21ありますが・・・姉さんは大丈夫です?
マーシャ:(MPゼロだから、なるべく石ほしいー
ユーリ:(・・・・・・シャドウボディって行使判定がいるんだっけ?
マーシャ:(カオスショットがMP5だから、10点と5点の石もらっていいかな?
ヘルムート:(MPいらない子でした。
メテオラ:(どぞどぞー
ユーリ:(どぞー
マーシャ:(ごめんなさい、ありがとー!
ユーリ:(←基本攻撃にMP使うけど、まだいっぱいあるんで問題なし。
GM:必要よ
マーシャ:(3点の石はどうする?
ユーリ:(うい、じゃ、ふりまーす。
マーシャ:(3点×4個
GM:あ、ヘルムートは今武器二つもってたっけ?
GM:魔剣と
メロディ:(念のため1つください>3点
ユーリ:2D6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[6,3] → 9
メテオラ:(3点一つだけもらおうかな
ユーリ:(マギの補正忘れた。まぁ、ファンぶらなきゃいいはずなので大丈夫だろう。うん。
マーシャ:(じゃあ、メロディとメテオラで3点の石をわけて、2個ずつもっててね
ユーリ:(おー。これで事前にやること、終わったか?
メテオラ:(ほーい
メロディ:(はいな
メロディ:(ありがとうございます>ましょうせき
ユーリ:(持ってる魔晶石を戦闘中に忘れないように!w
メロディ:(ういw
ヘルムート:(はい
マーシャ:(メテオラ、石が使えるなら、5点の石も1個どうぞ
マーシャ:(残りMP12は心許なすぎる
マーシャ:(ごめんなさい、おまたせしましたー!
GM:Fウェポンどっちにかけるか聞くの忘れてた
GM:どっちの武器つかう?
メテオラ:(ヘルムートにか
ヘルムート:(え?
ヘルムート:あ、あの道中で拾った剣か
GM:魔剣とディフェンター盛ってなかったっけ
GM:持って
ヘルムート:銘:魔剣ヴァンガード形状:1Hソードのブロードソード筋力:15 命中+1 打撃力:25 クリティカル:10 追加ダメージ:+1
ヘルムート:特殊効果:自身のマナ(生体力)を変換し、他者に力を付与する 補助動作で発動、18Rの間自分以外の命中・回避・魔力+1 最大で+3まで累積可能 自分に回避・生命抵抗・精神抵抗−1(最大−3)
ヘルムート:のですね
ヘルムート:(改行ずれた
GM:そうそう
GM:ファイアウェポンどっちにかけたほうがいいかなと
ヘルムート:(せっまm
ヘルムート:(せっかくなので魔剣の方を持って戦います。なのでそっちにFウェポンをお願いします。
マーシャ:(あ、1話のゾンビから剥ぎ取った5点ましょうせき、メロディとヘルムートとマーシャそれぞれにわけたみたい
マーシャ:(ログ確認。
GM:うい、ではヴァンガードにかかったということで
メロディ:(あれ? 私、持ってないw
GM:では、長らくお待たせしました、お互い準備完了ですね?
マーシャ:メテオラ:とりあえずその辺もあとできくとしてドロップはましょーせき以外は換金でましょーせきはメテオラ以外の3人でわけるでいいかしら?
マーシャ:(らしいw
GM:あとは魔物知識判定を2回、骨と獣の分ですね
ユーリ:(ういー
メテオラ:(まもの知識いきまーす、骨、ケモノの順で
メテオラ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 5[1,4]+1+2 → 8
メテオラ:2d6+1+2
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2) → 7[3,4]+1+2 → 10
ユーリ:2D6+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 5[4,1]+3+2 → 10
ユーリ:2D6+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 10[6,4]+3+2 → 15
メテオラ:(8、10か
メロディ:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 8[5,3]+4+1 → 13
メテオラ:(判定した順番いったほういいでー
メロディ:2d6+4+1
SwordWorld2.0 : (2D6+4+1) → 4[3,1]+4+1 → 9
ユーリ:(あ、先にいうの忘れた。
マーシャ:(ひらめで。
メロディ:(13、9です
マーシャ:ダイス合計:9 (2D6 = [6 3])
マーシャ:ダイス合計:7 (2D6 = [6 1])
ユーリ:(すまん、骨、獣でそのままのつもりでした
ユーリ:(なんで、骨10の、獣15だなぁ
GM:では、骨の最大達成値は?
GM:13か
GM:弱点は抜けなかったけど
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[4,6] → 10
ヘルムート:(ファンブルは出なかったか
GM:獣は知名度、弱点どっちも抜けてます
マーシャ:(げ、骨は刃のついた武器でクリティカルしないのか・・
メロディ:(あら・・・
ユーリ:(ってーことは、銃は回るのか。
GM:骨は、スケルトンソルジャーです、通常よりも大型のものが強化されており、レベルが1上がっております、あと欠片入ってます
メロディ:(尻尾なら行けるか・・・
GM:獣は、アザービースト、こっちも通常より大型のもので強化されており、レベルが1上がってます、あと欠片入ってます
ユーリ:(うーん、ユーリは骨のがいいかな。魔法ダメージだし。
ヘルムート:(刃物系しかないから関係ない!
GM:大型故か、動きは全体に鈍そうですね
GM:ちなみに銃は魔法ダメージなのでクリティカルするよ、尻尾は鈍器なのでクリティカルするよ
ユーリ:(ういー。
メテオラ:(ふむふむ
ユーリ:(尻尾って鈍器扱いなんだwww
GM:では、こちらの専制値は11となってます
GM:さあ、先制判定といきましょう
どどんとふ:「ヘルムート」がログインしました。
ユーリ:(はーい
GM:スカウト+敏捷B+2D6で、こちらの先制値11以上であればPC側の先行となります
ユーリ:2D6+4+2
SwordWorld2.0 : (2D6+4+2) → 8[3,5]+4+2 → 14
マーシャ:(これも平目。。
GM:PC側の先行ですね
マーシャ:(ユーリえらい!
GM:うい、平目どうぞ
ユーリ:(おー。ほんとユーリはダイス目がいいなぁ(笑)
マーシャ:ダイス合計:9 (2D6 = [5 4])
ヘルムート:(2d6
メテオラ:(ひらめー
メテオラ:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[2,1] → 3
ヘルムート:2d6
SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[5,5] → 10
メロディ:2d6+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+3+2) → 8[6,2]+3+2 → 13
ヘルムート:(駄目か
GM:では、敵勢力との距離は15M
GM:PC側の先行です
ユーリ:(おおう、射程外(笑)
マーシャ:(移動力13だったw
マーシャ:(たしか、5mだったら移動と魔法両方できたんでしたっけ?
マーシャ:(るるぶどこだー
メロディ:(移動力はOKと
GM:制限移動のことかな?
ヘルムート:(移動力15だからそれは大丈夫。
マーシャ:(たしかそんな名前だったような
マーシャ:(前まで届かないから、このRは移動して魔法うちたいんですけど
GM:制限移動は3Mだよ
GM:ちなみに、通常移動は敏捷力と同じ値、全力移動は敏捷力の3倍
GM:マギテックの銃も、移動して撃つには制限移動になるよ
ユーリ:(げ。
メロディ:(れんぎかけながら移動はできましたっけ?
GM:それはOKです
GM:れんぎは補助動作なので
マーシャ:(だめだ、カオスショットは10mだから、3mじゃ届かないや。
GM:うひひ
GM:微妙にいやらしい15M
マーシャ:(おのれ、GMの罠かーw
ユーリ:(うちの子も射程10mなんだよなぁ
ユーリ:(・・・・・・GM,射程10mだけどボム系投げたら巻き込めたりする?
メロディ:(フィープロかけながらは無理か・・・なぜわたしはFプロを忘れていたのかw
GM:気づいたか…
ユーリ:(3m前に出て、射程10mでグレネード(範囲半径5m)なら届くよねー?
GM:と…とどくよ…
GM:グレネード十分とどくよ…
ユーリ:(よかったー。マギスフィア、大・中も用意しといてー(笑)
強化スケルトンS:ぷるぷる・・・ぼく、わるいスケルトンじゃないよ・・・
マーシャ:(そんな思いっきり強化されといて何を言うんだこの骨はw
ユーリ:(ってーわけで、制限移動で3m前に出て、射程ぎりぎりにとこにグレネード落として、敵を巻き込みたいんだけど
ユーリ:(最初に行っていいかな?
メロディ:(どぞー
ヘルムート:(それに骨だからプルプルしてないよね
ユーリ:(精々がたがたとかカタカタかw
GM:うい、こいやー
GM:よけてやるわー
GM:射撃だからなーこっちは回避できるんだぜー!
ユーリ:(あれ、グレネードの前にターゲットサイトは使えたっけか?
メテオラ:(スケルトンは普通に銃撃っても銃弾がすり抜けるイメージw
GM:できるよー
ユーリ:(うい。じゃあ、制限移動で3m前に出て、ターゲットサイト使ってからグレネードを発射でー。
ユーリ:(GM,骨以外に獣2体も巻き込める?
GM:おうよ
ユーリ:(ちなみに、GM,これ、抵抗で半減ってことは避けられないんじゃない?
ユーリ:(2段階だっけ?
GM:マギテックは
GM:射撃で攻撃、こっちが回避、命中したら魔法ダメージ
GM:抵抗じゃないのだぜ
GM:物理回避になります
ユーリ:(グレネのとこが間違えてるだけかな。うい、了解。
GM:こっちが回避成功したら効果は発動しない
ユーリ:(他のはなしってなってるんだけどねー。
ユーリ:(とりあえず、ターゲットサイトでMP2点消費(オプションで軽減済み)でー
GM:あ、ごめん抵抗って書いてるからこっちの抵抗値だわ
ユーリ:(グレネの6点がでかいんだよねー。
GM:普通の魔法と同じ扱いになる
ユーリ:(うい。
GM:こっちの抵抗値はどっちも15
ユーリ:(爆弾こわいねーということですね。うん。
GM:こわいんでしょ
GM:マギテック5から先制ゲーと言われる由縁ですよ・・・
メロディ:(ショットガン連射され・・・クリフかw
ユーリ:(えーと、銃を使わないからー、マギのほうで命中判定だね
ヘルムート:(なるほど。いつもグレネードを打つことになるわけだ。
GM:ういー
ユーリ:2D6+3+5
SwordWorld2.0 : (2D6+3+5) → 6[1,5]+3+5 → 14
ユーリ:(あ、たんねーでやんの。
ユーリ:(あれ、命中判定ってそれぞれでいいんだっけか?
ユーリ:(とりあえず、これ、反転するといくつだ・・・・・・
メロディ:(変転します?6と2ではないかと
GM:8+8で16になるな
ユーリ:(あと1点で超えるから、なーと。
ユーリ:(で、GM,複数対象に巻き込む場合って命中判定それぞれだっけか?
GM:いや、一括で
ユーリ:(じゃ、ひっくりかえすー
GM:抵抗判定する場合は、こっちが個別に行います
ユーリ:(ういうい。
ユーリ:(というわけで、変転使って達成値を16にー。
ユーリ:(ってー、あー!
ユーリ:(ごめん、ターゲットサイトの分入れ忘れてたので、17ですね。
GM:ういーこっちは固定値なのでどっちも抵抗ぬけてます
ユーリ:(わーい
GM:威力30+魔力ダメージをこい
ユーリ:(あれ、この場合ってクリティカルは11でいいんだっけ?
ユーリ:(・・・・・・マギの説明個々に確認すると、どれがどう絡むかわからなくなってきた_|‾|○
GM:10だよ
ユーリ:(確認多くてすみません・゜・(ノ□‘)・゜・。
ユーリ:(ういー。
GM:武器依存ではないからねー
ユーリ:k30+8@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[4,1]=5 → 4+8 → 12
ユーリ:(うわ、しょぼいなぁ。
GM:バレット系は武器依存、他は魔法依存って覚えておけばいい…はず
GM:魔力ひくくね?
GM:魔力は技能Lv+知力Bなので8だな
ユーリ:(知力3なんだもん!マギ5だもん!
GM:あ、ごめん8だった
ユーリ:(実はこの子、知力B、敏捷Bより少ないんだよねぇ
GM:威力レートと見間違えてた!!
GM:ごめんよ!
ユーリ:(いえいえ(笑)
GM:では、12点防護点無効でもらいますと
ユーリ:(ぶっちゃけ、ここのダイス目が低すぎたんだ。うん(笑)
GM:ww
GM:十分いたいのよ
GM:欠片なかったら、これで半壊してるのよ
ユーリ:(まぁ、そのためにグレネ投げたからな!
ヘルムート:(おお、怖い怖い
ユーリ:(イメージは、マギスフィア(中)をえいやっと投げてどっかーんというイメージでしょうか。
GM:マギから射出かな
GM:んで、フェアテの高ランクでファイアストームとかで更にドカーンとくるんだぜ・・・
メロディ:(うーむ。ここはFプロにしよう。しまったなぁ。龍尾が使えるのがうれしくてすっかりプリ成分忘れてた
ユーリ:(うん、マギからどかーんと出るけど、ちゃんとマギは転がって戻ってるくんだよ!
メロディ:(Fプロかけます。全員入るかな
ユーリ:「うーん、ちょっと威力が低かったかな」
GM:入ります
ユーリ:(うちの子、ちょっぴし前に出てるけどだいじょーぶ?
GM:大丈夫よ
メロディ:(ではふります
メロディ:2d6+3+4
SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 10[6,4]+3+4 → 17
メロディ:(物理、魔法ダメージ-1です
マーシャ:(ありがとー!
GM:では、次どうぞー
メテオラ:(助かります〜
ユーリ:(おー
マーシャ:(このRは移動だけだなー。支援とかもうないなら前にでちゃうけど
ヘルムート:(移動したらその先で攻撃できましたっけ
GM:できるよー
ヘルムート:(ならば移動して前をふさぐかな?
GM:ういうい
ヘルムート:(あ、待てよ。魔剣の補助って移動後に使えましたっけ
GM:補助なので、移動後でもいけるよ
ユーリ:(てすてす
ユーリ:(あ、おちてなかった
ヘルムート:ではスケルトンとビーストの所まで移動、補助で魔剣の効果。
ヘルムート:何人まででしたっけ
GM:任意に2人まで
メテオラ:(Bランクだと自分を対象にでkず、任意に二人ですね
どどんとふ:「ヘルムート」がログインしました。
ヘルムート:(更新かけてしまった
ヘルムート:ではマーシャとメロディの二人に。この二人は前線に出ましたよね
マーシャ:(このRででますー。といっても、13mしか移動できないので、ヘルムートと同じ場所にはいけないんですが。。
GM:だね
ヘルムート:(掛け続けておけばそれでいいかなって感じで。
マーシャ:(ありがとー!
ヘルムート:一応主でビーストに素殴り
GM:うい
メロディ:(了解です
GM:こっちの回避は11です
ヘルムート:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[6,1]+8 → 15
GM:ダメージください
ヘルムート:k25[10]+9
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+9 → 2D:[3,1]=4 → 3+9 → 12
ヘルムート:(回らないか・・・12点ダメージ
GM:ファイアウェポンの2点いれてるかいー?
GM:はいってるね、あとは弱点分で+2されて
GM:10点きた
GM:いたいいたい
ヘルムート:(あ、入れてなかったです
GM:うい、こっちで入れたから大丈夫よー
GM:では、次
マーシャ:(全力移動すれば届くんだったw
マーシャ:(全力移動で39mいけるから、ヘルムートと同じところにいきますー
マーシャ:(行動おわり!
GM:うい
メテオラ:(残ってるのは俺だけかな?
GM:では、残りはメテオラだね
メテオラ:(アザビー1にエネルギーボルト〜
GM:うい
GM:こっちの抵抗は15ですー
メテオラ:(ダイスメで11出さないと抵抗ぬけないというw
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 6[2,4]+2+2 → 10
メテオラ:k10[13]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+4 → 2D:[3,1]=4 → 1+4 → 5
マーシャ:(うわしまった。全力移動すると回避-4だったのか・・・orz
メテオラ:(5点の半分です…w
GM:じりじりと削れてるな
メロディ:(姉さん・・・
GM:では、こっちの行動
GM:助さんは
GM:奇数でマーシャ、偶数でヘルムート
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 6
GM:ヘルムート
ユーリ:(ちょ、助さんと格さんかwww
ヘルムート:(よし
GM:全力攻撃で、命中16です
GM:あたればダメージ+4されるぜ
GM:回避よろー
GM:ヘルムートは魔剣の効果で命中下がってるから気をつけてね
ヘルムート:(2d6で11出せばかわせる!
ヘルムート:2d6+6-1
SwordWorld2.0 : (2D6+6-1) → 7[3,4]+6-1 → 12
ヘルムート:(ですよね
GM:2d6+8+4
SwordWorld2.0 : (2D6+8+4) → 4[2,2]+8+4 → 16
GM:16点の物理
GM:いいかな?
GM:次いくよ
GM:あざびー1も同様
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 5
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 3
GM:マーシャに2回だね
マーシャ:(はーい
GM:ヘルムートは「かばう」する?
ヘルムート:(あれ、防御点6と生命抵抗が7−1で…。
ヘルムート:(4点でいいのかな
GM:防護点だけだよ
GM:生命抵抗は毒とかの肉体的抵抗力になるので
ヘルムート:(すみません、勘違いしてました
ヘルムート:(片方だけ庇おうかな…。
マーシャ:(フェンサーで1、敏捷Bで2、回避行動で1、バックラーで1、魔剣効果で+1、うっかり全力移動で-4
GM:うい、かばうはどっちにしろ1R1回だからねー
マーシャ:(ごめんねー; 全力移動の-4がいたすぎた
GM:んじゃ、かばった分だけ、さきにダメージだしちゃうね
GM:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 5[3,2]+7 → 12
GM:12点
GM:んで、マーシャは15で回避お願いします
マーシャ:2d6+1+2+1+1+1-4
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1+1+1-4) → 7[6,1]+1+2+1+1+1-4 → 9
ヘルムート:(残り11点
マーシャ:(ダメくださいなー
メテオラ:(ヘルムートはFプロとプロテクション分ちゃんと引いてるかいー?
GM:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[6,4]+7 → 17
マーシャ:(いたいいたいww
GM:おおう、でかかった
GM:17点物理
GM:防護点とFプロ、プロテクション有効ね
マーシャ:(防護点が3、支援で被ダメ-2だから、12点ダメージもらいまーす
マーシャ:(残り12点
マーシャ:(なんで前回の戦闘おわったときに回復しとかなかったんだろう・・(´・ω・`)
GM:さあ?
メロディ:(これがオンセの怖いところw
マーシャ:(たぶん睡魔にまけたんじゃないかとw
ヘルムート:(僕も回復し忘れていて…。
ユーリ:(次の回の時に、うちの子の加入イベントがあったせいじゃないかなぁ(笑)
メテオラ:(とりあえず俺は次はアースヒールかな…
マーシャ:(とりあえず、次はこっちかな?
GM:うい
GM:こっちは終了です
メロディ:(キュアうーんず・・・3m移動しましょう
GM:うい
メロディ:(補助で龍尾しつつ、キュアウーンズを姉さんとヘルムートへ
メロディ:2d6+3+4
SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 11[6,5]+3+4 → 18
メロディ:(無駄に発動。威力いきます
ヘルムート:(ありがとう!これで29に!
ヘルムート:(違う!これは吊道だ
GM:威力これから・・・
マーシャ:(ありがとー!
メロディ:k10[13]+4+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+7 → 2D:[3,2]=5 → 2+7 → 9
メテオラ:(発動判定ですなw
メロディ:(9点しかいかなかった・・・
ヘルムート:(いえ。十分です。
マーシャ:(大丈夫、ありがとーw
メテオラ:(うげ…アースヒール届かない…射程10mですやん…
ユーリ:(ん?うちの子、攻撃やめて、ヒールバレットのがいいかい?
GM:こういうとき、距離拡大あると便利やね
ユーリ:(うむー
マーシャ:(これだけあれば大丈夫だと思うよ
メテオラ:(いや攻撃してー少しでも数減らしたほういいとおもう
マーシャ:(次は全力移動のペナルティないしw
ユーリ:(うい。
ユーリ:(じゃあ、骨に攻撃するかなー
ユーリ:(制限移動でさらに3m前に出てー
マーシャ:(じりじりと近づいてくるw
メテオラ:(いま乱戦エリア形成されてるからぐれねーどやめたほうがいいぞー
ユーリ:(や、俺、本来二丁銃派なので(笑)
メテオラ:(って乱戦エリアとかないんですっけ?
メテオラ:(ういー
ユーリ:(で、ちゃんと精密射撃もあるので(笑)
ユーリ:(あれ、ターゲットサイトとクリティカルバレットはタイミング被るからどっちか?
メテオラ:(補助は複数宣言できたはずじゃなかったけ
ヘルムート:(補助なら幾つもできたような
GM:補助はいくつでもOKだぜ
ユーリ:(ってーと、ターゲットサイトとー、クリティカルバレッドをー使うと消費MP4でー、これが2セットだからーMP8か!
GM:おう!
ユーリ:(まぁ、とりあえず、骨落とそう。というわけで、骨に、ターゲットサイト、クリティカルバレットで2セットー!
ユーリ:(1回目ー!
ユーリ:2D6+7+1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 11[5,6]+7+1 → 19
GM:命中だ
GM:ダメージくれー
ユーリ:k20+8+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[4,4]=8 → 6+9 → 15
GM:いたい
ユーリ:(
ユーリ:(ち、回らなかった
GM:こっち回避6やん!
ユーリ:(あれ、10じゃなかったっけ?
ユーリ:(だから、ターゲットサイトも入れたんだけど。
メテオラ:(まぁどっちにしてもあたってる
ユーリ:(ま、2回目ー
GM:全力攻撃は回避がマイナス4されるのだ
ユーリ:2D6+7+1
SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 11[5,6]+7+1 → 19
GM:こいやー
ユーリ:(・・・・・・なぜ、ダメージで出ない!ファンブルよりはいいけどさ!(笑)
メテオラ:(なんで1回目のダメージを先にやらなかった…w
ユーリ:(あれ、ダメージ振ったよ?
メテオラ:(あ、ふってた、すまんすまん、みえてなかった…
GM:ダメージくれー
ユーリ:(というわけで、2回目のダメージ!
ユーリ:k20+8+1@10
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+9 → 2D:[1,5]=6 → 4+9 → 13
ユーリ:(回らないし!
ヘルムート:(回るなんてめったにないです
GM:それでも防護点無視だからね!
メテオラ:(回るなんて都市伝説です
ユーリ:(だって、命中判定の出目が出てれば!!(笑)
GM:もうボロボロよ!
ユーリ:(まぁ、魔法ダメージだからなー。15と13がすっと入りましたっと。
ユーリ:(くそう、削り落としたかったなぁ。残念。
GM:いたいなー
GM:次どうぞー
マーシャ:(じゃあ5点のましょうせき使って、骨にカオスショットを
ユーリ:(残りMP17で、左右弾丸残り2と。φ(..)
GM:では、次どうぞー
GM:マーシャとヘルムートが残ってるかな
ヘルムート:(ビースト1に行ってもいいですか?
メテオラ:(僕もまだ行動してません…w
マーシャ:(ヘルムート先におねがいー
GM:どぞ
メテオラ:(アースヒール届かなかったんで行動してないんです…
メテオラ:(どぞー
ヘルムート:補助で魔剣の効果、マーシャと今回はヘルムートに
ヘルムート:(ってこういう振り分けって出来るのかな
GM:うい、2回目の発動だね
GM:振り分け?
メテオラ:(あれ、習熟もってたっけ?
マーシャ:(ありがたやありがたやー!
ヘルムート:最初はマーシャとメロディ、2回目はマーシャとヘルムートとやろうとしているのですが…。
GM:あぁ、それはできるよ
GM:あ、ごめん
ヘルムート:よし、ではそれで
ヘルムート:(あ、無理でしたか
GM:武器習熟もってなければ、ヘルムート自身は対象にはできないのよ
メテオラ:(習熟ないと自分にかけられないけど習熟があるかの問題だねー
GM:って、習熟ソードとってたね!
ヘルムート:武器習熟:ソード持ちです
メテオラ:(おーなら問題ないdすな
GM:うん、自分も効果かかるよ!
GM:でも、ペナルティは累積するからね、そこはヨロシク
ヘルムート:(はーい
ヘルムート:主でビースト1に素殴り!
ヘルムート:2d6+9
SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 8[3,5]+9 → 17
GM:ダメージくださいー
ヘルムート:k25[10]+9
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+9 → 2D:[2,1]=3 → 2+9 → 11
ヘルムート:(ですよね
GM:おふ
ヘルムート:あ、またファイアウェポン忘れた
GM:いれたよーん
GM:つぎどうぞー
マーシャ:(次、10点のましょうせき使って、骨と獣1にカオスショットを数拡大で。
マーシャ:(フェアリーテイマー5、知力B3、魔剣効果で+2
GM:うい
マーシャ:(あ、それぞれふるんでしたっけ?
GM:ういよ、カオスSは単発sっよ
GM:グレネードは範囲だから1活だけど
マーシャ:(じゃあ、骨、獣1の順でー
マーシャ:2d6+5+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3+2) → 8[3,5]+5+3+2 → 18
マーシャ:2d6+5+3+2
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3+2) → 6[4,2]+5+3+2 → 16
マーシャ:(よし、両方ぬけた!
GM:ぐぬぬー
GM:ダメージくれぇ
マーシャ:k20+5+3
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[2,6]=8 → 6+8 → 14
ヘルムート:(いけいけ!
マーシャ:(おのれー、ちょい足りなかった!orz
マーシャ:(あ!
マーシャ:(威力20+魔力だから
マーシャ:(これにも魔剣支援はいるのか
マーシャ:(それなら、16点ダメージだー!
GM:おう、魔力はいるぜ
GM:げふ
マーシャ:(ダメージもそれぞれでしたっけ?
GM:あとアザビーのダメージも
マーシャ:k20+5+3+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[2,6]=8 → 6+10 → 16
マーシャ:(よっしw
GM:おふ
GM:あざびー1落ちた
メテオラ:(イェーイ
GM:助さんもボロボロだ
マーシャ:(ヘルムートの魔剣ほんとすごい!ありがとう!
ユーリ:(おおー
メテオラ:(ただしヘルムートが大変なことになってるんだけどね
メテオラ:(回避と生命精神抵抗−2という…w
マーシャ:(Σごめんねー!
メテオラ:(まぁ次は俺かな
ヘルムート:(もう回避は期待できないでしょう
メテオラ:(制限移動で3m移動してほねっこにエネルギーボルトー
メテオラ:(発動はんてーい
メテオラ:2d6+2+2
SwordWorld2.0 : (2D6+2+2) → 8[6,2]+2+2 → 12
GM:抵抗したよー
メテオラ:(はーい
メテオラ:k10[13]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.10+4 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗
GM:さすがだな
マーシャ:(さすがですねw
メテオラ:(…………吊ってこよう
ユーリ:(さすがwwww
GM:これで全員動いたかな?
ヘルムート:(50点ですね
マーシャ:(はいなー
メテオラ:(まぁ石つかわなかっただけいいとおもうことにしようとおもいます…50点もらっておきまする…
GM:では、助さんが
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 4
GM:ヘルムート
GM:あざびー
GM:1d6
SwordWorld2.0 : (1D6) → 1
GM:マーシャ
GM:にそれぞれ一回づつ
マーシャ:(はいなー、よけるよー
GM:ヘルムートには命中16 マーシャは15ね
マーシャ:2d6+1+2+1+1+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1+1+1+1) → 6[5,1]+1+2+1+1+1+1 → 13
マーシャ:(おや
マーシャ:(ダメージくださいなー
GM:2d6+7
SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 11[5,6]+7 → 18
GM:おおう、18点だな
GM:ヘルムート、おちたかな?
マーシャ:(いたいいたいw
ヘルムート:2d6+6-2
SwordWorld2.0 : (2D6+6-2) → 11[5,6]+6-2 → 15
ヘルムート:(う…。
GM:おしい
GM:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[2,2]+8 → 12
GM:12点物理
GM:防護点とFプロとプロテクで
マーシャ:(思ったんだけど、魔剣効果で命中回避魔力+1なら、ペナルティと相殺されないの?
ヘルムート:(なら4点ですかね。
マーシャ:(マーシャは13点ダメージもらいますー
GM:確かにそうだな…そこはあとで調整しますorz
GM:こっちは終了
マーシャ:(相殺されるなら、ヘルムート16で回避成功だったんじゃとか言っちゃいけないのかしらw
メロディ:(ここは押しましょうか。私も攻撃に回りますね
ヘルムート:(まぁ、相殺されないだろうなと個人的におもったのでそのままでした
メテオラ:(
マーシャ:(おねがいー>メロディ
GM:このラウンドで終わりそうやな・・・
GM:だれから来るかね
メロディ:(じゃあ私から
マーシャ:(私は最後、様子みて石つかおうかと。
メロディ:(龍尾。ダメージ+2。これで+4
メロディ:(骨に攻撃
メロディ:2d6+2+3+1
SwordWorld2.0 : (2D6+2+3+1) → 7[4,3]+2+3+1 → 13
GM:ダメージくださいー
メロディ:うい。
メロディ:k11[12]+2+2+1+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.11c[12]+9 → 2D:[5,4]=9 → 5+9 → 14
メロディ:14点。打撃
GM:助さーん!
ヘルムート:(落ちたか!?
GM:落ちた
マーシャ:(やったーw
メロディ:(よっし!
GM:残るはあざび2
強化アザビー2:ふんすふんす!(かぽーんかぽーん
マーシャ:(ヘルムートとユーリ、攻撃いける?
ヘルムート:(ビーストまで制限移動で届きますかね
メテオラ:(あざびーさっきから攻撃してるから乱戦エリア内にいるとおもうよー
GM:いるよー
ヘルムート:(なら移動でビーストに近づきつつ、補助でまた魔剣の効果。今回はマーシャとメロディに。
マーシャ:(ありがとー!
ヘルムート:主でビースト2に素殴り!
ヘルムート:2d6+8
SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 6[5,1]+8 → 14
GM:おう!
GM:だめ0じ!
ヘルムート:k25[10]+9+2
SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[10]+11 → 2D:[3,1]=4 → 3+11 → 14
ヘルムート:(ダメージの出目が低いなぁ…。
GM:こっち防護点低いからなぁ
GM:それでも、ガリガリ削られるのよ
GM:次どうぞー
マーシャ:(ユーリいける?てか起きてる?w
メテオラ:(反応しばらくないからなー…落ちてるかも
GM:もうちょっとだけどー
マーシャ:(さすがにマーシャのカオスショットじゃ30点削れる気がしないんだよねぇ(´・ω・`)
マーシャ:(まあいいや。回ることを期待してやってみようw
ヘルムート:(当たればいいのですが…。
GM:うい
マーシャ:(5点のましょうせきを使って、獣2にカオスショット
マーシャ:2d6+5+3+1+1+1
SwordWorld2.0 : (2D6+5+3+1+1+1) → 6[5,1]+5+3+1+1+1 → 17
マーシャ:(さすがに魔剣支援で+3ももらってるから、抵抗ぬけたはずw
GM:抜けた抜けた
マーシャ:k20+5+3+1+1+1
SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+11 → 2D:[2,5]=7 → 5+11 → 16
マーシャ:(まあそんなうまくは回らないかー。16点ダメージどうぞー
メテオラ:(次は俺かーとりあえずえねぼーでは14はむりだし…回復だなー
GM:いたい
メテオラ:(制限移動で3m移動、主で2倍拡大アースヒールで代償は5点石一個つぶしつつ自前も5点
メテオラ:(発動判定〜
メテオラ:(あ、2倍拡大の対象がマーシャとヘルムートで
メテオラ:(あらためて発動判定
メテオラ:2d6+4
SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14
メテオラ:(発動〜
メテオラ:k0[13]+4
SwordWorld2.0 : KeyNo.0+4 → 2D:[3,3]=6 → 1+4 → 5
メテオラ:(5点だけ回復〜
マーシャ:(ありがとー!これで万が一、次のRあっても生き残れるたぶんw
GM:さて、残りHP14で
GM:攻撃したとして、落とせる可能性があるのは…なしか
GM:時間もあれやし、勝った!でいいかな!?
メテオラ:(こちらはそれでも!
メロディ:(ごめん。もう限界・・・
マーシャ:(いいと思いますー!
GM:うい、では敵対勢力全滅、PC側の勝利です
GM:さて、締めなのですが・・・
GM:限界一杯ですね・・・
ヘルムート:(ですかね
戻る 次へ